左:インヴァスト証券/右:アイネット証券のシストレ運用は昨年(2017年)どちらもプラス!

インヴァスト証券「トライオートFX」

【殺人通貨】ポンドの乱高下で死人続出か?円売り再開で為替介入催促相場に!【9月26〜27日のトレード戦略】

【殺人通貨】ポンドの乱高下で死人続出か?円売り再開で為替介入催促相場に!【9月26〜27日のトレード戦略】
ポンドはパニック気味の値動きになりました。まぁアジア時間帯の値動きは、特に欧州通貨は否定されることが多いのですが、まさかの全戻しでした。

下落の背景としては、クワーテング財務相が週末に更なる追加減税を実施するとしたことが、財政懸念を一段と加速させ、パニック売りにつながったと考えられます。

まぁ英国を含めて欧州は酷いインフレに見舞われてますから、財政出動でインフレ加速、更なる引き締めで大不況、スタグフまっしぐらといった話ですね。そうなれば、財政の悪化も避けられませんし、完全にオワコンと。

英2年債/5年債/10年債利回り(日足):TradingView

英国の短期金利(2年債利回り)も長期金利(10年債利回り)も急騰しています。金利が下げれば一安心ですが、これは典型的なクラッシュの兆しですから、目先はポンドが戻していますが注意が必要です。

これはツイッター(@pawhara_arai)でも述べたことですが、為替介入も緊急利上げも、どちらにせよ根本的な問題を解決しない限り、一旦は反発してもそれ以上に下落する傾向が強いと言えます。

BOE(英中銀)は、本日中にも何らかの声明を発表する予定としていますが、仮に緊急利上げをしたとしても「この程度」での売り、しなければしないで結局は売りかと思います。

もはや問題は金融政策ではなく、減税+財政出動→赤字国債発行→インフレ加速・財政悪化という英政府の対応にあるわけですから、この根本が変わらない限りは短期はポンドは売られそうです。

ポンドドル(日足)のチャート:外為どっとコム

1.08〜1.09ドルレベルまで戻したので、次のターゲットは1.11〜1.12ドルレベル。ここまで戻してくれば売りやすいでしょうね。1.140ドルに損切りを置いて売りを試すのは悪くないでしょう。

ただし、英政府が方針を転換するのであれば、ポジションを解消して手仕舞いですね。逆にBOEが緊急利上げ、引き締めに動くのであれば、ごく短期的には一段高が想定されますが、ここが絶好の売場ということになります。とりあえずはBOE待ちですね。

LIGHT FX

ユーロは指標の悪化で下落、ドル円は介入催促か?

ユーロドル(日足)のチャート:外為どっとコム

ポンド売りに釣られる形でユーロは下げましたね。その後、ポンドの戻りを見て反発する場面もありましたが、今日発表された9月のドイツIFO企業景況感指数の大幅悪化を受けて再びユーロが売られました。

懸念されていたイタリア総選挙の右翼同盟政権樹立は、今の所はそこまで懸念材料にはなってない模様です。なんだかんだユーロは底堅いので、やはり戻りを待つか、イタリアの政局が改めて懸念されるのを待ちたいところではあります。

やはり0.980ドル前後ぐらいまで戻ってこないと手は出ない感じでしょうか。損切りは浅めに0.987ドルぐらいが目安か。

ドル円(日足)のチャート:外為どっとコム

ドル円はポンド安からのドル高の煽りを受けて一段高。その後はポンドの反発で押し下げられる場面もありましたが、円売りが支えとなって144円台に。まぁ144円レベルは以前から重たかったですし、145円台以降は常に介入の可能性もあるのでなかなか悩ましいですね。

ちなみに22日の介入規模は2.9〜3.6兆円と報じられていますが、この過去3番目の介入規模で5円程度の下げというのは、マーケット全体のマネー量が大きくなったと言えるでしょう。FIMAの15.6兆円と外貨準備高の18兆円が介入資金とされていますが、外貨準備高はそうそう手をつけられないでしょう。

次の介入で5円程度の下げなら別として、10円程度の下げともなれば、一旦は打ち止めでしょう。全部使い切ったら足元を見られますので。やはり、次の大きな下げは単なる買い場と考えてトレードしたいですね。

\LINE FXで1万通貨取引5,000円の神キャンペーン実施中!18歳から開設OKです↓/
LINE証券 FX口座開設
それでは、今日も最後までお読みいただきありがとうございました。良いなと思った記事は応援RT、興味のあるサービスがあればブログのバナーをお使いいただけると更新意欲、実況意欲がアップしますので、よろしくお願いします。社員アライさんの生活のためにもよろしくお願いします。

初回取引で4,000円特製FXレポートがもれなくもらえる神キャン!

