中国の製造業PMI(購買担当者景気指数)が予想を下回ったことを受け、人民元安はもちろん、原油安からオセアニア通貨が売られて豪ドル・NZドル安となりました。大きなノイズに翻弄される岐阜さん;; 全体的にリスクオフムードでしょうかね。日経平均は大きく下落して海外勢のヘッジによる円売りも巻き戻され、リスクオフと共に...
May 2023
Month
三者会談で円が乱高下!ってか30代でもガンダムネタ知らないとか…(震え声)。東京市場では、1ドル=141円台に迫る場面がありましたが、財務相、金融庁、日銀が会合を開くとのことで瞬間的に140円台を割り込む場面も。その後、神田財務官の発言で再び140.90円まで切り返すも、海外市場では円高の動きに加えてドル安と...
1960年以来、79回目の債務上限引き上げに向け、民主党のバイデン大統領と共和党のマッカーシー下院議長が原則合意に至ったとのこと。もちろん、ここからは正式に法案を作成して、上下両院での可決を経て大統領署名ということで、まだ道のりは長いですが、これまで一度として米国はデフォルト(債務不履行)に至ったことはありま...
米国株には夢がある!世界の時価総額トップ10に入る超大型株がたった1日で24.4%も上昇と、まさにAIバブルの到来を象徴するかのような値動きを記録しています。このところ、アップルやマイクロソフトといったビッグテックが存在感を増し続ける中で、その中心にエヌビディア(NVDA)が躍り出たといったところでしょうか。...
引き続きドル円は押し目押し目で狙っていきたいところですね。今日は1ドル=140円をつけた達成感や週末ということ、さらにFRB(米連邦準備制度理事会)が重視するPCEコア・デフレーター(物価指数)の発表を21:30に控えて利食い優勢でしたが、それでドル高が一服したので、ギャンブルするにはちょうど良いかなと。 P...
今朝早朝に格付け会社のフィッチレーティングスが、米国の信用格付けのアウトルック(見通し、格付け変化の可能性)をネガティブ・ウォッチとして、格下げを示唆したことでドル円が急落する場面もありました。同様にムーディーズも、債務上限問題の交渉担当者や議員の発言によってアウトルックを変更する可能性があるとしています。 ...
昨日発表されたPMI(購買担当者景気指数)で欧米共に共通していたのは、サービス業が引き続き堅調だということですね。特に米国は製造業が好不況の節目である50.0ポイントを下回ったものの、サービス業では1年ぶりの高水準。もともとサービス業の強さがインフレの背景でもありますから、ドル円・クロス円の底堅い値動きは継続...
ハンガリーフォリント円の運用経過報告です。ちょうどほぼ1ヶ月(32日目)ということで、運用状況や感想などをまとめておこうと思います。ちなみにハンガリーフォリント円について知りたい方は、まず以下の記事も参考にしていただければ↓ →【5月8日追記】夢のスワップ生活?ハンガリーフォリント買ってみた!今後の展望やメリ...
ツイッターで何度も繰り返した通り、債務上限問題は基本的に問題ですらないですからね。もはや毎年恒例行事なので、あまり騒ぐ気にはなれないんですよね。まぁニワカのインフルエンザーが売りが売りを呼ぶパニックになるとか騒いでるらしいですがw 今日は債務上限問題について徹底解説していきます! なんでドル円も株もそんなに下...
週末というタイミングはもちろん、債務上限問題については引き続き一定レベルの懸念があることから、今日は1日を通して利食い先行の流れ。もっとも、それでも引き続き底堅いですし、やはりパウエルFRB議長が利上げに前向きといった話になれば、一段とドルは上昇しやすく、1ドル=140円達成は見えやすいのかなと。 ドルインデ...