日経平均( 4 )

Tagged
【復活のNVIDIA】半導体株は安値で仕込め!日経平均は高市織り込みも配当落ちで…→9月27日
一生一緒にエヌビディア!かんぱーい🥂 というわけで、半導体銘柄もゴリゴリに上げてナス先が噴火している状況。とにかく、短期は円安・株高の流れなので、一旦は逆らわないようにしたい。 一方で、明日(27日)は権利落ち日であり、優待銘柄を中心に利益確定されやすいですし、自民党総裁選も予定されていますか...
解説/FOMC後に円安・株高加速の理由は?長期の金利見通し引き上げがポイント!→9月24日
週明けからいきなりポンド円が2円幅で全戻しという大荒れの値動き!これに驚いた方も多いのか、為替についての質問が増えてきたので、改めて解説しておこうと思います。株価指数についても簡単にまとめましたので、ぜひ最後までお読みいただければ。 相場解説はゆきママ(@pawhara_arai)でやってるので、フォローよろ...
FOMC後にドル円・日経平均が急上昇!理由と今後の展望を徹底解説→9月19日
FOMC後にドル円急騰!まぁ144円ぐらいまでは完全に想定内でしたけどね。というわけで、144.00円をつけに行って反落したのを見て軽くショート(Xで完全先出し実況)しました。 FXトレードはびんちゃん(@araisanfx)アカウントでエントリーから決済、損切りまで実況しているので、フォローよろしくお願いし...
0.50%利下げ期待再燃!米国株高とドル安をどう考える?株と為替の最新分析→9月13日
1ドル=140円台再びで、日経平均も上値が重たくなっています。まぁほぼ読み通りというか、やや誤算だったのは米国株の上昇継続ですが、昨日のエヌビディア記事で少し指摘した通り、あまり関係ない銘柄も買い戻されてるので、どこかで崩れるでしょう。 ➡︎革ジャンCEOの発言でエヌビディア株8.15%急騰!オ...
大乱高下相場!米大統領選、FOMC意識か?年金の買いに注意して日経平均をショート→9月11日のトレード戦略
日経のショート戦略は正解。今後も荒っぽい上下を続けそうなものの、何かがあれば確実に売られる流れですし、クラッシュがあればラッキー!跳ねたら売っておきたい。 といっても、一度に売り過ぎるとジリ上げパターンが怖いので、タイミングとレートをずらしておきましょう。二段ぐらい跳ねたところで勝負できるような資金管理をして...
一旦リバウンド!日経平均は戻り売り継続ですが、荒っぽい上下に注意→9月10日のトレード戦略
本質的な上昇ではなさそうですが、リスクオン(選好)気味で一旦は反発の流れ。昨夜の米国株は大幅高となりました。日本株は年金の買いもあったとの指摘もありますが、反発してほぼ全戻しの小幅安(前日比−175円安の36,215円)で引けています。 日本株も米国株も下げ続けた反動というのもありそうですが、リスク懸念はやや...
【9/9-13】今週の相場見通し!過剰なドル安・株安期待も控えて合わせたい/おまいら、もちつけ!
週明けブラックマンデー、大暴落なら大暴落で、自立反発期待でインフラ関連のディフェンシブ銘柄でも拾っておく程度なわけで、特にどうこうということはありません。その辺の立ち回りは初心者向け投資ブログで解説した通りです。 →週明け大暴落?ブラックマンデー立ち回り完全解説!買うべき個別株はコレ/9月8日 為替に関しては...
日経平均大暴落でブラマン確定?悪くない雇用統計でも利下げ催促相場!今後の展望解説→9月7日
昨夜発表された米8月雇用統計を受け、日経平均(先物)は大幅安!ダウが−1%、ナスダックが−2.5%のなかで、日経平均は−4%近い暴落ですからね。雇用統計のトレード戦略記事でも書いていた通り、CFDで日経ショートして大勝利でした🙌 →米8月雇用統計は失業率に注目!ショック相場なら世界同時株安、円...
米8月雇用統計は失業率に注目!ショック相場なら世界同時株安、円高加速へ…→9月6日のトレード戦略
21:30に米8月雇用統計が発表されます。すでに雇用関係の経済指標の弱さが織り込まれているだけに、やや悩ましさもありますが、基本的には弱い数字を意識してトレードしたいところでしょう。 ショック相場になれば、リスクオフ(回避)から円高もありそうなので、ドル円は結構下げそうなイメージですが、先行して下げが進んでき...
日経平均は二番底へ?パウエルFRB議長が利下げモードに入るまで株安・円高か→9月5日のトレード戦略
波乱の予感というか、明日の米8月雇用統計が悪いと日経平均は二番底をつけにいく流れですね。昨日今日の米国株は下げからの反動、セクターローテーション気味の値動きもあってダウがわずかに反発して終えましたが、上値の重い展開は続いてます。 まぁそもそもとして、8月のフワッとした期待というか、「(7月分の)雇用統計は悪か...