1,000億円近い不正売買がわずか3か月で発生―これは2025年2月から4月にかけて実際に起きた証券口座乗っ取り事件の被害総額です。あなたの口座は、大丈夫ですか?
◼️金融庁発表→インターネット取引サービスへの不正アクセス・不正取引による被害が急増しています
1. 乗っ取り被害のリアル
・フィッシングやAiTM攻撃(ネットワーク攻撃)でID・パスワードが盗まれる
・口座内の株を勝手に売却→流動性の低い株を高値で購入→犯人が売り抜け、被害者だけが含み損を抱える
・気づいたときには資産が大幅に減少、補償にも時間がかかる
◼️参考記事→【2025年5月最新】証券口座乗っ取り対策|初心者必見!多要素認証必須化決定の安心証券会社おすすめ3選/PR
2. 松井証券「電話番号認証」とは?
これらの被害を受けて松井証券では5月30日以降、ログイン時の『電話番号認証』が必須になります。これは、自分が登録した電話番号から認証用電話番号に発信しない限り、ログインできないという仕組みです。
もちろん、5月30日以前であっても口座にログインして電話番号認証を設定すると利用可能ですから、口座資産を守るために必ず設定いただければ!
ワンステップで二要素認証
1.登録電話番号から専用ダイヤルにワンコール
2.ID・パスワードを入力
3.3分以内にログイン完了
⭕️通話網を利用するため、ネット経由のフィッシングでは突破困難
⭕️固定電話OK!スマホアプリが苦手な方でも安心
⭕️5月30日から全ユーザー必須化で“設定漏れ”ゼロ
💡ポイント:SMS認証よりも“盗まれにくい経路”でログイン認証!
3. 他社と比べた松井証券の安心ポイント

✅結果:ログイン~出金まで“多層防御”なのは松井証券だけ!
“電話をかけないとログインできない”―それが松井証券の本気度。固定電話もOKなので、アプリ設定が面倒な人でもワンタッチで最強ガードをかけられます👌
4. 最短5分!安全な乗り換え手順
まずは公式サイトにアクセス⬇️


・オンライン本人確認(スマホなら即日開設)
・初回ログイン時に電話番号認証を設定を忘れずに!
🎁期間限定キャンペーン:最大20,000ポイントプレゼント!
※詳細・適用条件は公式サイトをご確認ください。
5. よくある質問(Q&A)
Q. スマホがない/ガラケーでも大丈夫?
→A. 固定電話でも認証可能。ガラケー派の方も問題なく利用できます。
Q. 緊急時の連絡体制は?
→A. 24時間監視システムで異常を検知すると即時出金停止+メール通知。コールセンターは平日8:30〜17:00(土日祝も一部対応)で安心サポート。
まとめ:セキュリティに妥協しないなら松井証券一択
『資産を殖やす前に、守ること。』―証券口座選びの判断基準を1つ挙げるなら、“セキュリティの本気度”です。
・電話番号認証を必須化し、フィッシングを根本から遮断
・多層防御と補償体制で資産漏れを徹底ガード
・キャンペーン&移管サポートでコストを抑えて乗り換え
👇 今すぐ、安心の松井証券で資産運用をスタート 👇
安全性で選ぶなら、動くのは“いま”がベストタイミングです!
▼参考記事:
→【新NISAはデメリットしかない?本当は危険?】年収300万円から始める“失敗しない”投資信託&米国株の活用術
→PR/業界初!松井証券の無料新機能がスゴい理由を徹底解説
2.松井証券が採用する電話番号認証の仕組みと強み
3.他社と比較して際立つ松井証券の安心ポイント
4.今すぐできる安全な乗り換え手順(最短5分)