2月22日からレポートが新しくなりました!なんと、今回はFXとCFDのダブルレポートセットです。
FXやCFD興味はあるんだけど、なかなか一歩が踏み出せないという方、また、相場をどう考えれば良いか分からないという方のために、現在ゆきママ書き下ろしの特製レポートをもれなくプレゼント中ですので、ぜひゲットしていただければ(σ´∀`)σゲッツ!!

特別キャンペーン

■キャンペーン内容
 本サイト経由で新規口座開設のお申込をされ、お取引が確認できたお客様に、4,000円キャッシュバック+「ゆきママ執筆!限定レポート(FXとCFDの2種類)プレゼント!

■キャンペーンスケジュール
 お取引期限:口座開設お申込から60日以内

■対象となるお客様
 お申込期限までに、本キャンペーンページ「口座開設(無料)はこちら」ボタン経由で新規口座開設のお申し込みをされ、お取引期限までに1回以上のお取引が確認できたお客様。
 ※必ずキャンペーン元のサイトを経由して本キャンペーンページに訪れる必要がございます。キャンペーン運営元のサイトを経由しない申込、および本キャンペーンページに直接アクセスした場合の申込は対象として判断できません。

(詳しい内容は専用バナー先のランディングページにて必ずご確認ください)
なんとなんと、60日以内に取引するだけ4,000円ゆきママ書き下ろしの限定レポートがもれなくもらえる破格のキャンペーンとなっておりますので、この機会をお見逃しなく=͟͟͞͞( •̀д•́)))イソゲ!

ゆきママ
DMM FXはゆきママが普段トレードに使っている会社です。指標発表時などもここでトレードしてますよ。また、ゆきママ書き下ろしのレポートはFXに必要なポイントを解説していますので、ぜひお読みいただければ嬉しいです。
【DMM FX】申込
ぜひ上にある専用バナーからどうぞです。せっかく口座開設しても、ゆきママのブログの専用バナーからじゃないともらえませんので、ご注意くださいm9っ`Д´ )チュウイ!!

要注意!口座開設を申し込む前に必ずブラウザの設定を確認してください|ω'*)ジー

口座開設の申し込みの際、Cookie(クッキー)が無効になっていたり、ブラウザがシークレットモード(プライベートモード)になっていたりすると会社側で確認が取れないため、せっかく条件を満たしてもレポートやキャッシュバックが送られてこないという事態になってしまいます\(^o^)/オワタ

また、時間を置くとクッキーが削除されてしまう場合がありますから、申し込む直前に専用バナーをしっかり踏んで、すぐに口座開設を完了させましょう!

これらのことを守らないと、自分から問い合わせて確認をしないともらえない、あるいは最悪もらえなくなってしまうということもあり得ますから、ブラウザの設定は必ず確認しておきましょう。

iPhone(Safari)の場合(設定SafariCookieをブロックをOFF)
Android(Chrome)の場合(Chrome起動後、右上3点コロン設定サイトの設定Cookieを許可)スマホだとこんな感じです。PCやタブレット、その他のブラウザの場合は以下の設定を確認ください。また、PCの場合は稀にウイルスソフトがクッキーを排除するといった挙動もあるようなのでOFFにしておくと良いでしょう。


1.AndroidスマートフォンまたはタブレットでChromeを起動します
2.アドレスバーの右側にあるる[:(縦3点コロン)]→[設定]の順にの順にタップします
3.[サイトの設定]次へ[Cookie]の順にタップします
 ・Cookieを許可、受け入れるにチェックを入れる
 ・サードパーティのCookieを許可、受け入れるにチェックを入れる

