長期投資

Tagged
PR【みんなのFX】新登場LIGHTペア!高スワップ・低コスト欲張り通貨ペア爆誕【トルコリラの闇とは…】
今日は4月7日に“みんなのFX”で導入された新しい通貨ペア、その名も『LIGHTペア』について紹介していきたいと思います。やはりスプレッド、スワップともに注目度高いですね。 FXをやってる人たちが口座開設に殺到中みたいなので、このブログでも波に乗っていきます!ちなみに私のブログの専用バナーから口座開設すると特...
過去30年の米国株暴落事例を簡単まとめ!マイクロソフトとアルファベットの投資判断は?→3月17日
S&P500はマイナス10%を超える下落となり、いわゆる“調整相場”呼ばれる状態になりました。これについては、何度か繰り返している通り、かなり割安であり、これから買う新規勢にとっては大チャンスですし、資金が豊富にある人も押し目買いの機会にしていただければと思います。 その根拠として、1995年からの過去30年...
テスラ10%超の急騰!下げ相場での株の買い方とは?ドル円・クロス円のトレード戦略も解説→3月13日
テスラ絶好調!というわけで、一昨日222.22ドルで買ったテスラは10%以上の大幅高。もともとボラティリティ(変動)の大きな銘柄としても知られているので、これぐらいの値動きは割とあります。 短期でトレードするにも良い銘柄ですし、この安さなら将来性を期待して中長期でも握れる銘柄です。で、いきなり10%以上も上が...
【2/10-14】トランプ関税砲で乱高下は継続か?米国株・日本株の今週の展望とトレード戦略
✅トランプ大統領の“関税・交渉劇場”はまだ続きそう 経済指標への感度も高く、ニュースのヘッドラインに振られる相場が続いていますから、今週もトランプ発言などで乱高下しそうです。 ただし、繰り返し何度も言っているように米企業の業績(決算)は依然として強く、さらに多くのCEOは2025年に向けた成長戦...
【DeepSeekで一変】市場はAI投資を『悪』と断罪!それでも半導体銘柄が買いな理由とは?
✅マイクロソフト決算発表!投資家は設備投資を『悪』と断罪 マイクロソフト(MSFT)は今回の決算で、売上高・EPS(1株あたり利益)ともに市場予想を上回る好結果を示しました。しかし、時間外取引では株価が一時マイナス7%近くまで大きく下落し、投資家の反応は厳しいものとなっています。 ◆決算の主な数...