左:インヴァスト証券/右:アイネット証券のシストレ運用は昨年(2017年)どちらもプラス!

インヴァスト証券「トライオートFX」

July 2017

Month
地政学的チャイナショック?北朝鮮問題はアメリカVS中国という構図へ発展!【7月31日の為替相場ポイント&経済指標まとめ】
(Photo by Iecs/CC BY 3.0)今週は雇用統計週ということで、先行指標も含めて重要な経済指標がいろいろ発表されますが、それよりはむしろタイトルにもあるように北朝鮮問題を巡ってのアメリカと中国の動きを見ておいた方が良いような気はします。もちろん、今週早々に事が動くかというとそうではないでしょう...
【雇用統計】今週の相場見通し&トレード戦略まとめ!ドル円の上値は重そうで…【7月31日〜8月4日】
今週はもう雇用統計とか光の速さで日常が過ぎていきますね・・・((((((((((っ・ω・)っブーン というわけで、先行指標も含めてこれらの数字がドル円相場には大きく影響してきます。まぁ製造業系の指数が7月に失速していることを考えると、ISMなどの先行指標も総じて弱そうでドル円の上値はより重くなるのかなと思っ...
【シストレ24】7月24〜28日の収支は+100,965円と大爆発!7月は+20万円超(*゚∀゚)=3ウマー!【限定キャンペーン実施中】
ぐおっ…ぐおっ…!7月だけで+20万円超の利益とは波が押し寄せてきてますねw 今週(7月24日〜7月28日)のシストレ24(選択型自動売買)の収支は+100,695円と久々にドッカンと大爆発しております! 上半期はボロボロでしたが、ようやく光が見え始めましたね!恐らく余計な手動決済とストラテジーの稼働忘れとい...
【最高値更新】今夜は米GDPに注目!ブレーキの壊れた株価も見ながら…【7月28日の為替相場ポイント&経済指標まとめ】
株価が止まらない!まぁ登っている時はブレーキがぶっ壊れていても気にはならないわけで・・・。相変わらずの好決算、企業業績の好調さを受け、ひたすら買い買い買いの流れでNYダウは2日連続の最高値更新です。前日のFOMC(連邦公開市場委員会)で利上げペースは相当緩慢になるということも後押ししたのでしょう(`・ω・)ノ...
【3WAY】初心者から上級者まで!裁量も自動売買も選べるセントラル短資FXの紹介まとめ
なんとセントラル短資FXが今年で15周年を迎えたとのこと(*゚o゚)ノ⌒☆スゴイッ!! ほとんどの会社が統廃合を余儀なくされる中で、安定した運営を続けている何よりの証拠でしょう。 まぁあまり露出が多くないのでご存じない方もいると思いますが、初心者でも安心な1,000通貨からトレードできる通常の裁量から自動売...
【予想通り】大勝利!タカ派でないFOMCを受けてドル売り加速【7月27日の為替相場ポイント&経済指標まとめ】
まさにゆきママの読み通りo(`・ω´・+o)ドヤァ! 未明の7月25日〜26日におけるFOMC金融政策・声明発表では早期のバランスシート縮小のみが示され、大きくドルが売られました。 →【ドル円】未明のFOMC展望解説まとめ!サプライズでも大勢に影響なしか?【バランスシート縮小】 ・いずれのパターンを考えても...
【ドル円】未明のFOMC展望解説まとめ!サプライズでも大勢に影響なしか?【バランスシート縮小】
(Photo by Global X/CC BY 2.0)明日未明(日本時間27日03:00)にFOMC・金融政策発表が予定されています。今回はイエレンFRB議長の定例記者会見はないため、基本的には現状維持見通しです。もちろん、予定されてなくとも重要な決定があった際には、臨時で会見をやるとはしているんですけど...
【ドル高】オバマケア改廃法案審議入り!一歩前進も米議会は夏休みへ…【7月26日の為替相場ポイント&経済指標まとめ】
(Photo by DonkeyHotey/CC BY-SA 2.0)夏休みだ〜(´ε`*人)キター と、無邪気に喜べた時期は過ぎ、今では全くときめかなくなった方も多いのではないでしょうか。そんなこんなで、上院議員は予定通り8月から夏休みに入ってしまいそうです。 ちょっと流れについて振り返っていくと、今朝の報...
ナスダックが史上最高値更新!為替はとりあえずFOMCの結果待ち【7月25日の為替相場ポイント&経済指標まとめ】
(Photo by bfishadow/CC BY 2.0)株つえーつえーですね。流れに乗れてないゆきママは・・・(´・ω・`(´・ω・`(´・ω・`)ジェットストリームショボーン 高過ぎる株価の修正がいつ起こるのかというのが今年のテーマになりつつありますが、気配は全くなし。まぁ金融引き締め、バランスシー...
【ループイフダン】7月17〜21日の収支は+2,373円!ユーロ円で堅実運用(*´∀`*)キュン!【限定キャンペーン実施中】
選択型シストレの派手さに比べるとコツコツな印象ですが、こちらは30万円スタートの1,000通貨運用ですからね。こちらももう少し資金を増やして、100万円の5,000通貨運用にすれば利益は単純に5倍となるわけで(*´艸`)マイツキ1マンムフ♪ まぁ来年以降は運用資金を増やして取引量を増やす予定です。 というわけ...