完全なリスクオフ、トランプ大統領の逆バズーカの株安&円高で死にかけている人も多そう(´・ω・`) まぁやはり買う相場ではなかったということです。 ただ、ショート・戻り売りで戻りを待ち過ぎたあまり、入れなかった人も多そうで、その辺はゆきママ無料サロン(ツイッター&ブログ)の限界でした・・・申し訳ありません(´;...
May 2019
Month
ユーロドルもしっかり下がって大勝利(*`・_・´*)ドヤ♪ まぁユーロは買えないとして1.120ドルレベルからの売りを推奨していましたが、それも正解でしたね。今週はユーロ円のショートをトップトレードに全部成功やね!これぞ神ママ!! 昨日はブログが書けませんでしたが、ツイッターの方で再三、特にドル円は戻り待ち...
速報では極右会派・欧州懐疑派の伸びが強めに出ましたが、蓋を開けてみれば想定の範囲内という結果。欧州議会選挙は極右躍進というよりも、どちらかといえば現政権・現与党にNOが突きつけられたといった結果でした(乂∀・)┌┛)`д) ;∴コトワルキック!! 目立ったのはイギリスのブレグジット党の大躍進と保守党の惨敗、イ...
20%近く増えましたw まぁこの相場を取れてない有料サロンなんて存在価値は微塵もないですね!ゆきママの無料ツイッターサロン、無料ブログサロンを見ていればバッチリ!!ゆっきママ!ゆっきママ!!! ほぼ1年ぶりぐらいにライトコインを大量買い。といっても272LTC。まぁぼちぼち買う。— ゆきママ...
RBA(豪準備銀行)が年3回の利下げとか、流石にそれは織り込み過ぎでしょw ねーよwww オーストラリアの大手銀行ウエストパックが6月、8月、11月の利下げを予想しているとのこと。 今年は政策金利(キャッシュレート)が現行の1.50%から0.75%に引き下げられ、さらに少なくとも2020年まで据え置かれると・...
日本時間の明日早朝、27日午前6:00ぐらいから欧州議会選挙の出口調査の結果などが出てくるとされています。大勢が判明するのは昼過ぎでしょうかっω-)オハヨ… ユーロは結果次第で動くとされてはいるものの、欧州懐疑派が過半数近くを獲得するとか、よっぽど異常なサプライズでもない限りは、単なるノイズに過ぎないように思...
トライオートFXとETFで、令和に合わせて久々に気合の入ったキャッシュバックキャンペーンが実施されています。ハードルも低めで、これから始めようという方でも十分クリアできますから、ぜひこの機会にやってみると良いのかなと思います୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧ それでは、キャンペーンについて解説しながら、そもそもトライオ...
メイ首相が24日に辞任するとの速報が。元々辞任は避けられないとされていたものの、ここにきて相次いで閣僚が辞任したこともあり、もはや政権維持は難しいとの判断でしょう。メイ首相、メイ(5月)に去る! まぁ先日、新たなブレグジット(EU離脱)の計画として発表したプランが、野党・労働党はおろか、メイ首相率いる与党・保...
日本時間明日未明(27:00)に、4月30日-5月1日開催分のFOMC(米連邦公開市場委員会)の議事録公表が予定されていますので、余裕があれば見ておきましょう|_・)ジーッ ちなみに、この時のFOMCの値動きとしては、市場が利下げを織り込んでいた分、タカ派的、楽観的なパウエルFRB議長の発言によってドルの買...
昨夜はメイ首相の新しいブレグジットへの提案、10ポイントプラン、ニューディールがクソ過ぎたのでユーロ円のショートで入りましたが、まずまず成功できましたね。少ししてポンドを直接売れば良かったなと思いましたけど、期待感だけであんなに跳ねるポンドを売るのは難しいですからね(乂∀・)コトワル! 厚めに売って40pip...