【悲報】日銀、利上げギブアップ宣言!最弱通貨は円に決定…か?1ドル=152円突破→12月11日
日本の利上げを警戒していたけど、利上げないんじゃね?できないんじゃね?的な雰囲気に傾いています。背景は、ブルームバーグの以下の報道があります↓
➡︎日銀、今月利上げ見送りでも物価加速リスク大きくないと認識-関係者(外部サイト:Bloomberg)
この記事を分かりやすく要約すると、以下のようになります。
消費者物価上昇の『ペース』がそれほど強まっていないこと、さらに海外経済の先行きに不透明感があることから、「すぐに追加利上げする状況ではない」との見通しを持っているということですね。
11月29日に発表された、東京都区部の消費者物価指数の数字が予想を上回ったことから、日銀は12月の会合で利上げするのでは、との見方が強まっていましたが、日銀自身はこのところの物価上昇に対して、危機感を持っていないことが浮き彫りになりました。
これは、海外勢からすると重要なポイントですね。これまで、日銀が前向きにどんどん利上げする可能性も警戒していましたが、ここ最近の物価高でもトリガーを引かないとなれば、「少なくとも継続的な利上げはない」という判断になりますからね。
しかし、日銀の見通し以上に物価が上振れても利上げに及び腰ということは、将来的にガンガン利上げするリスクは小さいという話ですからね。これで利上げしないなら、いつ利上げするんだよって話で。なので、海外勢は安心感から円を売って、1ドル=152円を突破しています。
まぁ今後もドル円が上昇していくためには、中国の金融緩和なんかも必要ですけどね。やはり、最弱通貨の座は再び円になりそうですが、中国経済が悪化してユーロ売り、豪ドル売りが復活すると、円売りも後退しますからね。
とはいえ、今のところは中国政府がリーマンショックの2009-2010年以来、「適度に緩和的」金融政策スタンスになったばかりですので、今後も景気刺激策などが出てくれば、ユーロ、豪ドルがしっかりして円売り継続でしょう。
200日移動平均線(152.017円)の節目を突破し、一段高となりました。21日移動平均線(152.648円)では、再度止められている格好ですね。
ここを上回っていくためには、本日(11日22:30)発表の米11月消費者物価指数(CPI)が予想以上の数字になることが必須でしょう。予想を上振れた場合、154円ぐらいまで上値が広がる可能性があります。
トレード戦略としては、軽く買いつつ151.80円で損切りするなどでしょうか。152.00円以下の水準でポジションを持っている場合は、22:30のCPI前に利益確定するか、152円台を割り込んだら一旦利食いするぐらいで考えておきましょう。
152円台を割り込まないなら、スワップもあるので引っ張れるだけ引っ張っても良いでしょう。上値目標は154-155円ですね。まぁ米国の次の行動は利下げなので、米金利の上昇にも限界がありますから、154円に近づいたら一旦利食いかと。
あとは、絶対的な日米金利差があるかぎり、そうそう円を買う動きは活発にならないということですね。日銀の利上げ消極的な姿勢から、まだしばらくはドル円ロングで遊べそうですので、そのつもりで。
もちろん、来週17-18日のFOMC(米連邦公開市場委員会)で、米国がガンガン利下げして日米金利差が縮小するという話になれば、また変わってきますけどね。
とにかく、変なアナリストに惑わされることなく、まずはドル円ロング・押し目買いを意識してトレードしていただければと思います。
業界最大手で資金力もありますから、他の会社がキャンペーンやってたりすると被せてスワップ増量してくれたりしますし、定期的にいろんなキャンペーンやっているので、とりあえず持っておいて損はないでしょう。
口座開設方法について解説した動画を作ったので、ぜひ参考にしていただければ↓
うここは不動の四番、エースなので、持ってない人は口座を作っておきましょうということで。このブログ限定で5Lot取引3,000円の特別キャンペーンも実施中ですからね↓
スワップNo.1チャレンジと銘打って、他社より1円でもスワップが安かった場合、差額を上乗せするというマジキチキャンペーンを定期的に開催しています。しかもスプレッドの半分も戻すとか(白目)↓
キャンペーンスワップだけでなく、普段から高水準ですからね。また、みんなのFXは“スワップ受取”に対応しており、ポジションを決済せずに貯まったスワップ益だけを引き出すことが可能です。引き出したスワップで、また新たにポジションを建てたりと、戦略の幅が広がります。
あとは、相場を分析する上で重要な“通貨強弱”が口座を持っているとスマホアプリから見れますし、世界でも人気のチャートツール“TradingView”を無料で利用することもできるなど、機能的にも持っておいて損のない会社です。
新規取引5Lot以上で私の投資手法でもあるファンダ分析解説オリジナルレポートももらえますので、この機会に口座を作っていただければと思います↓
夜だとダークモードでもアドレスバーが暗くなってしまうので、特にプライベートモード(Safari)・シークレットモード(Chrome)になってないか確認してください。
✅解決方法【Cookieを有効にし、シークレットモードを解除する】
口座開設前に、以下の手順で設定を確認し、バナーをクリックして手続きを進めてください!
