石破続投で参院選後も円安か?今週はドル買い戻しが顕著!ドル円・ユーロドルのトレード戦略→7月16日

石破続投で参院選後も円安か?今週はドル買い戻しが顕著!ドル円・ユーロドルのトレード戦略→7月16日
与党大敗でアク抜けもあるかな…次期新政権への期待もあるかな…と、なんとなく考えていましたが、石破ぁ!お前、辞めへんのかーい!!

■産経新聞報道参院「過半数割れでも首相は辞めない」自民内で強まる続投論 「石破おろし」起きるか焦点

レームダック感が凄い。2回の選挙で惨敗しても責任は取らないなら、このまま居座り続ける可能性が。最悪、立憲民主党あたりと手を組むパターンもありそう。地獄しか見えない。


昨日の記事でも書いたように、円資産100%というのは、これ以上の円安・インフレはないと決めつけるようなリスクの高いポートフォリオになりますので、少しずつでもドル建て資産にシフトしておくのが正解かと思います。

現状では、少なくとも参院選へ向けて円売りトレードが続きそうなので、それを利用していきたいところでしょう。

それでは、今日明日の為替のトレード戦略について簡単に解説していきますので、ぜひ最後までお読みいただければと思います。

【PR】ドル⇄円をゼロコストで両替できる神サービス

ドル資産を保有したいけど、FX・投資は怖いという人に朗報です。手軽に、コスト完全ゼロで米ドルを保有できる神サービスがあります。

それはGMOクリック証券の『外貨サービス』で、これを利用すると両替手数料、スプレッド(両替時の価格差)が全てゼロで両替ができます👇
■参考記事【2025最新】円安対策は手数料0円!GMOクリック証券のゼロコスト外貨両替ガイド

詳しくは、上記の記事で解説しましたので、ぜひお読みいただければ。以下のバナーから口座開設手数料・維持手数料も無料(0円)で口座開設できますので、ドルを保有したい人はお試しいただければ!FX口座で両替が可能です👇

▼ブログ限定!4,000円キャッシュバック特典
GMOクリック証券に口座開設

ノーTACOでドル買い戻し

週明けからここまでの為替市場を振り返ると、トランプ大統領の関税が影響する格好で、全体的に不安定な値動きとなっています。

ただ、顕著なのは米ドル高の値動きで、米国と海外の経済格差から、皮肉にも関税のダメージが相対的に米国以外の国の方が大きいということで、米ドルが買われる流れとなっています。
DXY(ドルインデックス:主要通貨に対するドルの強さを指数化したもの)は、7月に入ってから反発。通貨強弱を見ても、関税対象国である欧州のユーロ、カナダドル、メキシコペソなどが圧迫されています。

また、これまではトランプがTACO(ビビってやめる)という前提で相場が進んできましたが、最近は株価が高いのだからトランプも強気を崩さないだろう、という逆TACO・ノーTACO予想が出始めたのもドル買い買い戻し要因に。

8月1日に向け、トランプがTACOるのであれば、一旦は買い戻された分のドル売りで反落すると思われますが、もしもノーTACOで関税キャンセルとならなかった場合は、さらなるドル高に警戒が必要でしょう。

そして、米国(トランプ)以外のトリガーとしては、中国や欧州などの主要国が報復関税を実施した場合などでしょう。

今のところ、中国とは良好な関係が築けているようですが、欧州とは全くコミュニケーションができていない模様。もし、トランプが譲らず過激な発言を続け、欧州も報復関税を予告するようだと、さらにユーロ安からのドル買いが進むかもしれません。

通貨強弱:ドルの強さは継続か?

ここ1週間の通貨強弱を見ると、やはり米ドルの強さが際立っています。
[PR]LIGHT FXのスマホアプリより

今後については、来週・再来週と中銀ウィーク(ECB理事会:23-24日、米FOMC:29-30日、日銀:30-31日)となるため、これらが大きな変動要因となるでしょう。

とはいえ、現状での短期トレンドとしては、米ドルは基本的に強さが継続しやすく、本日のPPIなどの米指標にも影響を受けつつも、小じっかりが予想されます。月末のFOMC前には一旦調整(下落)する可能性はあります。

注目の日本円は、日銀イベントで反転する可能性は十分でしょう。参院選の結果にもよりますが、植田日銀総裁が再度利上げに積極姿勢を見せれば、巻き戻されるパターンもあり得ます。

ポンドは本日発表のCPIが上振れたものの、景気見通しの悪化が重たくしそうです。そもそも、CPIが上振れても英中銀の利下げ観測は消えていませんから、ポンドはしばらく重たそうです。

PR/通貨強弱が見られるLIGHT FX

LIGHT FXの口座を持っていると、相場状況が一目で理解できる通貨強弱をスマホアプリから見ることができます!興味がある方はこの機会に口座開設しておきましょう。申し込みは5分でOKです!
LIGHT FX
▼口座開設・維持手数料が無料、お気軽に!
LIGHT FXで1,003,000円キャッシュバック!