1.ホーム画面から[設定]から、下の方にスクロールして[Safari]を選択します
2.Safariを選択したら、下にスクロールさせて以下のように設定します
 ・サイト越えトラッキングを防ぐ:無効にする(白色状態)
 ・全てのCookieをブロック:無効にする(白色状態)
 ・Webサイトにトラッキングの停止を求める:無効にする(白色状態)

〜IE編〜
1.Internet Explorer起動し、画面右上にある[設定]をクリックします
2.[インターネットオプション]をクリックします
3.[プライバシー]タブをクリックし、[詳細設定]ボタンをクリックし、以下のように設定します
 ・自動Cookie処理を上書きする:チェックを入れる
 ・ファーストパーティのCookie:[承諾する]を選択
 ・サードパーティのCookie:[承諾する]を選択
 ・常にセッションCookieを許可する:チェックを入れる
4.[OK]ボタンをクリックして完了

〜Chrome編〜
1.Chromeを起動し、画面右上にある[:(縦3点コロン)]→[設定]の順にクリックします
2.設定画面が開いたら、ずーっと下の方にある[詳細設定]をクリックします
3.[プライバシーとセキュリティ]の[コンテンツの設定]をクリックします
4.[Cookie]をクリックし、以下のように設定します
 ・サイトにCookieデータの保存と読み取りを許可する(推奨):有効にする(青色状態)
 ・サードパーティのCookieをブロックする:無効にする(白色状態)
5.設定したら、そのまま設定画面を閉じて完了

〜Safari編〜
1.Safariを起動し、画面左上にある[Safari]→[環境設定]の順にクリックします
2.[プライバシー]を選択し、以下のように設定します
 ・サイト越えトラッキングを防ぐ:チェックを外す
 ・Webサイトにトラッキングの停止を求める:チェックを外す
 ・全てのCookieをブロック:チェックを外す
3.設定したら、そのまま設定画面を閉じて完了


こんな感じで、ご報告させて頂きました。キャンペーンはやって損ということはないかと思いますし、ゆきママが書き下ろしたオリジナルレポートをお読みいただけると嬉しいです。

もちろんDMM.com証券の口座開設費や口座維持手数料が一切かかりませんので、まずは口座開設するところからご検討してみては如何でしょうか(∩´∀`)∩

▼最短約5分で入力完了!もちろん口座開設・維持手数料は無料▼
DMM FXでゆきママ特製為替レポートをGET!


ポイ活よりお得!投資初心者OKのキャッシュバックまとめ

当ブログの専用バナーから口座開設すると特別タイアップキャンペーンに参加できます!このブログ限定で現金(キャッシュバック)や神ママのオリジナルレポートがもらえる会社が多数あるので、ぜひどうぞです(*・∀・)从(・∀・*)win-win↓

IG証券】最大60,000円キャッシュバック&ゆきママ特製の米国株投資レポート
DMM.com証券】1回取引4,000円ゆきママ特製のFX攻略レポートプレゼント!
【DMM FX】申込
みんなのFX】最大400,000円CB&ゆきママ特製のファンダ分析解説レポート
トレイダーズ証券 みんなのFX
外為どっとコム】FX口座開設&1万通貨取引で2,000円キャッシュバック(対象期間:口座開設月から翌々月末まで)
LIGHT FX】最大403,000円キャッシュバックLIGHT FX
マネーパートナーズ】初回取引1,000円&最大505,000円
株式会社マネーパートナーズ パートナーズFX
※取引上の注意事項及びキャンペーンの詳細については、上記の専用バナーから必ずご確認ください。(注意事項についても、【当ブログのバナー】⇒【キャンペーンの詳細】から、お確かめ下さい。)

YKMMホールディングス投資顧問アライさん
ゆきママの転生体。割と相場をビシバシ当てることもあり、フォロワー数は14万人突破!リピート系シストレ(自動売買)について解説した書籍はAmazon1位を獲得→https://bit.ly/2DXIoPY

雑誌、ウェブ、媒体問わずあっちこっちで連載中です。お仕事の依頼はコチラに→yukimamafx@gmail.com

コメントするc⌒っ *・∀・)φ...オキガルニドウゾ!

*

COMMENT ON FACEBOOK