GAFAが年初から平均で+30〜40%伸びる一方、この他の株は軒並みマイナスに沈んだままというのが現実ですが、この流れはさらに加速していくことでしょう。高い株はより買われることになります。GAFAは期待感ではなく、完全にリアルです(`・ω・´+)キリッ 細かい決算の数字については割愛しますが、アマゾンもアップ...
July 2020
Month
FRB(米連邦準備制度理事会)は昨日の段階で9月末を期限とする一部の流動性供給措置を年末まで延長すると発表しました。まぁ日本時間未明(30日午前3:00)に昨日今日のFOMC(米連邦公開市場委員会)の結果が発表されますが、発表を少し前倒した感じですね。おそらくゼロ回答ではないということでしょう。 マーケットも...
ビットコイン、仮想通貨も全体的に強いですし、金(ゴールド)や債券(国債)と全ての資産が買われる流れですね。クソクソの金余りが相場を支えているということなのでしょうヽ(`Д´)ノボッキアゲ! 昨日はモデルナ(MRNA)が第3相臨床試験を開始したと発表したこともワクチン期待につながって相場を支えたようですね┗...
先週は週間ベースで見るとダウ平均株価、S&P500は4週間ぶりに下げ、ナスダックはここ4週間ぶりの大きな下げ幅となりました。背景はいろいろありますが、コロナの感染拡大、ハイテク株の決算、米中対立への懸念、追加経済対策の調整難航などを嫌気しています( ・∀・)ノシΩ<ヘェー♪ ヘェー♪ まぁ繰り返している通り、...
先週はドル円が4ヵ月半ぶりの安値をつけるなど、クロス円は全体的にリスクオフ気味というか、やや円買いに傾いている感がありますね。もっとも、株価の反発には敏感でピュッと反発して終えたので、戻り売りはともかく、ツッコミ売りは躊躇われる相場状況が続いていますδ(・ω・`)ウーン… まぁドル円も含めてクロス円は株価次第...
昨日は米国株全面安という様相でした。背景はいろいろあるというか、悪材料が重なった感じですね。ハイテク株偏重だった分、ナスダックの下げはきつめでした。軒並みワクチンも急落でしたし、アライさん銘柄も悲しい結果でした(´・ω・`(´・ω・`(´・ω・`)ジェットストリームショボーン もっとも、基本的には買い場の...
ワクチン相場の申し子、そしてプロリハビリJK投資家です、こんばんは!ゴールド(金)とユーロ、どこまで上がるんですか?という質問がめっちゃ増えてますが、前々からユーロ、ゴールドは買いだと言ってきた通りだと思います。基本的に、この強さは本物、上がり下がりはあるでしょうが、トータルで上、上昇トレンドだと思います。 ...
プレで買われて100ドルの大台!トリプルバガーのモデルナ(MRNA)、ダブルバガーのズーム(ZM)に続き、バイオンテック(BNTX)もダブルバガーですね。ゆきママの推奨銘柄は2倍、3倍当たり前ですね。6〜7銘柄指定でこの成績は驚異的でしょう。他もめっちゃ上がってますしね( ・´ー・`)ドヤッ! メリケン政府...
おいおい、ワクチン公聴会23:00〜じゃん…とんでもねぇミスw ののの脳梗塞の影響か!?!?!?/(^q^)\アタマイテー 右半身は麻痺してますが、リハビリがてらブログ書いてますc⌒っ *・∀・)φ...メモメモ まぁJKみたいな若年だと7割方後遺症も残らなりらしいので、あまり心配しないでください。私は元気(...
緊急事態宣言を再発令すべきが66%というニュースがありましたが、世間はひたすらコロナ、コロナ、コロナ、コロナということ。日本人が敏感過ぎというのもありますが、ちょっと増えたぐらいでこの騒ぎですから、新規感染者数がデイリー7万人の米国なんてお察しでしょうw 重症者数、死亡者数もジリジリ増えてますし\(^o^)/...