🚨iPhoneからX(旧Twitter)アプリ経由でこのページを開いた方
まず、右下のSafariまたはChromeのマークをタップし、ブラウザでページを開いて設定を確認してください。
スマホに限らず、パソコンなどから申し込みの際もブラウザのCookieを必ず有効に!また、PCの場合は稀にウイルスソフトがクッキーを排除するといった挙動もあるようなのでOFFにしておくと良いです。
➡︎日銀、今月利上げ見送りでも物価加速リスク大きくないと認識-関係者(外部サイト:Bloomberg)
この記事を分かりやすく要約すると、以下のようになります。
消費者物価上昇の『ペース』がそれほど強まっていないこと、さらに海外経済の先行きに不透明感があることから、「すぐに追加利上げする状況ではない」との見通しを持っているということですね。
11月29日に発表された、東京都区部の消費者物価指数の数字が予想を上回ったことから、日銀は12月の会合で利上げするのでは、との見方が強まっていましたが、日銀自身はこのところの物価上昇に対して、危機感を持っていないことが浮き彫りになりました。
これは、海外勢からすると重要なポイントですね。これまで、日銀が前向きにどんどん利上げする可能性も警戒していましたが、ここ最近の物価高でもトリガーを引かないとなれば、「少なくとも継続的な利上げはない」という判断になりますからね。
FRBが利下げに積極的にならない限り、円売りで遊べそう!
1ドル=152円以上の為替レートだと、12月の利上げはあり得るでしょうし、仮に12月利上げをスキップしたとしても、1月に利上げすることになるでしょう。それ自体は時間の問題です。しかし、日銀の見通し以上に物価が上振れても利上げに及び腰ということは、将来的にガンガン利上げするリスクは小さいという話ですからね。これで利上げしないなら、いつ利上げするんだよって話で。なので、海外勢は安心感から円を売って、1ドル=152円を突破しています。
まぁ今後もドル円が上昇していくためには、中国の金融緩和なんかも必要ですけどね。やはり、最弱通貨の座は再び円になりそうですが、中国経済が悪化してユーロ売り、豪ドル売りが復活すると、円売りも後退しますからね。
とはいえ、今のところは中国政府がリーマンショックの2009-2010年以来、「適度に緩和的」金融政策スタンスになったばかりですので、今後も景気刺激策などが出てくれば、ユーロ、豪ドルがしっかりして円売り継続でしょう。
200日移動平均線(152.017円)の節目を突破し、一段高となりました。21日移動平均線(152.648円)では、再度止められている格好ですね。
ここを上回っていくためには、本日(11日22:30)発表の米11月消費者物価指数(CPI)が予想以上の数字になることが必須でしょう。予想を上振れた場合、154円ぐらいまで上値が広がる可能性があります。
トレード戦略としては、軽く買いつつ151.80円で損切りするなどでしょうか。152.00円以下の水準でポジションを持っている場合は、22:30のCPI前に利益確定するか、152円台を割り込んだら一旦利食いするぐらいで考えておきましょう。
152円台を割り込まないなら、スワップもあるので引っ張れるだけ引っ張っても良いでしょう。上値目標は154-155円ですね。まぁ米国の次の行動は利下げなので、米金利の上昇にも限界がありますから、154円に近づいたら一旦利食いかと。
あとは、絶対的な日米金利差があるかぎり、そうそう円を買う動きは活発にならないということですね。日銀の利上げ消極的な姿勢から、まだしばらくはドル円ロングで遊べそうですので、そのつもりで。
もちろん、来週17-18日のFOMC(米連邦公開市場委員会)で、米国がガンガン利下げして日米金利差が縮小するという話になれば、また変わってきますけどね。
とにかく、変なアナリストに惑わされることなく、まずはドル円ロング・押し目買いを意識してトレードしていただければと思います。
PR/ロンガーに嬉しい高水準スワップでおすすめのFX業者3選!
