今週の展望(週刊号)( 3 )

Category
株高バブル崩壊?いいえ、エヌビディア株を安く買うチャンスです→2月19-23日の戦略
私のように平均取得単価200ドル以下のポジションを温めているならともかく、今週21日(日本時間22日早朝)発表のエヌビディア(NVDA)決算を恐れる必要は全くないように思う。 AIバブルを完全に否定、期待感が粉々に打ち砕かれるような市場予想を大きく下回るクソ決算を出すならともかくとして、「期待ほどではなかった...
今週はFOMCより米雇用統計に注目!株高継続へ→1月29日-2月2日の展望
今朝のニック・ティミラオス(Fedウォッチャー)の記事で、サプライズはなさそうな雰囲気に。政策金利の据え置きは当然として、3月利下げを強く織り込ませることはなさそうですね。 ただ、「いくらか追加的な金融政策の引き締めの程度を決めるに当たり…」という声明があり、これまでは利上げに含みを残していたわけですが、いよ...
日経平均はバブル高値更新へ?ドル円も下がりにくい展開か/1月15-19日の展望
新NISA勢大歓喜の展開!国策に売りなし!先週の日経平均株価は記録的な急上昇となり、1週間で+2,199.69円高は史上2番目の大きさ。背景はいろいろありますが、きっかけは能登半島地震によって日銀の政策修正が遅れるといった見方、それによる円安もサポート材料となりました。 あとは、34,000円ラインの節目を抜...
懲りずにドル円をショートし、株は押し目を拾うだけ/1月8-12日の展望
3月利下げの可能性は依然として高いわけで、そう考えたらドル円・クロス円は天井と考えるのが妥当かと。noteでも指摘した通り、金利先物市場は3月利下げの可能性をまだまだ強く織り込んでいるわけで↓ ピーク時の70%台から10%下がったものの、引き続き6割以上の確率で3月利下げがあると考えている。その背景は、これま...
展望解説!サンタクロースラリーは米金利次第?/11月27日〜12月1日の週
日経平均は年初来高値へ。終値ベースではやや失速しましたが、上値追いといった雰囲気は継続でしょう。来週はいよいよ上抜けかといったところではありますが、そのためには米金利の低下、低下補強材料が出てくるかどうかが重要かと思います。 日経平均もそうですが米国株もナスダックを中心に半導体関連銘柄、グロース(成長株)が上...
33年ぶり1ドル=152円なるか?感謝祭前後は株高、年初来高値ぶち抜きで!【11月20〜24日の週間相場展望】
今週の木曜日、11月23日はサンクスギビング・デーということで、すでに市場参加者の多くは休暇に入っています。というわけで、閑散相場となることがほぼ確定で、場合によっては薄商いな中での急騰・急落がありそうで、見極めの難しい1週間となりそうです。 イベント的には21日(日本時間22日午前4:00)発表のFOMC(...
イスラエルのガザ地区侵攻は確定的!イラン他、中東諸国参戦なら原油高ウルトラボーナス【10月16〜20日の原油・株展望】
今週はイスラエル一色になりそうな雰囲気でしょうか。注目のガザ地区侵攻に関しては、天候悪化で航空機の運用に影響が出るとのことで数日見合わせる模様です。となると、場中に突然のガザ侵攻ヘッドラインで相場が動きそうなだけに、最大限の警戒が必要でしょう。 まぁやるやる詐欺というか、イスラエルが止まるのではという淡い期待...
エヌビディア決算と週末のジャクソンホールに注目!自然利子率上昇シナリオが意識される展開【8月21〜25日の週間相場展望】
中国恒大集団(エバーグランデ)の破綻がチャイナ版リーマンショックとの声もありますが、繰り返しているようにその可能性は低いでしょう。リーマンショックは本来ジャンク債であるサブプライムローン(劣悪な債務者への貸付)が、あらゆる金融商品に混ぜられていたことによる混乱から全部売れ祭りになっただけで、今回はずっと予想さ...
弱めのCPIで株高からの円安・ドル安を想定!金利の上昇はほぼ終わりか?【7月10〜14日週間相場見通し・戦略解説】
週明けのドル円、クロス円はしっかりした値動き。日経平均はETFの分配金捻出による売りを意識した仕掛け的な動きで32,000円の大台節目に接近する場面もありましたが、底抜けはしていません。明日以降はジリジリ上昇かなといった感触はあります。 今週の展望と言っても、基本的には株高からの円安、なんだかんだのドル安(ド...
株の売り手は減る公算、買い一択!為替は介入が焦点なので押し目意識で【7月3〜7日週間相場見通し・戦略解説】
TwitterのAPI制限は今だに続いているので見れるようになったからといって使いすぎないように!今週は雑談ツイートは控えめで相場解説はアライさん(@pawhara_arai)、リアルタイムの完全先出し実況はゼルイさん(@araisanfx)でやっていきます。この2人だけフォローして、あとはフォローを切るんだ...