左:インヴァスト証券/右:アイネット証券のシストレ運用は昨年(2017年)どちらもプラス!

インヴァスト証券「トライオートFX」

August 2019

Month
【IG証券を使おう】週末にポジションを持たないのはジブリの日だから!ではなく…【8月30日】
特に今週はヘッドラインで揺さぶられる展開だからだよ!!というわけで、週末にポジションを持たない理由についてですが、原則的にはあまり持たないですね。持ち越さないようにしています(乂∀・)ノーポジ! 理由としては、単に土日に材料が出て週明けに窓開けになると嫌だからです。まぁ昨日も書いたようにIG証券のノースリ...
【ドル円堅調】中国が9月に訪米検討で…全体的にリスク一服も今後の展望は?【8月30日のトレード戦略】
今日はドル円が小高い値動きとなって、クロス円も一段高となりました。背景はタイトルにもあるように中国商務省が9月の訪米を検討しているとの報道ですね\( ˆoˆ )/ワーイ トランプ大統領が週明けにした、中国が取引したがっているという発言以降、それを容認するような中国の発言がなかったことから、トランプは嘘を言って...
【上値重い】トランプが主役の相場!米中対立が緩和しない限りは…【8月26〜30日のトレード戦略】
パウエルFRB議長から主役の座を奪ったトランプ大統領が、引き続き今週も大きな注目材料ですね。トランプの発言、ツイートが相場を大きく動かしていく状況は変わらないでしょう(((;꒪ꈊ꒪;))):ピャー! そして、月曜日に書いたブログ、ツイートでのトレード戦略がドンピシャだったこともあり、今週も多数の喜びの声が届...
【おはぎゃあ速報】対中制裁関税強化で円高の下窓スタート!からの〜反転…【8月26日の最新トレード戦略】
おはぎゃあ!!大きく下に窓を開けてのスタート……からの〜窓埋め反発!でしたね。まぁこの辺は私も読めてましたよ((* ॑꒳ ॑* ))ドヤッ 実際、ドル円は105円台半ばまで戻るまで待った方が良いって言いましたもん↓ 早朝のオセアニアは下方向。今日はおはぎゃあ下窓とw まぁ引き続きオセアニア通貨のクソさ、円高...
【ループイフダン】8月は+4%突破!豪ドル円スワップ投資がオワコンになった理由とは?【8月12〜23日+4,965円】
トランプ砲によって相場が大荒れとなっていますが、リピート系シストレ(自動売買)のループイフダン運用は順調そのもの!そして、豪ドル円スワッパーは予想通り無事死亡と…某界隈に騙されて投資してしまった方は……乙であります('、3_ヽ)_アカン… で、8月はすでに利回りが+4%を突破しました!以下の図のように、ループ...
【速報】対中制裁関税第5弾へ?トランプ砲で円高、さらにパウエル発のドル安加速!【8月24日】
トランプがまた吠えましたね!中国が報復関税を発表したことを受け、トランプ大統領は新たな対抗措置を今日の午後にも発表するとしています。まぁ新たな対中制裁関税、引き上げ実施ということになるのでしょうか? ....your companies HOME and making your products in the...
【ブレグジット】バックストップ解決期待でポンド高!合意なき離脱を回避するための条件とは?【8月23日のトレード戦略】
またまたポポポーンド!まぁ英独仏首相らがブレグジットについて前向きな発言を連発したことで、ポンドが買い戻される流れとなっています。緊張緩和ってやつでしょうねᐠ( ᐛ )ᐟワーイ 状況次第で1.25ドルぐらいまで瞬間的に戻してもおかしくはないとしてきたので、概ね想定の範囲内ではあります。あとは、どのタイミングで...
【自動売買セレクト】いくで。やるで。トライオートFX!【リピート系シストレ】
というわけで、突然ですが明日にでも早速注文して、トライオートFXの運用を始めたいと思います! まぁこれまでETFの方での運用は行なっていましたが、ここ最近、こちらの豪ドルNZドル運用がかなり好調と話題になっていますからね( ´罒`*)✧ そして、トライオートFXの特徴としては、自由度の高さでしょうね。注文をか...
【ドル高】FOMC議事録で利下げサイクル入りが否定される!が、底堅く反転も?【8月22日】
先ほど(午前3:00)発表された7月30-31日分のFOMC(米連邦公開市場委員会)の議事録で、7月に行った0.25%の利下げについて、ほとんどのメンバーが最近の経済状況に対する政策スタンスの再調整、または単なる調整措置であるとしていることが分かりました(*´・∀・)(・∀・`*)ヘー これはパウエルFRB議...
【メルケル砲】G7を睨んでポンド乱高下!イタリアは首相辞任→解散総選挙?【8月21〜22日のトレード戦略】
今週末に開催されるG7首脳会議を前に政治の動きが加速してきましたね。昨日今日はブレグジットの絡みでポンドが乱高下となっており、神経質な値動きとなっています:(´◦ω◦`):アワワ… 昨日、ボリス・ジョンソン英首相が独仏に妥協を要求したものの、あえなくトゥスクEU大統領から否定されたことで、昨日はポンドを売って...