左:インヴァスト証券/右:アイネット証券のシストレ運用は昨年(2017年)どちらもプラス!ゆきママ書き下ろしのシストレ解説レポートプレゼント中(*っ´∀`)っ[lll]

インヴァスト証券「トライオートFX」

June 2018

Month
【速報】ユーロ大噴火!EU首脳会談de移民問題合意とのツイート【6月28日】
メルケル独首相はセーフなのかな。。。いやまぁ問題は山積してると思うんですけどね。とはいえ、とりあえず合意のご祝儀でユーロは暴騰しています。ゆきママは予定通り売ってますけどね!!! 今回はトランプ砲ならぬトゥスク砲ですねw ドナルド・トゥスクEC(欧州理事会)議長がツイッターで「EU加盟28か国の首脳は、欧州理...
【トランプ】相変わらず米中貿易摩擦がテーマ!でもドル高の不思議?【6月28日のポイント&展望】
ドル高・円高、そして原油高といった流れですね。新興国wwwって感じでしょうか。まぁ昨日の記事に書いた通りの流れではあるので、概ね予想通り。ユーロ円ショートでもかなり稼げたのではと(๑• ̀д•́ )✧+°ドヤッ 結局のところ、今の相場のポイントはドル高なんでしょうね。ただ、リスクオフの円高もそれなりに入って...
【速報】トランプ砲で円売り!中国投資制限について厳しい措置を取らない?【6月27日のトレード戦略】
お前は何を言ってるんだ?って感じですねw いきなりデレやがってクソが・・・q(〃・`з・´〃)pモ─ッ!! まぁトランプ大統領の真意は分からないものの、中国への投資制限に関して最も厳しい措置はとらないとの一報で為替は円売りに傾きました。 う〜ん、NYダウ先が24,000ドルの大台割れそうだから、とりあえず言っ...
【トレード戦略】テーマは米中貿易摩擦!今週もユーロ円ショート?【6月26日】
ブログの更新が遅れて申し訳ないです( *´Д⊂ グスン… トレード戦略についてはツイッターの方では呟いていたんですけど、昨日は胃カメラを飲んで重度の胃潰瘍が判明した後、医療従事者からの説教(リンチ)タイムで凹んで更新ができずでした。 ユーロ円はやっと売れる水準。現在の水準から新規でショート(売り)エントリー...
【速報】大正義エルドアン再選&与党大勝利!トルコリラは下押しか…【不正選挙】
『こんなのって、こんなのってないよ〜!!』っていうレイアース状態w まぁタイトルにもあるように、大正義エルドアンが余裕の不正選挙で大勝利となっています┗(☆´Д`)┛勝利┗(´Д`★)┛ トップ画像はトルコ国営メディアであるアナドル通信社のサイトのものです。ご覧の通り90%以上の開票率で、大統領選はエルドアン...
【トルコリラ】混乱必至?トルコ大統領選&総選挙の見どころ・展望を解説【スワップ】
いよいよ24日のトルコ大統領選挙&総選挙が近づいています!読者の方からも質問が多く寄せられていますので、見どころや展望、そしてトルコリラの値動きについて簡単に解説しておきたいと思います(`・ω・´)シャキーン エルドアン再選&与党は過半数を維持できる?日本時間25日未明から速報まず、選挙で注目されるのは2点で...
【速報】ユーロ急騰!リスクオフとリスクオンを繰り返す相場【6月22〜23日のトレード戦略】
ユーロがアゲアゲですね☆ageage♂(。-`ω-)♂(。-`ω-)♂ brother's☆ 昨夜はイタリアの政局不安が再燃ということで一時的に急落する場面もありましたが、結局は全戻しとw なんというか、派手にリスクオフ(回避)とリスクオン(選好)の間で相場が行き来し...
【トレード戦略】先を見据えてユーロ円のショート!ワタナベ意識ならドル円も?【6月21日】
今週は取材対応を含め、ワールドカップでお疲れモードでブログの更新が手抜きになっていました( *´Д⊂ グスン… まぁそれも反省し、また真面目にコツコツ書いていきますので、どうぞよろしくお願いします。 米中貿易問題は一巡!今後マーケットの興味がトルコ総選挙に移れば…ニュースソースだとパウエルFRB議長が昨夜の...
【展望予測】報復の連鎖で円高!トランプ大統領が更なる対中関税適用へ…【6月19〜20日の経済指標】
まぁプロレスだとは思うんですけどね(´・ω・`))´-ω-`))ウン というわけで、タイトルにもある通りトランプ大統領が中国の報復関税に対する、いわゆる報復の報復措置として2,000億ドル規模の中国製品について追加関税をすると発表したことで貿易戦争への懸念が増し、円高となっています。 こんな感じですね。当初1...
【トレード戦略】確信しづらい相場!まずはドル買いユーロ売り?【6月18〜19日のポイントまとめ】
相変わらず悩ましい相場が続いていますね。まぁいっそのこと様子見でも良いとは思いますが、やはりそうもいかないのが人間というものです。やりたくなっちゃうもんねw というわけで、今日も簡単にトレード戦略についてまとめておきたいと思います。ちなみに、今週もデイトレと1〜2週間ぐらいのウィークリーレベルの取引を想定して...