スワップが常に高い会社というのは、概ね絞られていますけどね。月によって増減のある会社も多いので、スワップ運用する際には、年間を通して安定した会社を選ぶのが重要です。GMOクリック証券:全ての点で高水準、キャンペーンも豊富です!
レベルの高い合格点を越えるスワップポイントをオールウェイズ出してくれるGMOクリック証券。業界最大手で資金力もありますから、他の会社がキャンペーンやってたりすると被せてスワップ増量してくれたりしますし、定期的にいろんなキャンペーンやっているので、とりあえず持っておいて損はないでしょう。
口座開設方法について解説した動画を作ったので、ぜひ参考にしていただければ↓
◆LIGHT FX:主要通貨のスワップならココ!
まぁ主要通貨、特にドル円とかユーロ円、ポンド円をスワップも狙ってやる場合は、LIGHT FXのLIGHTペア使えって話なんですけどね。もうここは不動の四番、エースなので、持ってない人は口座を作っておきましょうということで。このブログ限定で5Lot取引3,000円の特別キャンペーンも実施中ですからね↓
◆みんなのFX:新興国通貨でエグいキャンペーン定期実施中!
トルコリラ円やメキシコペソ円、南アフリカランド円など、高金利通貨ガチ勢にとって必須とも言えるのが、みんなのFXでしょう。スワップNo.1チャレンジと銘打って、他社より1円でもスワップが安かった場合、差額を上乗せするというマジキチキャンペーンを定期的に開催しています。しかもスプレッドの半分も戻すとか(白目)↓
キャンペーンスワップだけでなく、普段から高水準ですからね。また、みんなのFXは“スワップ受取”に対応しており、ポジションを決済せずに貯まったスワップ益だけを引き出すことが可能です。引き出したスワップで、また新たにポジションを建てたりと、戦略の幅が広がります。
あとは、相場を分析する上で重要な“通貨強弱”が口座を持っているとスマホアプリから見れますし、世界でも人気のチャートツール“TradingView”を無料で利用することもできるなど、機能的にも持っておいて損のない会社です。
新規取引5Lot以上で私の投資手法でもあるファンダ分析解説オリジナルレポートももらえますので、この機会に口座を作っていただければと思います↓
ブラウザ別の設定方法解説!✅口座開設前に必ず確認してください
もしCookieが無効で、プライベートorシークレットモード(黒い画面)を使っていると、トラッキングが無効になり、限定特典やキャンペーンを受けられなくなることがあります。夜だとダークモードでもアドレスバーが暗くなってしまうので、特にプライベートモード(Safari)・シークレットモード(Chrome)になってないか確認してください。
✅解決方法【Cookieを有効にし、シークレットモードを解除する】
口座開設前に、以下の手順で設定を確認し、バナーをクリックして手続きを進めてください!
🚨iPhoneからX(旧Twitter)アプリ経由でこのページを開いた方
まず、右下のSafariまたはChromeのマークをタップし、ブラウザでページを開いて設定を確認してください。
iPhoneの設定方法
Androidの設定方法
PC/タブレットの設定方法
コメントするc⌒っ *・∀・)φ...オキガルニドウゾ!