お母さん、どうして大晦日もFX漬けでお金溶かしちゃうのおぉぉぉどぼぢでごんなごどになるのぉぉぉ!?まぁ本当に申し訳ないです(´;ω;`)ブワッ うーん、想定以上にドル安が続いてしまっています。特段理由はないと思うんですが、止まらないですね。AI・アルゴ・仕手筋にぶん殴られまくってます。 調整だとは思うのです...
December 2019
Month
買われ過ぎ感はありますが、売るわけにはいかないのが今の相場の悩ましさですね。基本的には軽めに買いつつ、フラッシュクラッシュや調整下落があればすかさず買っていくしかないでしょう。まぁもうバブルなんだよ!!(多分…) 今年はアップル、クソリンゴ株で一時期死にかけましたが、ぶっちゃけ年初から2倍になりましたからねw...
今日は豪ドルとNZドルというオセアニア通貨とカナダドルの展望について解説していきます。質問があったので、それにお答えしていく形です。最近はめっきりアライさん(@pawhara_arai)が担当していますので、相場に関する質問などは、こちらによろしくお願いします(*´ω`)/ヨロチク! まぁ最終的には米ドルがど...
わっしょい!わっしょい!休み明けの欧州勢はユーロ、ポンドを強力に買い戻して一段高となっております。ゆきママも余裕で捕まりましたw まぁもうちょっと様子を見ても良いかな〜という気もしたのですが、まぁそんなに買い材料もないので打診売りして真っ赤です:;((っ°ө°c));:ウアアアアア!!! 今日のポンドとユーロ...
クリスマス明け、レートもようやく動き出しましたが、欧州の主要市場はボクシングデーで休場、米国も祝日ではないものの引き続き休暇中ということで閑散相場は続くことになります( ˘ω˘)スヤァ… もっとも、タイトルにもあるように米株式市場はクリスマス前に上昇するクリスマスラリーと、年末年始に相場が上昇するサンタクロー...
やはり株は相変わらずの強さですね。気がつけばダウは28,500ドルを超えています。まぁ笑いが止まらない局面ですが、そろそろ調整下落に注意しておいた方が良いのかなと思います。 また、調整といえばポンドの下落が目立ちましたねΣ(๑°ㅁ°๑)!? 特に目立った理由もなく、1.300ドルの大台を割り込んで急落する場面...
25日のクリスマス当日は各社15:00〜16:00でクローズ、翌日7:00前後からオープンとなりますのでポジションを持ち越したくない場合は要注意ということで。ちな、今週も競馬で負けました。もう昨年の勝ち分は残っていません。赤字転落です。もうダメです||| _ _)⊃~* 🏇G1・有馬記念(15...
相場全体としてはクリスマスモード、全体的に手仕舞い気味。でも株価だけは別って感じです。来年も高値を見込んでいく展開は変わらないという判断なのでしょう。為替は具体的な方向感に乏しく、利益確定で反落という格好ですね(´・ω・`)=зハァ… まぁクリスマスと年末年始は各社の取引時間もイレギュラーになりますから要注意...
今日はBOE(英中銀)イベントであるMPC(イングランド銀行金融政策委員会)の政策&声明発表が21:00に予定されています。タイトルにもある通り、緩和示唆を打ち出せば、このところ軟調なポンドは1.300ドルの大台節目を割り込むことになるかもしれません_:(´ཀ`」 ∠):_グハァ! まぁ結局、ボリス・ジョン...
為替的にはポンドの値動きに集約されますね。昨日もお伝えした通り、ボリス・ジョンソン英首相が通商合意がなくとも移行期間を延長させず、来年2020年末でEU離脱を完了するという方針であるということで、それに対する懸念がポンドの上値を重くしています。 まぁ一部エコノミストの指摘によると、要は議会からの干渉を回避した...