円高になる条件とは?半導体銘柄が調整局面入りの可能性に要警戒!→6月21日

動画の方に今の円安の背景について簡単にまとめさせていただきましたので、知りたい方はぜひ。このブログでは、補足的なトレード戦略や、株についても解説して行きますので、よろしくお願いします。
【宣伝】通貨強弱やポジションは高スワップ、有吉のCMでお馴染みのみんなのFXかLIGHT FXの口座を持っているとスマホアプリからいつでも見れるので、まだ口座をお持ちでない方はぜひ活用していただければ!
しかも、6月もキャンペーンが大幅強化され、それぞれ合計最大500万円キャッシュバック実施中!人気ツールのTrading Viewも無料で使えますし、このブログだけの限定キャンペーンもやってます↓
※アフィリエイト広告を利用しています。
為替介入の可能性は低い!上値は1ドル=160円の攻防に注目
今日は欧州発のPMI(購買担当者景気指数)が、軒並み予想を下回ったことで、一時的に円高になる場面もありましたが、なんだかんだ底堅く反発して、ドル円は1ドル=159円ラインを挟んだ攻防となっています。
一方で、イエレン米財務長官は日本の為替介入に対して具体的な言及は避けたものの、日本を為替操作国監視対象リスト入りし、けん制的な動きを見せています。まぁたまにやる程度、スムージング(急な変動に対する調整)目的であれば許容されるものの、1ドル=160円程度ではとてもとても許されないでしょう。

もっとも、PMIみたいなソフトデータ(調査機関が実施したアンケート調査などに基づく景況感などの経済の方向感を示したデータ)の場合、そんなにそんなに相場を動かす力がないので、今夜の米PMIに関しても、基本的には悪くても押し目ぐらいの認識でいれば良いのかなと思います。
トレード的には、とにかく21日移動平均線(157.101円)を背に買っていくだけ。ここをあっさり割り込むなら、一旦損切り撤退でしょうか。浅めなら、158.00円割れで損切りで良いと思います。158円台前半、157円台半ばぐらいは追加したいレートですね。
まぁスワップもあるので、ベースポジを維持しつつ、急落したら拾うぐらいの気持ちで見てれば良いと思います。全戻しなら利食いして、また下がるのを待てば良いだけ。このトレードで今月はプラス26万円でした😤
今月のFXの利益は含み益入れて約+26万円です😤 pic.twitter.com/Pqrd93AcPM
— ゆきママ (@pawhara_arai) June 21, 2024
【PR】私がリアルトレード・日経225のトレード(CFD)でも使っているGMOクリック証券は、FXだけでなくCFDや日本株もできるので、持ってて損のない総合口座だと思います。相場の色々な局面に対応できます。
日経225(日経平均)が約3,900円から。米国ナスダック100miniが3,000円でトレードできるなど、少額資金からトレードしたい方にもオススメ!


⚠️【注意】口座開設を申し込む前にトラッキングを許可する(Cookieを有効にする)&プライベートモード(シークレットモード)になっていないことを確認お願いします。キャンペーンが無効になってしまいます🙇♀️

日経225(日経平均)が約3,900円から。米国ナスダック100miniが3,000円でトレードできるなど、少額資金からトレードしたい方にもオススメ!


⚠️【注意】口座開設を申し込む前にトラッキングを許可する(Cookieを有効にする)&プライベートモード(シークレットモード)になっていないことを確認お願いします。キャンペーンが無効になってしまいます🙇♀️

株は期待のAI銘柄が調整入りの可能性?上がり切らないので様子見継続
動画でも解説した通りですが、S&P500、ナスダックといった指数は、一部のAI銘柄とビッグテックが支えてるだけですからね。過去1ヶ月のS&P500採用銘柄のパフォーマンスを見ると、それがかなり際立つわけで。
これで高値、ピークとは言えないと思いますが、3月ごろにエヌビディアは1回大きく下げてから調整局面に入った経緯もありますから、少し警戒した方が良いでしょう。
110-130ドルぐらいのレンジを想定して、110ドルに近いレベルで追加できればラッキーぐらいの感じで見ています。

一方で、ナスダックはエヌビディア一本足打法で上がり続けていましたが、これに少し陰りが出そうなので、そろそろ天井かなという印象があります。エヌビディアが140ドルを超えて再上昇モードになれば天井知らずでしょうが。

