FX初心者

Tagged
ドル円はレンジ相場が継続!ユーロを売って円を買う流れ-為替の現状と背景を解説→2月17日
✅決定打がなくレンジ相場の続くドル円(クロス円) 以前に円安は一旦終わりましたよね、という記事を何度か書かせていただきましたが、その通りの値動きとなっています。まぁかといって円高になるかというと、それもまた難しいわけですが。 ■参考記事➡︎初心者必見!円売りの時代は終わり?ドル円・...
【トランプ2.0】大統領就任式スケジュールと米国株・ドルの展望解説!まずは関税と米金利に注目
いよいよトランプ大統領の就任式が、日本時間21日未明から行われます。この記事では、就任式前後のスケジュールや、注目すべきポイント、為替と株の展望について簡単に解説しておきますので、最後までお読みいただければと思います。 ちなみに、先ほど『新たな関税はまだ発動しない見通し』と、ウォール・ストリート・ジャーナルが...
【トランプ劇場で大荒れ】ドル円・米国株を徹底分析!相場乱高下で稼ぐためのトレード戦略→1月7日
今年はボラ(変動)の高い相場になることを確信。年明けの6日から7日にかけてのマーケットは、まさにトランプ劇場の始まりといった流れになりました。 ✅ワシントンポスト報道 → ドル安・株高 昨夜の相場でドル円が乱高下した主なきっかけは、「トランプ大統領が輸入製品に対して一律10〜20%の関税を課す」...
パウエルFRB議長の講演直前!ドル円トレード戦略と今後の金利動向を徹底解説→8月23日
分かりやすく説明したつもりでしたが、相変わらず質問が多く寄せられているので、今夜(23日23:00)のパウエルFRB議長の講演の見どころ、トレード戦略について、簡単に解説しておこうと思います。 市場が織り込む利下げ期待は過剰?金利反発の可能性に注意目先は金利低下のドル安が続いていますが、行き過ぎなんじゃないか...
ジャクソンホールで利下げ織り込み修正か?今後の為替予測とドル円トレード戦略→8月21日
為替相場の方も、割と状況が整理されてきましたね。ドル円に関しては、やはり145円から下で気合を入れて円を買う(ドルを売る)トレーダーはあまりいなくて、かといって利下げが見える中であえて高値でロング(円売りドル買い)する人もいないってことですね。 昨日は株について解説したので、今日は為替についての少し長い目線で...