高金利がニューノーマル(新常態)になるとの声が上がっています。短期的には今夜(15日)発表の米12月CPI(消費者物価指数)が強く影響するでしょうが、昨夜はPPIが予想を大きく下回ったにも関わらず、米国の金利は高いままです。 瞬間的に金利は下がったものの、その後は即座に全戻しでした。トランプ次期大統領による追...
経済
Tagged
下院もほぼほぼ共和党との見通しになってきましたね。よほどのことがない限り、トリプルレッド(大統領・上下両院と全て共和党)前提で、米国株は上昇を加速させています。 NYダウは3.57%高、ナスダックは2.95%高と大幅高で、今も上昇継続ですからね。短期トレードでも大勝利!まぁ米国株CFDなら、レバレッジをかけて...