アップル

Tagged
アップル株の下落でナスダックは伸び切れない?ドル円は底堅く、ポンドは戻り売りか→1月18日のトレード戦略
✅アップル株が急落した背景とは?(↑今年のS&P500採用銘柄のパフォーマンス) 今日は金利低下を好感して反発してますが、昨夜の米国市場では、ダウ・S&P500・ナスダックの3指数がそろってマイナス圏に沈みました。特に注目されたのが、アップル(AAPL)の大幅下落です。 背景には、2024年のi...
待望の買い場?半導体銘柄が急落、ブラックフライデー!背景、今後の展望解説→11月1日
粉飾決算疑惑のあったスーパーマイクロ(SMCI)の監査法人が誠実さがないとの理由でブチギレ辞任、−33%を超える急落!AMDも今期の決算は予想を上回ったものの、来期のガイダンスが弱かったことで−11%の下落。 さらに、昨日発表されたマイクロソフト(MSFT)も来期見通しが予想を下回り、時間外で−4%の下落から...
アジア系金融機関が日本株買い?日経平均は3万6000円突破!円安も継続→1月15日
岐阜さん…;; 日経先物が悪いわけではなくて、日本の先物取引きの70%以上が海外勢ということで、マジで海外勢のおもちゃになってる感。まぁとにかく海外勢は寄与度の高いバリュー大型株が好きということや、新NISA勢もこぞって大型バリュー高配当という銘柄に突っ込んでいくので、日経平均はスルスルと上がっていく…。 こ...
リバランスでもナスダック、7銘柄を強気で買う!為替は明日の米CPIでドル安が止まるか注目【7月11〜12日の見通し・トレード戦略】
とにかく為替はドル安が止まらないと言った状況ですね。ドル売りがドライブとなって円買いを誘発、クロス円もズブズブの流れです。ドル安そのものは想定通りでしたが、ここまで過度にガンガン行くとは考えておらず、比較的楽観していましたが、止まらないですね。 特段の材料はないというか、強いて言うならブログに書き続けていた通...
【AIバブル】エヌビディアが24%上昇でビッグテックの中心に!暴騰の背景や今後の見通し、戦略解説【5月27日】
米国株には夢がある!世界の時価総額トップ10に入る超大型株がたった1日で24.4%も上昇と、まさにAIバブルの到来を象徴するかのような値動きを記録しています。このところ、アップルやマイクロソフトといったビッグテックが存在感を増し続ける中で、その中心にエヌビディア(NVDA)が躍り出たといったところでしょうか。...
【個別株/株価指数】TikTok合意で米中対立緩和?GAFAが下げ止まらない限り下落基調は継続!【9月21〜25日の週間相場展望】
米国株は下げ基調といった雰囲気になってますが、TikTokの米事業提携を原則承認とのニュースも流れましたから、米中対立緩和期待で週明け下げ渋るかもしれませんね┗(; -`д-)┛オモー 譲渡ではなく提携という形にトランプ大統領が納得するかどうかが焦点でしたが、承認とのこと。これによってボールは中国に渡ったこと...