とりあえず、株はエヌビディアや一部期待されているアームやブロードコムがここから崩れるなら、押し目の絶好のチャンスと見て拾っていく程度でしょう。今は指数を買う時期ではないですし、個別銘柄でガチガチに勝負する時期でもないですからね。優先度の高そうな銘柄が、小崩れしたら少し追加で拾って様子を見るぐらいで良いと思います。
【PR】初回取引で4,000円&特製FX&CFDレポートがもれなくもらえる神キャン!
2月22日からレポートが新しくなりました!なんと、今回はFXとCFDのダブルレポートセットです。
特別キャンペーン
■キャンペーン内容
本サイト経由で新規口座開設のお申込をされ、お取引が確認できたお客様に、4,000円キャッシュバック+「ゆきママ執筆!限定レポート(FXとCFDの2種類)」プレゼント!
■キャンペーンスケジュール
お取引期限:口座開設お申込から60日以内
■対象となるお客様
お申込期限までに、本キャンペーンページ「口座開設(無料)はこちら」ボタン経由で新規口座開設のお申し込みをされ、お取引期限までに1回以上のお取引が確認できたお客様。
※必ずキャンペーン元のサイトを経由して本キャンペーンページに訪れる必要がございます。キャンペーン運営元のサイトを経由しない申込、および本キャンペーンページに直接アクセスした場合の申込は対象として判断できません。
(詳しい内容は専用バナー先のランディングページにて必ずご確認ください)
本サイト経由で新規口座開設のお申込をされ、お取引が確認できたお客様に、4,000円キャッシュバック+「ゆきママ執筆!限定レポート(FXとCFDの2種類)」プレゼント!
■キャンペーンスケジュール
お取引期限:口座開設お申込から60日以内
■対象となるお客様
お申込期限までに、本キャンペーンページ「口座開設(無料)はこちら」ボタン経由で新規口座開設のお申し込みをされ、お取引期限までに1回以上のお取引が確認できたお客様。
※必ずキャンペーン元のサイトを経由して本キャンペーンページに訪れる必要がございます。キャンペーン運営元のサイトを経由しない申込、および本キャンペーンページに直接アクセスした場合の申込は対象として判断できません。
(詳しい内容は専用バナー先のランディングページにて必ずご確認ください)
DMM FXはゆきママが普段トレードに使っている会社です。指標発表時などもここでトレードしてますよ。また、ゆきママ書き下ろしのレポートはFXに必要なポイントを解説していますので、ぜひお読みいただければ嬉しいです。
ぜひ上にある専用バナーからどうぞです。せっかく口座開設しても、ゆきママのブログの専用バナーからじゃないともらえませんので、ご注意くださいm9っ`Д´ )チュウイ!!
要注意!口座開設を申し込む前に必ずブラウザの設定を確認してください|ω'*)ジー
口座開設の申し込みの際、Cookie(クッキー)が無効になっていたり、ブラウザがシークレットモード(プライベートモード)になっていたりすると会社側で確認が取れないため、せっかく条件を満たしてもレポートやキャッシュバックが送られてこないという事態になってしまいます\(^o^)/オワタまた、時間を置くとクッキーが削除されてしまう場合がありますから、申し込む直前に専用バナーをしっかり踏んで、すぐに口座開設を完了させましょう!
これらのことを守らないと、自分から問い合わせて確認をしないともらえない、あるいは最悪もらえなくなってしまうということもあり得ますから、ブラウザの設定は必ず確認しておきましょう。
■iPhone(Safari)の場合(設定→Safari→CookieをブロックをOFF)


- Android/タブレット(Chrome)
- iPhone/iPad(Safari)
- パソコン(IE,Chrome,Safari)
1.AndroidスマートフォンまたはタブレットでChromeを起動します
2.アドレスバーの右側にあるる[:(縦3点コロン)]→[設定]の順にの順にタップします
3.[サイトの設定]次へ[Cookie]の順にタップします
・Cookieを許可、受け入れるにチェックを入れる
・サードパーティのCookieを許可、受け入れるにチェックを入れる
1.ホーム画面から[設定]から、下の方にスクロールして[Safari]を選択します
2.Safariを選択したら、下にスクロールさせて以下のように設定します
・サイト越えトラッキングを防ぐ:無効にする(白色状態)
・全てのCookieをブロック:無効にする(白色状態)
・Webサイトにトラッキングの停止を求める:無効にする(白色状態)
〜IE編〜
1.Internet Explorer起動し、画面右上にある[設定]をクリックします
2.[インターネットオプション]をクリックします
3.[プライバシー]タブをクリックし、[詳細設定]ボタンをクリックし、以下のように設定します
・自動Cookie処理を上書きする:チェックを入れる
・ファーストパーティのCookie:[承諾する]を選択
・サードパーティのCookie:[承諾する]を選択
・常にセッションCookieを許可する:チェックを入れる
4.[OK]ボタンをクリックして完了
〜Chrome編〜
1.Chromeを起動し、画面右上にある[:(縦3点コロン)]→[設定]の順にクリックします
2.設定画面が開いたら、ずーっと下の方にある[詳細設定]をクリックします
3.[プライバシーとセキュリティ]の[コンテンツの設定]をクリックします
4.[Cookie]をクリックし、以下のように設定します
・サイトにCookieデータの保存と読み取りを許可する(推奨):有効にする(青色状態)
・サードパーティのCookieをブロックする:無効にする(白色状態)
5.設定したら、そのまま設定画面を閉じて完了
〜Safari編〜
1.Safariを起動し、画面左上にある[Safari]→[環境設定]の順にクリックします
2.[プライバシー]を選択し、以下のように設定します
・サイト越えトラッキングを防ぐ:チェックを外す
・Webサイトにトラッキングの停止を求める:チェックを外す
・全てのCookieをブロック:チェックを外す
3.設定したら、そのまま設定画面を閉じて完了
こんな感じで、ご報告させて頂きました。キャンペーンはやって損ということはないかと思いますし、ゆきママが書き下ろしたオリジナルレポートをお読みいただけると嬉しいです。
もちろんDMM.com証券の口座開設費や口座維持手数料が一切かかりませんので、まずは口座開設するところからご検討してみては如何でしょうか(∩´∀`)∩
Follow @pawhara_arai
コメントするc⌒っ *・∀・)φ...オキガルニドウゾ!