流石はミセスワタナベ(*-`д-;)ス、スゲェ… 今週はやや買いが強まりつつありましたが、昨夜はリスクオンで吹き上げましたね!理由については、以下の通りでブレグジットに関するイギリスとEUの交渉進展期待によります。 →【ユーロ高】ブレグジット交渉進展期待でリスクオン!【8月30日03:15】(ゆきママ速報 ...
August 2018
Month
ドル円はクソ狭レンジでの値動きとなっています。速報ブログの方で書いたように、今週は111.00円と111.20円にオプションがあったことから、それに引きつけられた面もあるのでしょう。とにかく、1ドル=111.00〜111.40円という40銭程度のレンジで上下していますԅ(*´﹃`*ԅ)モミモミ まぁここまで極...
昼頃、速報用のブログで書いたように、ゆきママはユーロドルの買い持ちに転身しました。まぁリスクオンの流れになってしまったからですね。記事では新NAFTA合意が要因としましたが、先週のトランプ大統領の発言以降、流れが変わったように感じでいます(´._.`)\('́⌣'̀ )オソクテゴメン… →【ユーロドル】NA...
さくらももこさん死去とか、久々に衝撃的でした。私がまだ純粋だった頃、ちびまる子ちゃんが好きで清水まで行ったんですよね。まぁ今、静岡に行くならスルガ銀行周辺巡りとかするんですけど・・・人間、いつ死ぬか分からないから、子供のために稼いで死のうと思います⊂ ´⌒⊃_ _)⊃チーン… 今週も頑張りましょう・・・そんな...
先週はトランプ大統領の発言によってドル高の修正が進み、新興国通貨が落ち着きを取り戻したことで円売りも進みました。ユーロが一段と買い戻されたのも、この辺に背景があるでしょう( -`д-)、チッ 今週については、まずはドルと円の調整がどこまで進むのかを確認したいということと、犠牲祭からの連休明けでトルコリラもどう...
今日から、なんで投資しないの講座を3回ぐらいに分けてやっていこうかなとw いや〜ほんと、みんな何で投資しないの???っていうね。昔は投資は富裕層のためのものでしたが、今は手頃なサービスもいっぱい出てきていますから、ぜひ検討していただければと思いますヾ(o・`ω・)ノ キリッ.:゚+ 会社を上場した理由は、世界...
どうしてこんなことに・・・(´;ω;`)ブワッ というわけで、クソ先走りアナリストの大勝利、イキリ主婦ゆきママは再度損切りという結果に。まぁ軽めにトレードしてたから(震え声)。 特段、ハト派的(緩和的)ではなかったように思いますが、インフレの過熱の兆候はないという一文がクローズアップされ、ドルが売られました...
30万円チャレンジを開始してから、ようやくしっかりとプラスになりましたね。まぁ今の所は運用1ヶ月半ぐらいで+2万円程度と、なかなかの成績ではないでしょうか。とはいえ、本来であればもうちょっと大きな利益になっていたハズなんですけどね・・・見込みが甘かった(´・ω・`(´・ω・`(´・ω・`)ジェットストリーム...
今日からジャクソンホール・経済シンポジウムが開催されます。黒田日銀総裁、ドラギECB総裁は欠席とのことで悲しい限りです。なので、本来であれば注目度は低かったはずなんですよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー しかしながら、トランプ大統領の利上げ批判によって、今週最大の焦点となったのが本日23:00からのパウエル...
最近の投機筋はほんと当てにならんよね!って思いながらトレードしてます。まぁドル安のターン一服でゆきママもホッとしております。懲りもせず、またユーロドルのショート入れちゃいましたからね(´・ω・`))´-ω-`)) ウン まずぶちかましからか・・・ちょっとユーロドルをショートしました。1.1625ドルで一旦損切...