ナスダック

Tagged
【米株史上最高】ダウ47,000到達!CPI3.0%で利下げGO、AI主導で全面高【今週の展望10/27〜】
先週末(24日)の米国株は力強い上昇を見せ、主要指数はS&P500+0.79%(6,791.69)、ダウ+1.01%(47,207.12)、ナスダック総合+1.15%(23,204.87)と、そろって史上最高値を更新しています。 特にダウは市場初の47,000ドルの大台に乗せており、株高とインフレ(通貨の価値...
熱狂の米中合意から一夜、CPIよりウォルマート決算に注目!最悪スタグフレーション懸念×利下げの遅れで暴落も…/5月13日
熱狂的な米中電撃合意から一夜、相場はスピード調整気味ですが、まずは強気強気で続けたい。ただし、注意すべき点もあるので解説します。 そして、今夜(13日21:30発表)の米国4月CPI(消費者物価指数)は、米国のインフレを確認する上で注目される数字ではありますが、本質的にはあまり関係ないと言えるでしょう。 CP...
【速報】電撃合意、米中関税−115%引き下げで市場激変/米国株・ドル円ロングで爆益確定!注意点も解説
「MAGAはどこに行ったんや…メチャクチャやなぁ…🥲」といった感想しかないですが、とにかく、これがトランプ大統領なので、頭を切り替えていきましょう。完全にゲームチェンジです。 飛び乗って大正解!今後はどれぐらいのスピードで消化されてしまうか、という問題は残るにせよ、短期的にはドルの買い戻し、米...
週明けは米国株大幅高スタート?4月2日の相互関税へ向けドル高も…/3月24〜28日の週間相場展望
今週は4月2日のBig One(相互関税)に向けた準備運動といった感じでしょうか。昨日、ブルームバーグがこの相互関税について、対象国を絞る可能性があると報じたことで、週明けの今日はリスクオン(選好)で、米国株先は大幅高となっています。 ■Bloomberg報道→トランプ相互関税は一部の国・地域除外か、一斉射撃...
【トランプ砲】米国株・日経平均が大暴落!どこまで下がる?優先して買うべき銘柄は?今後の投資戦略を解説→2月28日
✅日経平均が急落!原因は米国株の暴落 日本は何も悪くないのに、米国以上に暴落!まぁ繰り返しているように、あまり買う意味のない指数に見えます。というわけで、今日(2月28日)の日経平均株価の終値は3万7155円50銭で、前日比1100円67銭安(約2.9%の下落)となりました。 2025年最大の下...