PR/松井証券なら低コストでゴールド投資もできる!米国株投資は手数料無料/MATSUIでNISA中



会員限定動画では、テスタさんのリアルトレードに密着したり、アクティビストが狙う銘柄を紹介したりと、特別動画でしか聞けない内容が満載なので、まず口座を持っていて損はないでしょう↓
🚨ブラウザの設定を確認してね↓

➡︎Androidやタブレットなど、ブラウザの細かい設定方法の解説はコチラ!
史上最高値更新!ゴールデンタイムが継続中
今年は米国株やビットコインの暗号資産などが総崩れとなっている一方、金価格は史上最高値を更新、1オンス=3,000ドルをつけています。
金(ゴールド)に投資する場合は、非課税のNISA口座を利用して投資信託を購入するのが良いでしょう。以下に著名なものを紹介します。
◆金(ゴールド)
・SBI・iシェアーズ・ゴールド(信託報酬0.1838%程度)
・Smart-i ゴールドファンド(信託報酬0.375%程度)
・ゴールド・ファンド(信託報酬0.407%程度)
為替ヘッジありを選ぶと為替ヘッジコストがかかってしまいます。円安の継続性やコストを踏まえると『為替ヘッジなし』を選ぶのが良いでしょう。
また、松井証券は信託報酬手数料の低い『SBI・iシェアーズ・ゴールド』が選択できる数少ない証券会社の1つです。金投資の方法やポイントについては、以下の動画で解説しているのでぜひご覧ください⬇️
松井証券なら為替手数料が無料&NISA口座なら米国株の取引手数料も0円

→米国株を買う際に必要なドルへの両替コストがかからず、投資コストを大幅に削減できます。
・NISA口座なら取引手数料も無料(0円)
→通常、米国株取引では約定代金×税込0.495%(上限22ドル)の手数料がかかりますが、NISA口座を利用すればこれも0円に!
・新NISAでも対象銘柄が豊富
→2024年から始まった新NISAは、年間240万円(成長投資枠)+年間120万円(つみたて枠)で最大360万円/年が非課税の投資枠に。米国株への投資機会がぐっと広がります。

少ない資金で投資を始めたい方にもおすすめ

→クレカ積立の場合、高い還元率を得るには年会費がかかるカードが必要なことも…。一方、松井証券は業界最高水準の還元率(最大1%)を、クレカ不要で実現 しており、資金が少なくても続けやすいと評判です。
・1株から米国株が買える
→松井証券は1株単位の売買が可能。高額な銘柄でも少しずつ積み立て投資しやすいのが魅力です。
・月100円からスタートOK
→「投資に回せるお金があまりないけど、コツコツ積み立てたい」という方にもピッタリ。新NISAなら非課税枠を活用しながら長期投資に取り組めます。

新NISAは18歳以上・1人1口座
「旧NISAを使いそびれた」「口座開設が面倒でまだ作っていない」という方こそ、新NISAをスムーズに始める絶好のタイミングです。オンライン申し込みならペーパーレスでOK。最短当日、たった3ステップで簡単に口座開設できるので、思い立ったらすぐ投資できます。


NISAを初めて利用する方や、投資の相談をしたい方は、無料で専門スタッフに電話相談が可能です!

→日本株や米国株など、投資スタンスに合わせた専門的かつ客観的な情報提供を行ってくれます。「やりたいことはあるけど、具体的にどう動けばいいか分からない…」という方は、ぜひ活用してみてください。
IPOも狙える!事前入金なしで抽選に参加可能

→事前入金なしで抽選にエントリーできるので、他の証券会社との同時申込もしやすく、資金をフル活用できるのが大きな強みです。
松井証券のメリット・デメリットまとめ
◆メリット
・為替手数料が無料 で米国株投資をしやすい
・NISA口座なら取引手数料も無料 でコストを大幅削減
・IPO抽選に事前入金なし で参加できる
◆デメリット
・取り扱い銘柄数は業界最大手に比べるとやや少なめ
・IPOの主幹事案件が少なく、当選数も少ない可能性あり
・ただし利用者は大手ほど多くないため、当選確率は意外と期待できるかも?
為替手数料が無料、NISA口座では取引手数料も無料という大きなメリットを活かしながら、米国株・日本株・IPOなど幅広い投資が可能な松井証券!・為替手数料が無料 で米国株投資をしやすい
・NISA口座なら取引手数料も無料 でコストを大幅削減
・IPO抽選に事前入金なし で参加できる
◆デメリット
・取り扱い銘柄数は業界最大手に比べるとやや少なめ
・IPOの主幹事案件が少なく、当選数も少ない可能性あり
・ただし利用者は大手ほど多くないため、当選確率は意外と期待できるかも?
「お得に投資を始めたい」「今後の円高局面も見据えて米国株を買ってみたい」という方は、ぜひこの機会に口座開設してみてください↓

わからないことがあれば、電話相談も気軽に利用して投資デビューをスムーズに進めましょう!
ブラウザ別の設定方法解説!✅口座開設前に必ず確認してください
もしCookieが無効で、プライベートorシークレットモード(黒い画面)を使っていると、トラッキングが無効になり、限定特典やキャンペーンを受けられなくなることがあります。夜だとダークモードでもアドレスバーが暗くなってしまうので、特にプライベートモード(Safari)・シークレットモード(Chrome)になってないか確認してください。
✅解決方法【Cookieを有効にし、シークレットモードを解除する】
口座開設前に、以下の手順で設定を確認し、バナーをクリックして手続きを進めてください!
🚨iPhoneからX(旧Twitter)アプリ経由でこのページを開いた方
まず、右下のSafariまたはChromeのマークをタップし、ブラウザでページを開いて設定を確認してください。
iPhoneの設定方法
Androidの設定方法
PC/タブレットの設定方法
コメントするc⌒っ *・∀・)φ...オキガルニドウゾ!