左:インヴァスト証券/右:アイネット証券のシストレ運用は昨年(2017年)どちらもプラス!ゆきママ書き下ろしのシストレ解説レポートプレゼント中(*っ´∀`)っ[lll]

インヴァスト証券「トライオートFX」

March 2019

Month
EUに離脱期限の延期を申し込むかが焦点!今週のポンド相場見通し&トレード戦略まとめ【4月1〜5日】
今週のポンド相場の展望について解説!まぁここ最近はポンド中心にトレードしていることもあり、どうしても偏りがちですが、どうぞよろしくお願いします。まぁドル円、ユーロ相場については、また改めて夜にアップしていきますので、ご理解いただければと思います(・ ・。`人)スマヌ… →ツイッターで完全先出し、ゆきママのトレ...
Q.ブレグジットはなんで揉めているの? A.離脱派の考え方の差や国境問題を解決できないため
合意なき離脱が現実にということで話題となっているブレグジット(英国のEU離脱)ですが、そもそも何を揉めているのか、なんでこんなことになっているのかという疑問をお持ちの方も多いかと思うので、超簡単にまとめておきたいと思います(,,・`_´・)キリッ 1.国民投票 →そもそも離脱という選択肢が抽象的過ぎた 2.イ...
合意なき離脱懸念でポンド急落!含み損が激増のトラッキングトレード運用【3月25〜29日は+8,602円】
この含み損を抱えやすいのがリピート系シストレ(自動売買)の弱点というかデメリットですね。ポンドは値動きが大きくてリターンも得やすい分、リスクもそれなりに大きくなっているといった感じです(´・ω・`))´-ω-`))ウン で、今週の利益については決済約定が34回で+8,602円となっています。まぁなんだかんだ上...
【ポンド乱高下】英議会はブレグジット協定案を分離採決へ!可決なら5月22日まで期限延期か?【3月29日】
23:30から英議会でWithdrawal Agreement(WA:離脱契約)の採決が行われます。そもそもWAとはなんぞや・・・と、誰もが思うかもしれませんが、これはEUと合意したブレグジット協定案の一部(本体)ということになります(・д・)ホー バーコウ下院議長が第3回目の本採決(ブレグジット協定案の是非...
【ブレグジット】本日のIndicative votesの見どころや今後の展望について解説【ポンド】
今日はIndicative votes(示唆的投票)が日本時間の28日午前4:00から行われる予定です。これは各々の議員がブレグジットに関する代案を出し、それぞれの案に対して賛成か反対かを投票用紙にチェックして、どの案が人気(賛成が多かった)だったかを確認することになります(o-´ω`-)フムフム… ...
【ポンド高】27日にIndicative votes(人気投票)実施が決定!今後の展開について解説【3月26日のトレード戦略】
今日はポンド円の押し目買い・ロングとしていましたが、その通りの結果となりました。まぁやや逆張り的発想ではあったのですが、値動きを考えるとポンドは底堅いですし、ドル円もジワジワ下値を切り上げていたので。 📈3月26日かようび・夕方(16:14)の為替レートドル円は小動き。おそらくは週末の指標待ち...
【ブレグジット】第3回目の本採決へ!メイ首相降ろしは杞憂?今週のポンド相場見通し&トレード戦略まとめ【3月25〜29日】
保守党内でクーデターとのことで、メイ首相の退陣報道(10日ぶり10回目ぐらい)が話題となっています。まぁガーディアンとかは別として、FT(フィナンシャル・タイムズ)を見る限りでは可能性は低そうですけどね。相場への影響もないかと(ヾノ・ω・`)ナイナイ 結局、保守党内部ではメイ首相に退陣してもらう意向で固まって...
【トラッキングトレード】決済ベースで1ヵ月+11%突破!勝手にガチンコバトルで実質大勝利?【3月18〜22日は+7,151円】
先週末のポンドドルはアルゴが大暴れで乱高下・・・まぁ週明けはまた一旦は下がると思うんですが、ああいう値動きをされると裁量は怖いですよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー しかしながら、リピート系シストレ(自動売買)は、あのチョッピーな値動きこそ大好物、本領発揮です。先週も28回も決済が約定して+7,151円とな...
【1ドル=110円割れ】カーモンベイビー円高!FOMCがハト派で流れが変わった?【3月11〜22日のループイフダン収支は+868円】
イケハヤ尊師界隈・豪ドル円ウォッチャーのゆきママです。1ドル=110円の大台割れ!ドルが売られるようになったらクロス円はおしまい・・・そう言ってましたよねえええええええ!!!スワッパーは逃げてって言いましたよねええええええええええ!!!!! まぁ今週行われたFOMC(米連邦公開市場委員会)がかなりハト派・緩和...
【ブレグジット】4月12日までの離脱延期が決定!合意なき離脱の可能性は高まったか?【3月22日のポンドのトレード戦略】
正式決定ではなく、草案ではそうなったということではありますけどね。とにかく、3月29日の期限が4月12日まで延長されることにはなったようです。まぁ昨日書いたゆきママのシナリオとは違って、刻みながらプレッシャーをかけていく感じですねw そして、草案では以下のようになっています↓ ・3月29日の離脱期限を4月12...