左:インヴァスト証券/右:アイネット証券のシストレ運用は昨年(2017年)どちらもプラス!ゆきママ書き下ろしのシストレ解説レポートプレゼント中(*っ´∀`)っ[lll]

インヴァスト証券「トライオートFX」

November 2019

Month
スワップ3すくみ運用は出資金詐欺!FXSuitはノーライセンスの違法な無登録業者です【月利15%のポンジスキーム】
最近、ツイッター上で話題のノーリスク・スワップ3すくみ運用は残念ながら完全なポンジスキーム(ピラミッドスキームとも呼ばれる、日本語で出資金詐欺)です。これは断言しておきます(`・ω・´+)キリッ FXSuitについては、もはや語るところはあまりないんですけどね。ノーライセンスで違法行為をしている無登録業者です...
【投資の始め方】ゆきママの使っているFX会社まとめ!450pipsゲット記念更新なのだ!!【超簡単な口座開設】
リアル先出しトレードで450pips抜きを達成したのだ!!てなわけで、最近はアライさん(@pawhara_arai)で相場解説やトレード実況をさせていただいていますが、ワントレードでの今年最高益を早速記録しそうです。ボロい家が建つレベル(*`・_・´*)ドヤ♪ ポンドドルも1.27ドルラインを前に伸び悩み、...
【ステルスQE】署名で香港人権法が成立もリスクオンが止まらない!その背景とは?【11月29日のトレード戦略】
ご存知のようにトランプ大統領が香港人権法案に署名し、正式に法律化されました。しかしながら、リスクオン(選好)の流れは止まらずですね。やはり、この法案の成立は織り込み済みだったのでしょう。 てなわけで、繰り返しになりますが、今後の注目材料としては米中協議が破談・決裂するかどうか、12月15日に予定されていた追加...
【大注目】ポンドの乱高下に警戒!明日午前7時にYouGovがMRP選挙予想を発表予定【11月28日のトレード戦略】
ポンドは結果によっては荒れるでしょうね。まぁマーケットはすでに保守党の過半数獲得を想定していますから、そういった結果が出て当たり前なんですけどね(`・ω・´)ノトウゼン!コレグライハトウゼン! タイトル通り、日本時間28日午前7時に大手調査会社のYouGovがMRP(Multilevel regress...
【楽観】香港人権法案の成立は織り込み済みか?焦点は12月15日の対中関税へ!【11月27日のトレード戦略】
楽観相場は継続していますね。こうなると下げても限定的でしょうか。特に香港人権法案については、成立そのものは織り込み済みでしょう。中国が過激な発言をしない限りはそこまで問題ないように思います⊂(^ω^)⊃セフセフ!! というのも、もはや成立は時間の問題だからですね。仮にトランプ大統領が署名を拒否、大統領拒否権を...
【正解はポン円】週明けはリスクオンで始まる!香港人権法案の署名など残すが…【11月26日のトレード戦略】
今日は完全なリスクオン相場で、蓋を開けてみればポンド円のロングが一番の正解だったということになるでしょう。1円近く上げてますからねヽ( ・∀・)ノ↑age↑ ポンドが買われているのは、やはり週末に発表された世論調査で改めて保守党のリードが確認されたことですね。党首討論でボリス英首相がボコボコにされたことから危...
【円安】トランプ大統領の署名と中国の反応に警戒!ジャパンCで(ry【11月25〜29日の為替相場展望】
まずはトランプ大統領が保留している署名をどうするかに注目でしょうね。観念して署名するのではと見られていましたが、今のところ香港人権法案に署名したという話は伝わっていません(・∀・ )っ/凵⌒☆マダァー? トランプも追い詰められたというか、日曜日を除いてホワイトハウスに法案が送付された日から10日経過すると法...
【悲報】トライオートFXでイケハヤ教授がロスカット!初心者がシストレで失敗しないために知っておきたいこととは?【自動売買】
「イケハヤ、ロスカットされとったんかワレ!!(ゲス顔)」 やはりというかなんというか運用開始して1ヵ月で速攻でロスカット(強制損切り)されててワロタw まぁツイートやブログで言及していた通りで完全に想定内ですけどね。流石にこのタイミングでポンドを売るとか、正直言って🏇🦌過ぎたか...
【乱高下】ポンドは新規導入のPMI速報値の下振れで一段安!ここからのトレード戦略&週明けの展望は?【11月22日】
昨日から今日にかけてのポンドは乱高下。昨夜は米中通商交渉の進展報道でリスクオンの流れからポンド円が急騰し一段高となりましたが、その後にポンドは急反落、今日は底堅く推移して反発する場面もありましたが、先ほど発表されたMarkit(マークイット)の発表するPMI(購買担当者景気指数)速報値の大幅なした振れを受けて...
【久々100pips達成】対中制裁関税第4弾は延期?相場のお気持ちを理解するのだ!【11月22日のトレード戦略】
久々に100pipsクラブを達成したのだ!「アライ先生、なんでこんなに底堅いんですか?」「そんなの知らないのだ〜!!」 うん、何故かは良く分からないけどメチャクチャ底堅いです。てか反発してます。だからまぁ上目線って言ったわけでしょ。ポンド円ロングするってブログに書いてたし、実際に予告していた通りFOMC通過後...