14年半ぶり1ユーロ=150円台!中銀イベントに雇用統計、GWの円高は?【5月1〜5日の週間相場見通し】日本時間早朝に、今日中にファースト・リパブリック銀行の民間買収が成立しそうな見込みとの報道が。JPモルガンやUSバンコープといった大手銀行も入札に参加しているとのことで、実際に買収となれば、週明けのドル円・クロス円は上値ぶち抜きの可能性があります。 ロスカットしました本日マイナス583万今年も完璧に...025401 PV今週の展望(週刊号)ゆきママApr 30
植田総裁記者会見まとめ!「粘り強く緩和」発言で岐阜さんが地獄の含み損マイナス800万円へ…【4月28日の...どうして…?ひどい…こんな話があるか…(ぐにゃあ〜) というわけで、岐阜暴威(38歳・投資家)さんの含み損がマイナス750万円を突破しておりました…ちょっと無慈悲すぎるなぁとは思いますが、やはりどこかで切らない限りはズルズルと行ってしまうのが怖いところ。 さぬ pic.twitter.com/GQM...013430 PV今日のトレード戦略ゆきママApr 28
植田で上だ、日銀金融政策決定会合はドテンロングを狙え!GWの円高は…ありまぁす?【4月28日の為替トレー...米国の経済指標を受け、ドル円は高止まりですね。レンジ抜けはなさそうかと思いきや、上値タッチしそうな雰囲気もありました。うーん、ちょっと行き過ぎのような気がしますし、またファースト・リパブリック銀行(FRC)に関連した報道次第でドルはずるりんちょしそうですけどね。 在庫の減少に引っ張られたとはいえ、第...043900 PV今日のトレード戦略ゆきママApr 28
為替は日銀と日々の経済指標が鍵!米国株は総楽観でも上値重く、好決算が続かない限り…【4月24〜28日の週...今日の午前中に開かれていた衆議院の決算行政監視委員会に、俺たちの植田日銀総裁が颯爽と登場!物価上昇率は今年度後半に2%を下回るという見方を示し、「この見通しに沿って金融緩和を継続するスタンスで現在いる」とのこと…円売り!円売りぃいいいい! これを受けて週明けは警戒感からやや円高に傾いていたものの、一...042829 PV今日のトレード戦略ゆきママApr 24
週明けは円高か?植田日銀総裁、初の金融政策決定会合へ向け緩和政策検証実施報道!【4月24日】4月27〜28日の日銀金融政策決定会合へ向け、報道も活発化してきましたね!予想通り!これを見越してポジションを作っていたアライさん、大勝利…か? →日銀、デフレの四半世紀を検証へ 27日から植田体制初の金融政策決定会合(外部サイト:Yahooニュース) まぁ記事にもある通り、これが政策変更につながる...023264 PV今日のトレード戦略ゆきママApr 23
【追証ナシ】ノックアウト・オプションとは?リスクを限定して効率よく大きな利益を狙える新商品!【IG証券】日銀のYCC修正など、今後の為替相場は大荒れ確定!そこで、IG証券のノックアウト・オプションを紹介しておきたいと思います。相場の急変に備える場合、両建てのようになると資金効率が悪化しますし、手数料も嵩みます。さらに、保有ポジションとリターンとの兼ね合いが難しいですが、これなら少ない資金でも効率良く備...45882716 PVIG証券ゆきママApr 22
【解説】米住宅指標の悪化とドル円の限界点とは?売上高・利益率をミスって暴落のテスラは買い!【4月21日】ドル円・クロス円は米指標が弱くて伸びきれない展開となりました。まぁ135.00円レベル手前で一旦利食いが入っていたので、決定打、材料待ちといった感じだったんでしょうが、クソ指標が出てドル安に傾いてしまいましたと。 まぁ目先はエブリデー経済指標ギャンブル相場ですし、東京時間帯の値動きを見ると、なんだか...033612 PV中期見通し・戦略ゆきママApr 21
4月17日のイベントと為替展望・デイトレ戦略解説「ラガルドECB総裁に注意!植田ショックとウォラー余波が...植田日銀総裁のハト派姿勢、そしてウォラーFRB理事のタカ派姿勢…先週のハイライトが週明けもやや影響している印象です。結局、なんだかんだの円売りは続き、ドル円・クロス円ともに底堅い値動きとなっています。 ちなみに、欧州株が上昇している理由について質問がありましたが、背景はエネルギー価格の下落であり、特...022452 PV今日のトレード戦略ゆきママApr 17
米国株の大暴落はあり得るか?EPSマイナス成長、スタグフレーションで買い場到来!【展望解説・4月16日】ウォラーFRB理事の発言を深読みすると、楽観しすぎはヤベェぞってことだと思うんですけどね。S&P500が今の4,200ポイントレベルで止まっているならともかくとして、さらに一段上を目指すと弾けた時のパニック売りで下落幅が増幅されると。まぁその時に拾えば大金持ちですから、結論としては暴落した時に始めれ...033651 PV今日のトレード戦略ゆきママApr 16
植田総裁ハト派の円売りがハイライト!ウォラーFRB理事が吠えてもドル高は継続せず?【4月17〜21日の週...今週はレンジ内で大きく上下、私も右往左往させられ、思いっきり損した1週間でした。まぁ最近は無駄なトレードが多過ぎたので、メチャクチャ反省しています。前は週1、やらない時は2〜3週間に1回ぐらいで絶対の自信を持ってトレードしていたので、そういったスタイルに戻そうと思います。まぁざら場はざら場で多少やる...074272 PV今週の展望(週刊号)ゆきママApr 16
【ドル売り】米3月PPIが衝撃の下振れで高インフレ終了!焦点が経済状況になる中、米企業決算発表スタート【...流石にビビったわ。ヘッドラインの数字が前月比で−0.5%とか、何かの間違いか嘘だと思ったもんね。というわけで、ドル円ロングは数字見た瞬間即切り。その後、ドル円はドテンショートしてます。まぁ右往左往しすぎとかポジ動かしすぎとか、そういった声もありましたが、そうならざるを得ない数字になってしまったと思い...074612 PV今日のトレード戦略ゆきママApr 14