【1/13-17】週間相場見通し:急落スタートの日経平均はどうなる?米CPI×日銀で大荒れも!ポンド安も...✅【今週の相場展望】急落スタートの株式市場と注目の米CPI 週明け早々、日経先物が大きく下落しており、先週末の米雇用統計(1月10日発表)の影響がまだ残っている感じですね。 アメリカの雇用は予想よりもかなり強く、失業率も改善したことで『次は利下げ』というシナリオが後退し、それどころか、...012396 PV今週の展望(週刊号)ゆきママJan 13
【緊急】バイデン政権のAIチップ規制がエヌビディア株に直撃!?内容と影響、今後の投資戦略解説/1月12日バイデン大統領が退任直前に、エヌビディア(NVDA)社製の高性能AI(人工知能)チップの輸出規制をさらに強化すると1月8日に報道、その後に判明された内容により激震が走っています。 エヌビディアを中心に、半導体銘柄の株価が全体的に下落しました。カリフォルニア州の火災により、保険会社が保有資産の売却した...033298 PV中期見通し・戦略ゆきママJan 12
【米12月雇用統計】予想以上の強さで相場混乱?次の焦点は15日のCPI/消費者物価指数→1月11日✅強い米雇用統計が相場を混乱させる 詳しい結果については後ほど解説していきますが、先ほど発表された米12月雇用統計は予想以上に強い数字となり、結果的にマーケットに混乱をもたらしました。 🇺🇸米12月雇用統計・結果 ・非農業部門雇用者数:+25.6万人(予...012058 PV中期見通し・戦略ゆきママJan 11
米12月雇用統計でドル円160円突破? 強い結果で米国株は下落、押し目のチャンスか→1月10日✅今夜は米12月雇用統計!注目ポイント・展望解説 今夜(日本時間22:30)に米国の12月雇用統計が発表されます。毎月の中でも注目度が高いイベントで、結果次第では為替や株式市場が大きく変動することも少なくありません。 今回は、予想されている数字や市場の反応を整理しつつ、トレード戦略につ...022423 PV今日のトレード戦略ゆきママJan 10
【1ドル=160円へ】トランプ緊急事態宣言で米金利急騰→株価下落!押し目の理由を徹底解説/1月9日🚨トランプ劇場で再び大波乱 先ほど、CNNが「トランプ次期大統領が一律関税を実行するため、国家経済緊急事態宣言を検討している」と報じました。この宣言が出されれば、大統領権限だけで新たな関税プログラムを構築でき、輸入管理を強化する法的根拠となる可能性が高いとのこと。 市場はこれを受けて...022216 PV今日のトレード戦略ゆきママJan 08
【トランプ劇場で大荒れ】ドル円・米国株を徹底分析!相場乱高下で稼ぐためのトレード戦略→1月7日今年はボラ(変動)の高い相場になることを確信。年明けの6日から7日にかけてのマーケットは、まさにトランプ劇場の始まりといった流れになりました。 ✅ワシントンポスト報道 → ドル安・株高 昨夜の相場でドル円が乱高下した主なきっかけは、「トランプ大統領が輸入製品に対して一律10〜20%の関...001670 PV今日のトレード戦略ゆきママJan 07
【1/6-10】週間為替見通し:ドル円は米雇用統計ではなくユーロ・ポンドの動向、欧州指標が焦点か?✅1月6〜10日の為替相場の展望:ユーロ・ポンドが最弱通貨争いに参戦! 先週は英国の経済が弱く、最弱通貨をめぐる争いに、ユーロ以外にポンドまで参戦してきたこともあり、ドル高でもドル円が伸び悩む展開が続いています。結局、対ドルでの売りがユーロやポンドにも飛び火してしまい、肝心の円安が過度...011891 PV今週の展望(週刊号)ゆきママJan 05
【2025年】米国株は新たなバブル突入へ!理想的環境だが唯一のリスクとは?日本株は日銀が…昨年S&P500が+25%近い好成績となった反動から、ニワカYouTuberたちが“今年は暴落する”と叫んでいます。しかし、ゆきママ個人としては、米国株はここからが強そうで、むしろ今年こそバブルの始まりではないかと感じています。 年明けの記事では、そこまで強気ではない雰囲気の記事を書いたので、早々に...011674 PV中期見通し・戦略ゆきママJan 04
米国株・ドル円は年明けから金利でギクシャク!総崩れなら大型テック株買い増しで→1月2日あけおめです。早速、今年の相場がスタートです。年明け、昨年末の高金利を嫌気する形で、米株先物はギクシャクしたスタートとなりました。 もっとも、先ほど始まった金利(債券)の先物市場では、米金利が低下したことでほっと一息つく形で反発しています。 今年の相場がどうなるかを以下の記事で偉そうに書かせていただ...011352 PV今日のトレード戦略ゆきママJan 02
年末恒例リスクオフ?米国株・ドル円動向を解説!トランプ&マスクのリスク意識か→12月31日年末恒例のアレ…ですね。個人的には、ビットコインがクソ上がり年って、調整色が強まるような気がしてます。完全に雰囲気、俺たちは雰囲気でトレードするしかない。 というわけで、昨日今日は年末相場の薄商いな中、リスクオフ(回避)モードのような値動きで、全部売れ祭りとなりました。米国株を中心に株が売られ、コモ...021478 PV今日のトレード戦略ゆきママDec 31
【緊急解説】トランプ新政権で再燃!2025年債務上限問題と米議会の行方、株価への影響は?→12月30日トランプ次期大統領が激おこ!2025年1月20日の大統領就任を控えて前途多難というか、そろそろマーケットも身構え始めているのか、米国株が伸びなくなってきたので、2025年の米議会や債務上限を取り巻く現状について、株価への影響も含めて分かりやすく整理・解説していきたいと思います。 就任早々、債務上限問...022265 PV投資講座ゆきママDec 30