左:インヴァスト証券/右:アイネット証券のシストレ運用は昨年(2017年)どちらもプラス!

インヴァスト証券「トライオートFX」

【地獄のロスカット祭り】為替介入でドル円5円落下!今後の注意点・展望・トレード戦略とは?【9月22日】

【地獄のロスカット祭り】為替介入でドル円5円落下!今後の注意点・展望・トレード戦略とは?【9月22日】
必殺・黒田緩和かつぎ!からの〜ツープラトン・鈴木&神田かかと落とし!で死亡確認と。今日の黒田日銀総裁は日銀金融政策決定会合後の定例記者会見で「当面金融緩和を続ける、金利引き上げはない」とたことで円安が加速!1ドル=145円の大台に乗せました。

途中、介入懸念で2円近く急落する場面も(もしかしたら、介入お漏らしも)ありながら、その後は反発して145.90円…いよいよ146円からの147円という24年前の高値にトライか…そう思われた矢先に財務省が為替介入を行い、ドル円は急落!2分で2円、30分で5円の急落となりました。ゆきママも−12万円損しました。あとで焼き土下座LIVEします。

で、日銀の円買い介入について、色々と疑問を持っている人も多かったので、今後の注意点やトレード戦略について簡単にまとめておこうと思います。


戻しのペース、値動きを見極めながら2撃目の介入後に入りたい!

ロンドン市場での介入というのが意外でした。単独介入か協調介入かという定義自体が難しいのですが、少なくとも海外の主要先進国は日本の介入を容認、黙認したということになります。神田財務官は「介入は休日を含め、いつでもどこでも行える」としていましたから、黙認というよりは容認なんでしょうね。

あとは他国から、どのような反応があるかによって、今後の介入可能性というのは変わってくると思います。特に米当局筋から否定的な見解が出てくるようだと、かなりやりにくくなるのは間違い無いでしょう。

で、145〜146円のレート水準を意識してるというよりは、ペースの問題のようですね。まぁ他国との関係を踏まえれば、為替水準を目標とすることはマナー違反なのでそう言うしかないわけですが、緩やかに上がっていくのであれば容認するしかなく、145〜146円を超えても介入はやりにくいということにはなります。

なので、急反発して145円レベルに近づいた場合は、第2撃目、再び為替介入が行われる可能性が高いので、その点は特に注意して見ておきましょう。

また、そうそう何度も為替介入を頻繁に行うのは難しいですから、そういった意味で第1撃目の今回が5円幅の下落というのはかなりマイルドといえばマイルド。2撃目が事実上のラストということで大きめの介入になって今回以上の下落につながる可能性にも要注意ですね。

ドル円(日足)のチャート:外為どっとコム

また140円台まで落ちています。139〜140円レベルを保てるかどうかがポイントですが、オーバーシュートして135円レベルまで落ちてくるようなことがあれば、2撃目という判断で良いかと思います。その場合は130.00円の大台節目レベルを意識して少しずつ買い下がって行きたいですね。

まぁトレンド転換といった声はありますが、金融政策の変更を伴わなずに介入をやっても効果は薄いですから、結局は米金利に引きつけられる形でドル円は上昇しやすいでしょう。

むしろ、買い遅れていた勢のしっかりした買い場を提供することになるわけで、145〜146円へ向けての足固めという認識で問題ないと思います。

・主要国容認で24時間介入の可能性有り
・レートよりペースの問題なので急反発した場合は介入の可能性高
・2回目の介入が事実上最後の可能性、規模が大きくなるパターンに注意
・金融政策の変更がないため少し長い目で見た時の効果は薄め
ポイントと注意点はこんな感じですかね。とりあえず、もう少し様子を見ないとなんともですね。ギャンブルするとあっさり死んでしまいますから、トレードする際は必ず逆指値を入れておきましょう。また、介入時はスプレッド拡大、レート飛びによって思わぬ損失を被ることもありますので、IG証券ノースリッページ注文など、絶対に指定レートで逆指値が約定する商品なども活用しましょう↓

初回取引で4,000円特製FXレポートがもれなくもらえる神キャン!

