【12/2-6】今週の相場見通し/円高orドル高?関税のトランプVSリークの植田!→12月1日

【12/2-6】今週の相場見通し/円高orドル高?関税のトランプVSリークの植田!→12月1日
先週は米金利の低下に伴う高すぎたドルの調整下落がありました。そして、週末には珍しく円高にもなりました。

理由としては、日本のCPI(東京都区部消費者物価指数)が、予想以上の上振れをしたことが挙げられます。インフレなんだから、利上げだよねという話です。お米の値段は1年で2倍近くになりましたから…。

➡︎コメ価格が去年の2倍!来年以降も下がらない?値上げ・インフレ対策を解説/PR/米

さらに、週末30日未明には、植田日銀総裁からリークもありました。利上げ時期が近づいているとし、円安について言及していましたので、やはり決定的材料になるのは為替レートということになりそうです。

➡︎植田日銀総裁、利上げは賃金と米国見極め・データ想定通り-日経(外部サイト:Bloomberg)

これで戻りを試していたドル円は、再び反落して149円台に叩き落とされましたが、ジリジリと戻して終了…というのが、先週の流れでした。

果たして、週明け以降の相場は…ということで、今後の展望について解説していきますので、よろしくお願いします!

まずは米金利に注目!欧州金利に連れ安、反発を想定したい

まぁ先週は感謝祭休暇シーズンということで、薄商いが影響したと思いますけどね。意味のある値動きは見られず、経済指標が絶不調で欧州金利が下げたこともあり、巻き込まれる形で米国の金利も急低下していましたからね。
まず、今週の注目としては、この急激に下げた米金利がどうなるかですね。個人的には、一旦戻すような気がします。

やはり、さらなる金利低下のためには、週末6日の米雇用統計の下振れを確認しなければならないわけで、まずは週明け2日のISM製造業景況指数の数字などを見ながら、戻りを試すように思います。まぁこの米国の経済指標が悪化すると、上値は重たいでしょうけど。

今朝にはトランプ関税が新たに発表されましたしね。あくまで交渉材料に使っている印象が強いですが、再びトランプ・トレードが織り込まれる可能性はあるでしょう。

➡︎トランプ氏、今度はBRICSに「脱ドル推進なら100%関税」宣言(外部サイト:Yahoo!ニュース)

このところは、次期財務長官に指名されたベッセント氏が、トランプの政策アドバイザーであったことから、ベッセント氏の①インフレを抑える、②財政規律を守る、③原油価格を下げるためにシェールオイル増産の3つが意識され、これが相場にも強く影響しました。

ただ、インフレを抑える、財政規律を守ると言っても、2年後、3年後はともかくとして、就任1年目のトランプは減税やバラマキが必須ですから、ベッセント・トレードの金利低下もどこまで続くのか、といったところではあります。

すでに金利はトランプ勝利前の水準以下にまで落ち込んでいますから、ここからさらに下げるのは見通しにくく、経済指標次第では再度反発も十分あるのではと、個人的には考えています。

ドル円は週明けの値動きには要警戒だが、欧州時間帯からは反発期待!

ドルは今週の経済指標次第ではあるものの、なんだかんだ金利低下からのドル安がゴリゴリ続くとは考えにくく、とりあえずはドルの反発を期待しています。

日銀に関しては、12月か1月の利上げ路線は十分織り込まれたかなと。1ドル=150円以上の水準なら、利上げする可能性は高いように思います。

もし、利上げのハードルがあるとすれば、国民民主党の玉木代表が強烈に利上げを批判していたことから、政治的に難しくなる可能性は割とあるのかなと。

そもそもとして、日銀は0.75-1.00%までの利上げ想定ですから、あってもあと2-3回な訳で。日本の長期金利(10年債利回り)が、すでに1.00%に達していることを踏まえると、そこまで円高余地もないというのが現実ではないかと思います。

先週末の調整で、投機筋の円売りポジションもほぼ解消されましたし、いくらドルが調整したからといって、どんどん円高が進んでいくような状況にはないかと。米国の高金利を踏まえると、積極的な円買いは難しいでしょう。
週明けは特に薄商いな早朝は予想が難しいですね。とりあえず、149.50円前後がサポートとして機能するなら、一旦は様子見れる感じですね。週明けに1ドル=150円台で安定してくるなら、200日移動平均線(151.999円)ぐらいまでの戻しは十分期待できそう。

