21:30に米8月雇用統計が発表されます。すでに雇用関係の経済指標の弱さが織り込まれているだけに、やや悩ましさもありますが、基本的には弱い数字を意識してトレードしたいところでしょう。 ショック相場になれば、リスクオフ(回避)から円高もありそうなので、ドル円は結構下げそうなイメージですが、先行して下げが進んでき...
September 2024( 3 )
Month
波乱の予感というか、明日の米8月雇用統計が悪いと日経平均は二番底をつけにいく流れですね。昨日今日の米国株は下げからの反動、セクターローテーション気味の値動きもあってダウがわずかに反発して終えましたが、上値の重い展開は続いてます。 まぁそもそもとして、8月のフワッとした期待というか、「(7月分の)雇用統計は悪か...
FXをやる時に不安なこととして、ロスカットや追証、リスクが分かりにくいといった話を聞くことがあります。そんな時にオススメなのが、ノックアウト・オプションですね。 リスクが把握しやすいですし、追証や想定を超えた損失を負うことはありません。ナゼかと言うとトレードが成立、エントリーした瞬間に最大損失が確定するからで...
質問が多く寄せられるクロス円について解説していきます。今回はユーロ円、ポンド円、豪ドル円ですね。今後はなるべく毎日やっていきますので、よろしくお願いします。 ただ、ドル円に関してはnoteで更新することが多いと思いますので、ぜひnoteもブックマークお願いできればと思います!➡︎往復びん太@FX...
為替は引き続き粘り強く待つ、ポンドドルの押し目があれば入る!といった感じですかね。先週から米金利の上昇でややドルが買い戻されて、チャンスは来そうな雰囲気ですし。 まぁそもそもとして、米国の年内4回の利下げ織り込みはやや過剰というか。確かに、雇用指数が弱ければ4回利下げ軌道なのでしょうが、強めの数字が出たら2-...