短期のトレード戦略:ユーロの弱さが出てくる局面か?

ドルの受け皿としてのユーロでしたが、ドルが買い戻される流れとなると、1番影響を受ける通貨でもあります。ドル高前提で考えれば、トレードは良さそうだと考えています。

具体的なエントリーポイント、損切り(ストップロス)、利益確定のポイントについて、まとめておきます。

【下落基調】ユーロドル:優位性の高い『戻り売り』戦略

◆現状分析
ユーロドルは、関税のニュースやFRBメンバーのタカ派発言が続いたことで、ドル高圧力が強まり下落基調が続いています。現在の1.162ドル前後は、重要なサポートラインである1.160に近いことから反発も考えられますが、全体として上値の重い展開を予想しています。

◆基本戦略:短期的な戻り売り(ショート)
エントリーの目安としては、1.165ドル付近で、損切りは1.168ドルブレイクでしょう。利食い目標は1.160ドル割れの1.158ドルぐらいでしょうか。

1.160ドルで一旦反発し、過去にレジスタンスとして機能した1.165ドル付近まで戻ってきたところを狙うイメージですね。よほどの追加材料がないと短期は1.170ドルへは戻しきれないと考えてのトレード戦略です。

仮に1.158ドルをしっかり割り込んでいった場合には、利食い目標を1.150ドルの大台節目まで伸ばすことも考えておきましょう。

【150円の大台へ】ドル円:順張りの『押し目買い』戦略

◆現状分析
ドル円は、参院選へ向けての日本の財政懸念や政局不安からの円売りと、米国の利下げ期待が後退していることからドルが強く、力強い上昇トレンドを形成しています。

3ヶ月ぶりの高値を更新しており、心理的節目である150円を試す展開が視野に入っています。

◆基本戦略:押し目買いロング
とりあえず、148.00円を背に現状の水準から軽めに買って、少しずつ買い下がっていけば良いでしょう。148.00円を割り込んだら一旦撤退です。利食い目標は、150.00円台抜けの151円ぐらいに設定しても良いでしょう。

テクニカル的には、日足・4時間足のRSIは60前後と、まだ買われすぎの水準(70以上)には達しておらず、上昇余地はあります。本日21:30の米国生産者物価指数(PPI)が強い結果となれば、一段高も十分です。

現在のトレンドに逆らう売り戦略は、一旦避けたいところでしょう。

まとめ:短期は円売り!長期的な円安対策も

為替は変に逆らうことなく、今のドル高トレンド、そして円安トレンドを追いかけていきましょうということで。あくまで短期トレードですからね。特に状況に大きな変化がない限りは、追いかけていきましょう。

流れが変わるとすれば、目先は20日の参院選ですね。自公の過半数割れが織り込まれていますが、奇跡的に過半数確保となれば、一旦円の買い戻しになりやすいだけに、短期トレードであればポジションの調整は忘れずに。

それから、長い目で見た場合には、やはり円安の流れにはなりやすいですし、利下げが遅れてドル高というパターンも十分考えられますから、深めの押し目があった場合はスワップポジションを作っておくことも意識しましょう。


私は140-142円のサポートを背に、142円台からスワップポジションの形成を開始しましたが、すでに6円抜きレベルとなっています。引き続き、145円を割り込まない限りはホールドを続け、毎日スワップを受け取ってリターンを得たいと思います。

■関連記事【究極の円安対策】ドル円のスワップポイント投資を実際にやってみた!今がアツい理由とは?

PR/スワップ投資ならみんなのFXがおすすめ

ドル円はもちろん、ほとんどの通貨ペアで業界最高水準のスワップポイントをもらえるのがみんなのFXですから、迷ったら、まずはこの会社ですね。というか、ほぼ決定版です!

◼️関連記事ドル円スワップポイント比較【2025年6月最新】円高はどこまで進む?シナリオ徹底解説

上記のドル円スワップ比較記事でまとめた通り、スワップポイントは各社差があり、少ないところだと半分以下ということもあります。

つまり、会社の選択を間違えるだけで得られる利益が半分になってしまいますから、ご注意いただければと思います⚠️
トレイダーズ証券 みんなのFX
✔️業界最高水準!驚きの高スワップポイント
ドル円はもちろん、メキシコペソ円、トルコリラ円などでも
✔️ポジション保有中でもOK!スワップだけ引き出せる
✔️低コストが利益を後押し!業界最狭水準のスプレッド(ドル円0.15銭)
✔️数千円から始められる!安心の1,000通貨単位

このブログ経由なら特別にゆきママの為替レポートプレゼント中!