強めの米指標や米金利高があれば、あっさり154円台ぐらいまでの戻りは期待できそうですが。ただ、そこから上は雇用統計の数字を見ないことには難しいでしょう。

トレード的には、この水準ならロング(買い)で入って、149.50円を割れてきたら追加するイメージですね。ただ、反発の兆しなくズルズルなら、148.90円で一旦損切りでしょう。

早朝、149.00円を大きく割り込んでスタートした場合は、148円台のサポートを背に買ってみるイメージですね。その辺はびん子アカウントで実況する予定ですので、フォローよろしくです➡︎@araisanfx

安全策で行くなら、週明けに150円台で安定するのを確認してから、150円台前半から半ばぐらいで軽く買ってみて様子見する感じですかね。この場合、目先安値更新149.40円で損切りです。

サンデードルが下げている背景は?中東情勢の悪化なども影響か

ちなみにサンデードルが下げてると話題ですが、これは一部証券会社のダークプール(取引所を介さない、証券会社の顧客内の取引)なので、そこまで意味ないかと。
先週からの金利低下の流れと、シリアのアレッポ陥落といった中東リスクを意識した金利低下(安全資産の米国債買い)意識が影響していると思います。とはいえ、冒頭でも解説した通り、欧州金利に釣られる形で米金利が下げてますし、その延長線上の取引かと。

やはり日米の圧倒的な金利差を踏まえると、ゴリゴリ円高が進んでいくような状況にはないですからね。とりあえず、週明け下げていたら追加して良いと思います。もちろん、軽めにですね。あとは、損切りも決めておきましょう。ズルズルパターンもないわけではないですから。

それから、雇用統計で仮に悪い数字が出た場合でも、145円ぐらいがせいぜいでしょうから、とりあえず今の水準はドル転のチャンスかと思いますので、私も週明けに手元資金をドルに両替しておこうと思います。

【PR】円安対策にオススメ!手数料無料、スプレッドなしで事実上コストなしで両替できるGMOクリック証券の外貨サービスです!


また、私がFXとCFDのリアルトレードでも使っていて、FXだけでなくCFDや日本株もできるので、持ってて損のない総合口座だと思います。相場の色々な局面に対応できます。

NYダウが6,700円から、エヌビディアも約4,000円、テスラが約10,000円でトレードできるなど、少額資金からトレードしたい方にもオススメ!

▼最短約5分で入力完了!もちろん口座開設・維持手数料は無料▼
GMOクリック証券に口座開設!4,000円GET

エヌビディアはしばらく130-140ドルのレンジの可能性!下げたら買い

エヌビディアは反発。対中半導体規制が、当初想定されていたほどではないとの見方や、証券各社が目標株価を大幅に引き上げたことが挙げられます。やはり以前の記事でも解説した通り、130ドルレベルは買いでしたね。

➡︎【エヌビディア2024Q3決算発表】今が買い時か?株価が伸びない理由も徹底解説/11月23日
一方で、140ドルラインでは明らかな重さも感じられます。やはり、6月の10分割後につけた140ドルというのが、象徴的なラインとなっていると思います。

しばらくは1ドル=130-140ドルレベルのレンジで推移する可能性がありますので、短期トレードはこのレンジを意識してトレードすれば良いでしょう。

140ドルをしっかり抜けていくと、あっという間に150-160ドルという展開も考えられますから、仕込みたい人は今を逃さないようにしていただければ。

中長期トレードは、まずは2割ぐらい買いつつ、130ドル前後でさらに2-3割追加、最終的に110ドルレベルで全ブッパして気絶するようなイメージで見ていれば良いと思います。

とにかく、対中規制もモグラ叩きのようなもので、全部を締め付けるのは無理なので、どこかで抜け道を探して中国が半導体を買い、また規制されるの繰り返しですから、この上げ下げに神経質になる必要はないです。

むしろ、規制報道が出て下がったら押し目のチャンスだと思って、トレードしていただければと思います。

PR/米国株、エヌビディアの買いどきがやってきた!今すぐ口座開設しましょう

まだ間に合います!短期トレードならGMOクリック証券で、CFDで4,000円から投資できます。私も短期では、ここの口座を使っています。

また、現物株なら松井証券ですね。私はトレードはGMOクリック証券で、NISAは松井証券で使い分けています。どちらもFXから日本株までトレードできる総合口座ですが、米国株の現物は松井証券の方でしか買えないので注意です。

GMOクリック証券は手数料面で優れていて、レバレッジをかけた短期トレード向き。口座開設は以下の動画を参考にやってみてくださいね↓


【PR】私が日経平均やエヌビディアなど、短期トレードで実際に使っているGMOクリック証券は、FXだけでなくCFDや日本株もできるので、持ってて損のない総合口座です!相場の色々な局面に対応できますからね。

日経225(日経平均)が約3,900円から。米国ナスダック100miniが3,000円、エヌビディアも約4,000円からトレードできるなど、少額資金からトレードしたい方にもオススメ!