2月22日からレポートが新しくなりました!なんと、今回はFXとCFDのダブルレポートセットです。
FXやCFD興味はあるんだけど、なかなか一歩が踏み出せないという方、また、相場をどう考えれば良いか分からないという方のために、現在ゆきママ書き下ろしの特製レポートをもれなくプレゼント中ですので、ぜひゲットしていただければ(σ´∀`)σゲッツ!!

特別キャンペーン

■キャンペーン内容
 本サイト経由で新規口座開設のお申込をされ、お取引が確認できたお客様に、4,000円キャッシュバック+「ゆきママ執筆!限定レポート(FXとCFDの2種類)プレゼント!

■キャンペーンスケジュール
 お取引期限:口座開設お申込から60日以内

■対象となるお客様
 お申込期限までに、本キャンペーンページ「口座開設(無料)はこちら」ボタン経由で新規口座開設のお申し込みをされ、お取引期限までに1回以上のお取引が確認できたお客様。
 ※必ずキャンペーン元のサイトを経由して本キャンペーンページに訪れる必要がございます。キャンペーン運営元のサイトを経由しない申込、および本キャンペーンページに直接アクセスした場合の申込は対象として判断できません。

(詳しい内容は専用バナー先のランディングページにて必ずご確認ください)
なんとなんと、60日以内に取引するだけ4,000円ゆきママ書き下ろしの限定レポートがもれなくもらえる破格のキャンペーンとなっておりますので、この機会をお見逃しなく=͟͟͞͞( •̀д•́)))イソゲ!

ゆきママ
DMM FXはゆきママが普段トレードに使っている会社です。指標発表時などもここでトレードしてますよ。また、ゆきママ書き下ろしのレポートはFXに必要なポイントを解説していますので、ぜひお読みいただければ嬉しいです。
【DMM FX】申込
ぜひ上にある専用バナーからどうぞです。せっかく口座開設しても、ゆきママのブログの専用バナーからじゃないともらえませんので、ご注意くださいm9っ`Д´ )チュウイ!!

要注意!口座開設を申し込む前に必ずブラウザの設定を確認してください|ω'*)ジー

口座開設の申し込みの際、Cookie(クッキー)が無効になっていたり、ブラウザがシークレットモード(プライベートモード)になっていたりすると会社側で確認が取れないため、せっかく条件を満たしてもレポートやキャッシュバックが送られてこないという事態になってしまいます\(^o^)/オワタ

また、時間を置くとクッキーが削除されてしまう場合がありますから、申し込む直前に専用バナーをしっかり踏んで、すぐに口座開設を完了させましょう!

これらのことを守らないと、自分から問い合わせて確認をしないともらえない、あるいは最悪もらえなくなってしまうということもあり得ますから、ブラウザの設定は必ず確認しておきましょう。

iPhone(Safari)の場合(設定SafariCookieをブロックをOFF)
Android(Chrome)の場合(Chrome起動後、右上3点コロン設定サイトの設定Cookieを許可)スマホだとこんな感じです。PCやタブレット、その他のブラウザの場合は以下の設定を確認ください。また、PCの場合は稀にウイルスソフトがクッキーを排除するといった挙動もあるようなのでOFFにしておくと良いでしょう。


1.AndroidスマートフォンまたはタブレットでChromeを起動します
2.アドレスバーの右側にあるる[:(縦3点コロン)]→[設定]の順にの順にタップします
3.[サイトの設定]次へ[Cookie]の順にタップします
 ・Cookieを許可、受け入れるにチェックを入れる
 ・サードパーティのCookieを許可、受け入れるにチェックを入れる

1.ホーム画面から[設定]から、下の方にスクロールして[Safari]を選択します
2.Safariを選択したら、下にスクロールさせて以下のように設定します
 ・サイト越えトラッキングを防ぐ:無効にする(白色状態)
 ・全てのCookieをブロック:無効にする(白色状態)
 ・Webサイトにトラッキングの停止を求める:無効にする(白色状態)