▼スワップ運用で圧倒的な支持
みんなのFXに無料口座開設

◼️紹介記事みんなのFX|TradingView無料&最大100万円キャッシュバック!口座開設キャンペーンと評判まとめ/PR

🔹口座開設は3ステップ!
①メルアド登録 → 申込フォーム入力(所要最短5分)
②本人確認書類をアップロード → 最短即日で取引開始
③ログイン後、おためし取引で合計5Lot通貨(新規)→ レポートGET

📺口座開設で迷ったら動画を見てくださいね⬇️

スワップ投資おすすめ3社比較

会社最小取引単位スワップ限定特典
GMOクリック証券1,000通貨主要通貨ペアを中心に、安定して高いスワップポイントを提供4,000円CB
みんなのFX1,000通貨最高水準。スワップを重視した長期運用派のトレーダーから絶大な支持分析レポート
LIGHT FX1,000通貨キャンペーンにおけるスワップがバグレベルに高い!3,000円CB
迷ったら、初心者の方はまず『みんなのFX』がおすすめ!ほとんどの通貨ペアで一番スワップポイントがもらえますからね。

慣れてきたら、GMOクリック証券LIGHT FXをサブ口座として追加し、自分のトレードしたい通貨ペアでもっともスワップの高い会社を選べば良いでしょう。とりあえず、スワップ投資はこの3社があれば大丈夫です⭕️

⚠️【注意】申し込み前にブラウザの設定確認をお願いします↓➡︎Androidやタブレットなど、ブラウザの細かい設定方法解説

ブラウザ別の設定方法解説!✅口座開設前に必ず確認してください

もしCookieが無効で、プライベートorシークレットモード(黒い画面)を使っていると、トラッキングが無効になり、限定キャンペーン・特典を受けられなくなることがあります。

夜だとダークモードでもアドレスバーが暗くなってしまうので、特にプライベートモード(Safari)・シークレットモード(Chrome)になってないか確認してください。

解決方法【Cookieを有効にし、シークレットモードを解除する】
口座開設前に、以下の手順で設定を確認し、バナーをクリックして手続きを進めてください!

🚨iPhoneからX(旧Twitter)アプリ経由でこのページを開いた方
まず、右下のSafariまたはChromeのマークをタップし、ブラウザでページを開いて設定を確認してください。

iPhoneの設定方法

Safariの場合
①[設定]→[Safari]→下にスクロールして [サイト越えトラッキングを防ぐ]をOFF(灰色)にする
②Safariを開き、右下のタブボタン■をタップして、アドレスバーが白く表示されることを確認(プライベートモードになってないことを確認)
Chromeの場合
①[設定]→[Chrome]→[Webサイト越えトラッキングを許可]をON(緑色)にする
②Chromeを開き、右下の■をタップし、アドレスバーが白く表示されることを確認(シークレットモード・帽子おじさんになってないことを確認)

Androidの設定方法

Chromeの場合
①Chromeを起動し、右上の[3点コロン]→[設定]→[プライバシーとセキュリティ]→[サードパーティのCookieを許可する] にチェック
②右上の[3点コロン]→[新しいタブ]を開き、アドレスバーが白く表示されることを確認(シークレットモード・帽子おじさんになってないことを確認)

PC/タブレットの設定方法

・Safariの場合
[Safari]をタップ[設定][プライバシー][サイト越えトラッキングを防ぐ]のチェックを外す
アドレスバーが白ければOK!(プライベートブラウズが有効になっている間は、アドレスバーは黒・暗い色で表示されるので注意)
・Chromeの場合
[Carome]をタップ[設定][プライバシーとセキュリティ][サードパーティの Cookie を許可する]にチェックを入れる
アドレスバーや全体が白ければOK!(シークレットモードが有効になっている間は、アドレスバーなどが黒で表示されるので注意)
スマホに限らず、パソコンなどから申し込みの際もブラウザのCookieを必ず有効に!また、PCの場合は稀にウイルスソフトがクッキーを排除するといった挙動もあるようなのでOFFにしておくと良いです。
ゆきママ
元主婦系投資インフルエンサー。過去にはFX攻略.com(雑誌)やMONEY VOICE(Web)で連載。

現在はFX・証券会社とタイアップして初心者・中級者向け相場解説中、みなさんの質問にバシバシ答えます!フォロワーさん優先。お仕事依頼もこちらまで→https://x.com/yukimamax/

FXではリアルトレードコンテストで2764人中20位(著名投資家の中でぶっちぎり優勝)するなど、実績多数→https://00m.in/LtHlA

コメントするc⌒っ *・∀・)φ...オキガルニドウゾ!

*

COMMENT ON FACEBOOK