▼最短約5分で入力完了!もちろん口座開設・維持手数料は無料▼
GMOクリック証券に口座開設!4,000円GET
【PR】NISAで株(特に米国株、エヌビディア)、金の投資信託(SBI・iシェアーズ・ゴールド、信託報酬が一番安いのに投資できる)を買うなら私も使っている松井証券

新NISAの売買手数料が”ずっと”無料!制度が続く限り、3商品(日本株、米国株、投資信託)の売買手数料が無料なのだが大きいです。
もちろん、口座の維持費用もかかりませんので、はじめての方でも安心して投資をスタートできます。

▼分からないことがあれば口座開設サポートダイヤル→0120-021-906▼
松井証券で始める新NISA!(公式サイトへ)

ブラウザ別の設定方法解説!✅口座開設前に必ず確認してください

もしCookieが無効で、プライベートorシークレットモード(黒い画面)を使っていると、トラッキングが無効になり、限定特典やキャンペーンを受けられなくなることがあります。

夜だとダークモードでもアドレスバーが暗くなってしまうので、特にプライベートモード(Safari)・シークレットモード(Chrome)になってないか確認してください。

解決方法【Cookieを有効にし、シークレットモードを解除する】
口座開設前に、以下の手順で設定を確認し、バナーをクリックして手続きを進めてください!

🚨iPhoneからX(旧Twitter)アプリ経由でこのページを開いた方
まず、右下のSafariまたはChromeのマークをタップし、ブラウザでページを開いて設定を確認してください。

iPhoneの設定方法

Safariの場合
①[設定]→[Safari]→下にスクロールして [サイト越えトラッキングを防ぐ]をOFF(灰色)にする
②Safariを開き、右下のタブボタン■をタップして、アドレスバーが白く表示されることを確認(プライベートモードになってないことを確認)
Chromeの場合
①[設定]→[Chrome]→[Webサイト越えトラッキングを許可]をON(緑色)にする
②Chromeを開き、右下の■をタップし、アドレスバーが白く表示されることを確認(シークレットモード・帽子おじさんになってないことを確認)

Androidの設定方法

Chromeの場合
①Chromeを起動し、右上の[3点コロン]→[設定]→[プライバシーとセキュリティ]→[サードパーティのCookieを許可する] にチェック
②右上の[3点コロン]→[新しいタブ]を開き、アドレスバーが白く表示されることを確認(シークレットモード・帽子おじさんになってないことを確認)

PC/タブレットの設定方法

・Safariの場合
[Safari]をタップ[設定][プライバシー][サイト越えトラッキングを防ぐ]のチェックを外す
アドレスバーが白ければOK!(プライベートブラウズが有効になっている間は、アドレスバーは黒・暗い色で表示されるので注意)
・Chromeの場合
[Carome]をタップ[設定][プライバシーとセキュリティ][サードパーティの Cookie を許可する]にチェックを入れる
アドレスバーや全体が白ければOK!(シークレットモードが有効になっている間は、アドレスバーなどが黒で表示されるので注意)
スマホに限らず、パソコンなどから申し込みの際もブラウザのCookieを必ず有効に!また、PCの場合は稀にウイルスソフトがクッキーを排除するといった挙動もあるようなのでOFFにしておくと良いです。
ゆきママ
元主婦系投資インフルエンサー。過去にはFX攻略.com(雑誌)やMONEY VOICE(Web)で連載。

現在はFX・証券会社とタイアップして初心者・中級者向け相場解説中、みなさんの質問にバシバシ答えます!フォロワーさん優先。お仕事依頼もこちらまで→https://x.com/pawhara_arai/

FXではリアルトレードコンテストで2764人中20位(著名投資家の中でぶっちぎり優勝)するなど、実績多数→https://00m.in/LtHlA

コメントするc⌒っ *・∀・)φ...オキガルニドウゾ!

*

COMMENT ON FACEBOOK