過去最高レベルの急速な円安、そして物価高のインフレということで、クローズアップ現代でも特集になっていました。まぁクロ現見てないので、どういった対策が叫ばれてるかは分かりませんが、今何が起こっているのか、今後どうなるかということ、そして、何をすべきなのかを解説しておきたいと思います。
急激な円安でインフレに!長期的にはデフレが続いたことで円の価値の低下が続いた
今何が起こっているかについては、かなり簡単。まず急激な円安が進んだことが影響しています。私たちが普段、購入している食品や商品のほとんどは輸入品ですから、円の価値が下がる円安によっていきなり大打撃を受けます。年初には1ドル=100円で買えたものが、今は1ドル=130円と、130円出さないと買えないわけですから、これだけで事実上、輸入品は30%の値上がりです。
あとは、長らく続いた日本のデフレですね。日本もここ数ヶ月でようやくインフレ(通貨の価値が下がってモノの値段が上がること)になってきましたが、発展途上国を中心にずっとインフレの物価高が続いてきました。単純に世界的にモノの値段は上がり続けています。
上記は海外のインフレ、物価上昇を考慮して主要通貨に対する円の総合的な実力を表した“実質実効為替レート”というモノですが、ご覧のように1ドル=300円台だった1970年代初頭レベルにまで、円の価値というのは下がっているんですね。
これだけ円の価値が下がれば、嫌でも海外旅行における物価の高さというのに気が付くようになるわけです。最近、ハワイが高い高い言われているのはそのためです。海外においてはインフレ、物価が上がるというよりも、単に円の価値が大きく下がったということです。
今後も円安傾向は続く可能性が高い!日本は人口減少社会で完全にオワコンへ…
そして、残念ながら中長期的にこの傾向は続くことになるでしょう。流石に現状の円の価値は過小評価されすぎですので、ごく短期的には修正されて円高に傾く場面もあると思いますが、日本では少子高齢化が進む人口減少社会です。
さらに人口構成比からしても、65歳以上の高齢者が増えていくのに対し、現役世代はどんどん減っていきますからね。今後は老が…高齢者が増加して医療費が急激に増えるのに、働き手は減って税収が減るわけで、赤字国債はどんどん増えていき、そのうち日本完全にオワコン判定が出ることでしょう。
1.節約、2.ゆっくり投資でつみたてNISA!短期はFXでこれが最善か…
何をすべきかというと、とりあえず節約するのが一番ですけどね。キャリアから格安SIMにする…まぁ最近はキャリアでも格安プラン用意されてるので、とにかく固定費見直してくのが一番ですね。サブスクとか、結構使ってないサービスあると思います。
あとは保険とかですかね。余計なプランのない掛け捨てタイプが一番です。ただ、年齢が40〜50代の場合は一度解約すると二度と戻せないパターンもあるので、その判断は慎重に。
で、直近で海外旅行に行く予定があるという場合は、FX口座などを活用した外貨預金的な運用も良いでしょう。パーンと円高が進んだタイミングで、先取りして少しドルなりユーロなりを買っとくと。今だと1ドル=125円、120円レベルが目安でしょう。2回ぐらいに分けて買っとくと良いと思います。
→【資産防衛】円安が止まらないのでFXの外貨預金的運用について解説してみた【富裕層も利用増】
そして、中長期的には米国株を中心に投資をしていくことでしょう。これ以外、ほとんどできることはありません。金や原油といったコモデティはインフレにも強いですが、同時に保管コストがかかって常に下落圧力がかかるので、そこまでオススメしません。現物で余裕がある時に少しずつというのは良いですが。
で、先行きは非常に不安定なので、やはり分散投資を心がけることが重要です。そうなると、例えば、“eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)”などが候補になるでしょうか。もっとも、オルカンと言いつつ6割は米国ですから、ぶっちゃけ米国だけで良いと思うんですけどねw
なので、個人的には“eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)”を常にオススメしています。結局、セクター的に見ても一番バランスが取れていますからね。ナスダックの暴落と万が一の回復の遅さを見ると、やはりQQQ(ナスダック100)などより、こっちですね。
→【18歳から口座開設OK】LINE FXのメリット&デメリットと実際に使った感想まとめ【口座開設&1回取引で最大5,000円プレゼント実施中】
↓最短当日で口座開設可!1万通貨取引で5,000円がもれなくもらえる↓