〜IE編〜
1.Internet Explorer起動し、画面右上にある[設定]をクリックします
2.[インターネットオプション]をクリックします
3.[プライバシー]タブをクリックし、[詳細設定]ボタンをクリックし、以下のように設定します
 ・自動Cookie処理を上書きする:チェックを入れる
 ・ファーストパーティのCookie:[承諾する]を選択
 ・サードパーティのCookie:[承諾する]を選択
 ・常にセッションCookieを許可する:チェックを入れる
4.[OK]ボタンをクリックして完了

〜Chrome編〜
1.Chromeを起動し、画面右上にある[:(縦3点コロン)]→[設定]の順にクリックします
2.設定画面が開いたら、ずーっと下の方にある[詳細設定]をクリックします
3.[プライバシーとセキュリティ]の[コンテンツの設定]をクリックします
4.[Cookie]をクリックし、以下のように設定します
 ・サイトにCookieデータの保存と読み取りを許可する(推奨):有効にする(青色状態)
 ・サードパーティのCookieをブロックする:無効にする(白色状態)
5.設定したら、そのまま設定画面を閉じて完了

〜Safari編〜
1.Safariを起動し、画面左上にある[Safari]→[環境設定]の順にクリックします
2.[プライバシー]を選択し、以下のように設定します
 ・サイト越えトラッキングを防ぐ:チェックを外す
 ・Webサイトにトラッキングの停止を求める:チェックを外す
 ・全てのCookieをブロック:チェックを外す
3.設定したら、そのまま設定画面を閉じて完了


こんな感じで、ご報告させて頂きました。キャンペーンはやって損ということはないかと思いますし、ゆきママが書き下ろしたオリジナルレポートをお読みいただけると嬉しいです。

もちろんDMM.com証券の口座開設費や口座維持手数料が一切かかりませんので、まずは口座開設するところからご検討してみては如何でしょうか(∩´∀`)∩

▼最短約5分で入力完了!もちろん口座開設・維持手数料は無料▼
DMM FXでゆきママ特製為替レポートをGET!




ポイ活よりお得!投資初心者OKのキャッシュバックまとめ

当ブログの専用バナーから口座開設すると特別タイアップキャンペーンに参加できます!このブログ限定で現金(キャッシュバック)や神ママのオリジナルレポートがもらえる会社が多数あるので、ぜひどうぞです(*・∀・)从(・∀・*)win-win↓

IG証券】最大60,000円キャッシュバック&ゆきママ特製の米国株投資レポート
DMM.com証券】1回取引4,000円ゆきママ特製のFX攻略レポートプレゼント!
【DMM FX】申込
みんなのFX】最大400,000円CB&ゆきママ特製のファンダ分析解説レポート
トレイダーズ証券 みんなのFX
外為どっとコム】FX口座開設&1万通貨取引で2,000円キャッシュバック(対象期間:口座開設月から翌々月末まで)
LIGHT FX】最大403,000円キャッシュバックLIGHT FX
マネーパートナーズ】初回取引1,000円&最大505,000円
株式会社マネーパートナーズ パートナーズFX
※取引上の注意事項及びキャンペーンの詳細については、上記の専用バナーから必ずご確認ください。(注意事項についても、【当ブログのバナー】⇒【キャンペーンの詳細】から、お確かめ下さい。)

YKMMホールディングス投資顧問アライさん
ゆきママの転生体。割と相場をビシバシ当てることもあり、フォロワー数は14万人突破!リピート系シストレ(自動売買)について解説した書籍はAmazon1位を獲得→https://bit.ly/2DXIoPY

雑誌、ウェブ、媒体問わずあっちこっちで連載中です。お仕事の依頼はコチラに→yukimamafx@gmail.com

コメントするc⌒っ *・∀・)φ...オキガルニドウゾ!

*

COMMENT ON FACEBOOK