【プロフィール】ゆきママ|主婦トレーダーのNISA実績とポートフォリオを完全公開【10/18更新】

元主婦系投資インフルエンサーのゆきママが、話題のNISA口座を利用した投資のリアルや、相場の値動き、日々のトレードについて解説、発信するブログです。
この記事では、ゆきママのプロフィールや実績、気になる最新ポートフォリオ(10/18更新)を公開しています。気になる方は、定期的に見てくださいね!
老後2,000万円が問題となり、NISA(少額投資非課税制度)も拡充され、1億総投資時代!資産形成が必須の世の中になりました。
しかし、同時に詐欺的なインフルエンサーも激増し、怪しい有料商材やセミナーだらけ…ダマされないためにも、ぜひこのブログの知識や分析をお役立ていただければ幸いです。
ちなみに、少ない資金でも投資はできます。月3,000円から億が目指せるインデックス投資もありますので、まだやっていない方は必ず活用していただければと思います▶︎月3,000円×50年積立の中央値は100億円?FANG+の『現実リターン』を徹底検証!少額投資で億り人は本当か
ゆきママってどんな人?

・投資歴:15年以上(FX・米国株中心)
・フォロワー:X5.2万人以上→@yukimamax
・主な実績:2024年+80%など、2025年も+70%前後で推移中
・メディア掲載:FX攻略.com/MONEY VOICEで過去に連載も
🔹YouTube➡︎ゆきママ投資チャンネル
また、Xでトレードや相場解説実況をしていますので、ぜひフォローしてくださいね⬇️
・短期トレード(FX・ドル円解説中心)➡︎びん子(@araisanfx)
・長期トレード(米国株中心)➡︎ゆきママ(@yukimamax)
投資ポリシー・運用スタイル
私の投資スタイルはズバリ、二刀流です! 長期と短期を使い分けるこの戦略は、初心者の方や小資金の方にもおススメできるので、ぜひマスターしてみてください。✅コア(長期投資):インデックス+優良個別株でじっくり増やす(運用口座:松井証券[PR])
✅サテライト(短期トレード):FX/CFDで相場チャンスを狙い撃ち(トレード口座:GMOクリック証券[PR])
最新ポートフォリオ&当面の投資戦略(2025.10.18更新)


🔹現在の状況と変化
6月末から7月末にポジションを圧縮(キャッシュ50%)して以降、株を買うのはずっとスルーしてきましたが、9月9日に新規でネビウス(NBIS)を買いました(91ドルで100株)。■解説note記事→【完全版】ネビウス(NBIS)×マイクロソフト5年契約の全貌:売上インパクトと株価シナリオ解説【最大292ドル】
また、10月15日にアステララブズ(ALAB)を170ドルで100株買いました。AMDを205ドルで200株指値しています。
ここ1ヶ月で+7〜8%程度増えており、引き続き保有株は全体的に堅調です。
🔹当面の方針
相場が不安定化しつつあり、調整模様となってきています。もっとも、上がるか下がるか程度は読めても、上昇スピードや下落幅を正確に当てるのは難しいため、個人にできるのはキャッシュポジションの調整ぐらいです。現段階で引き続き50%(持ち株が上昇したので実際の比率はかなり下がりましたが)のキャッシュを抱えているので、大きな調整、暴落をひたすら待ちたいと考えています。
何度も繰り返していることですが、株は上がったら含み益が増えて嬉しい、下がったら買い増しができるので嬉しい、こういう状態をできるだけ長く続けるのがコツですからね。
メタプラネットのような変な株を買って短期で儲けるというよりは、しっかり利益の出ている企業、割安な企業を選んでレートとタイミングをずらして投資をしていくことが、長期的に見た時の資産形成につながると考えています。
PR/まずは“安心できる”証券口座をつくろう
最近は投資詐欺も流行っていますので、まずは金融庁に登録されたちゃんとした証券会社の口座を作りましょう。これだけで投資詐欺からはオサラバです👋✅ゆきママ厳選2社(金融庁登録済)
・短期:GMOクリック証券
→ブログ限定4,000円キャッシュバックにFX・CFD手数料が業界最低水準で短期トレードに最適!
・長期:松井証券
→新NISA売買手数料0円!日本株・米国株・投信ぜんぶ無料+電話サポートも神!
どっちも良いですがどちらか迷ったら → まず松井証券でNISAを確保 → 慣れたらGMOクリック証券をサブ口座に。
どちらも口座乗っ取り防止の多要素認証も2社とも必須化で安心です!⚠️口座乗っ取りにご注意ください➡︎【2025年5月最新】証券口座乗っ取り対策|初心者必見!多要素認証必須化決定の安心証券会社おすすめ3選/PR
かんたん3ステップ開設ガイド
GMOクリック証券の口座開設で迷ったら、以下の動画を参考にやってみてくださいね👇また、松井証券は3ステップでかんたんに口座開設ができます⬇️

松井証券の公式サイトにアクセスして下さい。
「口座開設」ボタンをタップし、手続きを進めます。申し込むは郵送よりも、オンライン申込みがオススメ!

◆STEP2 確認書類のアップロード
本人確認をオンライン上で行うことで、最短即日で口座開設が完了します。本人確認書類は顔写真付きマイナンバーカードなら1枚でOK!(免許証+マイナンバーのわかる書類)

◆STEP3 取引暗証番号、パスワード設定
口座開設完了後に、「パスワード・取引暗証番号の設定方法」の案内がメールで届きます。

設定したパスワード・暗証番号を忘れると郵送での手続きになってしまうので、忘れないようにメモしておくと良いのだ📝(1回忘れてる)
🚨ブラウザの設定を確認してね↓

➡︎Androidやタブレットなど、ブラウザの細かい設定方法の解説はコチラ!
今すぐ始めるべき3つの理由
❶NISA枠は“毎年リセット”(未使用枠は12月31日で消滅。早い者勝ち!)
❷トランプ大統領で米国株ボラ拡大
(優良株が割安で買える大チャンス)
❸早く始めると複利効果が高い
(統計的に安いタイミングを待つより早く始めた方が資産が増える)
投資は“始めた瞬間”からリターンが動き出すゲームです!ゆきママと一緒に、今日ここで“最初の一歩”を踏み出しましょう!
ブラウザ別の設定方法解説!✅口座開設前に必ず確認してください
もしCookieが無効で、プライベートorシークレットモード(黒い画面)を使っていると、トラッキングが無効になり、限定特典やキャンペーンを受けられなくなることがあります。夜だとダークモードでもアドレスバーが暗くなってしまうので、特にプライベートモード(Safari)・シークレットモード(Chrome)になってないか確認してください。
✅解決方法【Cookieを有効にし、シークレットモードを解除する】
口座開設前に、以下の手順で設定を確認し、バナーをクリックして手続きを進めてください!
🚨iPhoneからX(旧Twitter)アプリ経由でこのページを開いた方
まず、右下のSafariまたはChromeのマークをタップし、ブラウザでページを開いて設定を確認してください。
iPhoneの設定方法
Androidの設定方法
PC/タブレットの設定方法
コメントするc⌒っ *・∀・)φ...オキガルニドウゾ!