ツイッターでも阿鼻叫喚でしたが、ついにLINE Payカードの2%ポイント還元が終了してしまいました\(^o^)/オワタ まぁ2%って美味し過ぎましたからね。すぐに使える便利さもあって、一時期ゆきママもかなり使っていまし...
March 2018
Month
昨日(28日)のNY市場のドル円相場は107円にタッチするなど、意外なほど反発しましたね。まぁゆきママは106円半ばから厚めにショート(売り)としていましたので、少し大きめのポジションを作りました。105円台へズルズル落...
ンチュ・・・チュ・・・┌(┌^o^)┐ホモォ… というわけで、今年は金正恩とトランプ大統領、そして習近平も加わった薄い本が出ることでしょうw まぁ冗談はさておき、金正恩が訪中し、習近平との首脳会談の中で非核化に尽力する、...
昨日から今日にかけては、アメリカと中国が貿易戦争の回避へ向けて水面下で交渉しているという報道を、そのまま好感する格好で大幅に買い戻されました。ムニューシン米財務長官が楽観的な見方を示していたことも大きかったのでしょう(*...
昨日の記事やメルマガなどでお知らせした通り、今のドル円、クロス円相場を動かしてきたのは円高にあるとしました。それは、ドルインデックス(複数の主要通貨に対するドルの為替レートを指数化したもの)を見れば一目瞭然です↓ ドルイ...
てめぇの舌は何枚(ry 1ドル=104円台となりましたが、株価も含めて、そろそろ底という意見が徐々に増えてきたような気がします。確かに、今回の米中貿易戦争に関しては、市場が先走り過ぎている感は否めませんからね(*´・_っ...
読者の方から、「ゆきママさんのレポートってどこで手に入るんですか?」という質問がありましたので、簡単にまとめておこうと思います。実は、ゆきママのブログでは現在4社と特別なキャンペーンが実施されており、このブログ限定でゆき...
こんなに下げるんなら、もっと最初から懸念しておけよと・・・(`・ε・´●)モウ… というわけで、昨夜NYダウが大暴落(-724.42ドル・-2.93%)したのに続き、日経平均株価も大幅に値を下げ(-974.13円・4.5...
(Photo by DenisenFamily/CC BY-ND 2.0)ドル安ぅ!ドル安ぅ!簡単すぎワロタドヤドヤドヤドヤドヤァ!!!(+・`ー´・)ドヤァ… というわけで、ゆきママがブログに書いていたトレード戦略で...
もしこれで利上げがなかったらネガティブサプライズなんですかねw というわけで、日本時間22日午前3時にFOMC(連邦公開市場委員会)の結果、政策声明や金利が発表されますが、仮に利上げがないとなると教科書的にはドル安・株高...