【日経平均/ドル円】自公過半数割れ政権交代?週明けショックに備えたポジション・指値戦略解説→10月25日週明け、ショック相場もあり得ますね。自民党の大幅議席減、大敗は予想されていたものの、自公過半数割れが現実となり、あわや政権交代という話になれば、日本株は大荒れもあり得るでしょう。 最近、マスメディアの調査精度というか、報道そのものが怪しいので(自民党総裁選でも党員票を高市候補をトップにつけたメディア...032490 PV今日のトレード戦略ゆきママOct 25
自民大敗予想で日本売りトリプル安継続!円安加速で1ドル=153円、日経平均も3週間ぶり安値→10月23日政治的混乱はもちろんですが、日本の信認そのものが失われる展開なりつつあるような…。日本の債券が売られ、金利高でも全然円高にならないですからね。同じ構図で米国はドル高になっているのに…。 石破首相で選挙を戦えるわけないのに、自民党議員が選んだツケというか…とにかく、この日本売りのトリプル安の背景や今後...031906 PV今日のトレード戦略ゆきママOct 23
【相場総点検】円安株安、日本売り地獄が始まる!エヌビディアは史上最高値更新も…→10月22日トリプルスリーならぬトリプル安…本格的にダメかも分からんね。週明けに円安相場が進んでいても、日経平均が全然上がっていない時点で、日本株はもうダメだなとポストしましたが、まさにそういう値動きになってます。 円安にリスクオン気味に米国株が上がってるのに、日本株だけ上がらないのは、もう上がる要素ないでしょ...011454 PV今日のトレード戦略ゆきママOct 22
【中長期分析】為替介入がしばらく無い理由を解説!ドル売り材料がないと円安地獄は継続/10月18日1ドル=150円水準に定着してきた感がありますね。まぁ来月発表の雇用統計はハリケーンの影響で基本的に弱いわけですし、11月・12月はFOMC(米連邦公開市場委員会)の利下げもあるので、155-160円といった水準は流石に遠いと思われます。 一方で、年末末までに米国経済の後退、明確なドル売り材料が出て...021437 PV中期見通し・戦略ゆきママOct 18
ECBは12月利下げに踏み込むか?どう転んでもドル高は継続、半導体復活で米国株→10月17日のトレード戦...今日(17日)はECB理事会、米小売売上高や新規失業保険申請件数など、割とイベントが豊富です。とはいえ、相場の流れが大きく変わるような材料が出る可能性は低いと考えています。 基本的にソフトランディング期待でドル円は堅調、米国株も底堅い値動きが続きそうなので、まずはそのつもりで。まぁ日経平均は円安でも...00905 PV今日のトレード戦略ゆきママOct 17
【株】ASMLショックで日経平均も大暴落!エヌビディアは買い?注目判断材料とは→10月16日おはぎゃあああああああ!つってもASML…何度目だお前ェっ‼‼しかも手違いで1日早くフライング決算発表とか、二重の意味でやらかしています。 というわけで、ASMLの決算を踏まえつつ、下がっているエヌビディア(NVDA)は買いか?ということから、相場全体の値動きまで含めて解...041563 PV今日のトレード戦略ゆきママOct 16
【為替】再びドル一強の流れ!投機筋の円売り解消なく、円高は限定的/中期見通し解説→10月15日現状の為替について、簡単にまとめておこうと思います。もし、この通貨ペアの展望が知りたい!というのがあれば、ぜひXの方までご意見お寄せいただければと思います。なるべく取り上げますので➡︎@pawhara_arai(フォロワーさん優先です🙇♀&...061128 PV今日のトレード戦略ゆきママOct 15
【悲報】岐阜さん、原油で多額の含み損!中東不安チキンレース開催中→10月14日週末に言ったことが現実になってしまいましたね…やはり、というか、なんというか。岐阜さんは原油でマイナス70万円を超える含み損を記録しています↓ まじで終わったなぁ原油 pic.twitter.com/HAW59TVDRy— 岐阜暴威 (@gihuboy) October 14, 2024...011338 PV中期見通し・戦略ゆきママOct 14
石破は利上げにゴーサイン!財政刺激期待不発で中国株は再び暴落か…→10月14日のトレード戦略週明けは少し荒れるかもしれませんね。もっとも、相場全体の方向性は変わらないと思いますが。やはり、最大の焦点は米国の経済であり、雇用ですからね。 というわけで、明日の相場に向け、週末にあったニュースなどを振り返りながら、展望を解説していきますので、よろしくお願いします。 【お願い】今日もブログをお読み...011346 PV今日のトレード戦略ゆきママOct 13
マイナス73万円!岐阜さんロスカはドル円の天井を予感させるも…結局はドル買い円売り!→10月11日のトレ...昨夜10日に発表された米国経済指標は、岐阜さん(@gihuboy)のポジションを刈り取るだけにあったような…。まぁ個人的には、岐阜さんがロングしていたというよりも、1ドル=149-150円は限界といった感があったので、ショート(売り)でギャンブルしました。 ドル円10枚ショートで勝負! pic.tw...011631 PV今日のトレード戦略ゆきママOct 11
【AIバブル再起動】TSMCは過去最高の売上高!為替はドル買い圧力が米CPIで変わるか?→10月10日の...今日はTSMC(台湾セミコンダクター)の9月売上高の発表がありましたので、それについて簡単にまとめておこうと思います。 まぁ生成AIバブルと言われて久しいものの、本当にバブルだとしてもせいぜい半値ベースが関の山なら、ある程度リスクを取って全ツッパでも良いと思うんですけどね。 若くて時間がある人は、N...011315 PV今日のトレード戦略ゆきママOct 09