市況概況まとめ( 4 )

Category
ハンガリーフォリント円は運用51日目で+22%超!Q.今からやって儲かる?A.まだ2〜3ヶ月はいけそう【6月10日】
ハンガリーフォリント円の運用ですが2ヶ月足らずで+22%超!比較的余裕残しの運用でこれですから、かなり絶好調ですね。で、日々読者の方からも質問が増えており、実際に始めたという方はもちろん、今からやって儲かるのかと不安な方もいるようです。 現在絶好調のハンガリーフォリント円に関して質問とかありますかね?2ヶ月足...
【6/9最新】トルコリラ円の展望・解説!取り扱い有力FX会社スワップポイント比較まとめ【TRY/JPY】
エルドアン大統領が再選して大幅安となってしまったトルコリラ円ですが、かなり安いということもあって再びスワップ投資に注目が集まっているようです。そこで、有力店頭FX会社(口座数上位20社・公表分)の中で取り扱っている会社のスワップポイントを比較しつつ、今後の展望について解説していきたいと思います。 ここがトルコ...
【運用44日目】ハンガリー国立銀行に動きが?フォリント円の今後の展望と目先の最大のリスクを解説!【6月3日】
ハンガリーフォリント円の運用は今のところ順調そのものです。まぁもっと大胆にというか、早めに参戦して0.36〜0.37円ぐらいでしっかり買えていればというのはありますね。ちょっと様子見たことが結果的に大損になってしまいました。やはり先行者利益は大事! ハンガリーフォリント円の運用は良い感じなのだ!早めの初めて早...
【AIバブル】エヌビディアが24%上昇でビッグテックの中心に!暴騰の背景や今後の見通し、戦略解説【5月27日】
米国株には夢がある!世界の時価総額トップ10に入る超大型株がたった1日で24.4%も上昇と、まさにAIバブルの到来を象徴するかのような値動きを記録しています。このところ、アップルやマイクロソフトといったビッグテックが存在感を増し続ける中で、その中心にエヌビディア(NVDA)が躍り出たといったところでしょうか。...
実質月利10%?ハンガリーフォリント円を1ヶ月スワップ運用してみた結果公開!【気がついたこと、反省点など解説】
ハンガリーフォリント円の運用経過報告です。ちょうどほぼ1ヶ月(32日目)ということで、運用状況や感想などをまとめておこうと思います。ちなみにハンガリーフォリント円について知りたい方は、まず以下の記事も参考にしていただければ↓ →【5月8日追記】夢のスワップ生活?ハンガリーフォリント買ってみた!今後の展望やメリ...
狂気のインフレでエルドアン大統領ピンチ?トルコ大統領選挙とトルコリラ円の展望解説!【5月14日】
去年だけで100%近いインフレとか草w 1年でお金の価値半分になってて草w しかも、一昨年もそうだった気がして草www というわけで、トルコ人の主食でもあるタマネギが、ここ1年で3倍以上になったそうです。日本だったら米騒動で政権与党は即退陣でしょう。 もっとも、トルコは元々不安定な経済とインフレでしっちゃかめ...
【速報】日銀金融政策決定会合は完全現状維持、植田で上だ?今後の展望とGWのトレード戦略解説【4月28日】
植田で上だ!基本的には上値を探っていく展開となりそうです。まぁドル円は1ドル=135.00円の大台節目手前で一旦伸び悩んでいるものの、今夜のPCEコア・デフレーターも上振れが予想されているので、15:30からの植田日銀総裁・定例記者会見で何もないことを確認したら、一段高となりそうです。 注目されていたYCC(...
【解説】米住宅指標の悪化とドル円の限界点とは?売上高・利益率をミスって暴落のテスラは買い!【4月21日】
ドル円・クロス円は米指標が弱くて伸びきれない展開となりました。まぁ135.00円レベル手前で一旦利食いが入っていたので、決定打、材料待ちといった感じだったんでしょうが、クソ指標が出てドル安に傾いてしまいましたと。 まぁ目先はエブリデー経済指標ギャンブル相場ですし、東京時間帯の値動きを見ると、なんだかんだ需給的...
【クロス円S】AT1債の早期償還スキップで再び金融不安!背景と今後の展望を徹底解説まとめ【3月25日】
FOMC(米連邦公開市場委員会)では、0.25%の利上げとハト派と言えばハト派でしたが、BOE(英中銀)を始めスイス中銀なども相次いで強気の利上げを継続、銀行は大丈夫だ、銀行は大丈夫だ、銀行は大丈夫だ、と思われましたが、ドイツの金融機関が例のAT1債絡みの動向で懸念が広がり、欧州銀行株が再び売られてリスクオフ...
UBSがクレディスイス買収?金融危機なら未曾有のチャンス!ドル円・クロス円ショートでひと財産【3月18日】
クレディ・スイスとUBSの合併交渉がニュースになっています。どちらもスイスの金融機関であり、スイス国立銀行(中央銀行)と規制当局が中心となって合併しろと言っているようです。UBSの幹部は反対しているとの声も聞こえてはきますが。 まぁ当局パワーでゴリ押しして合併するかも分かりませんが、するにせよ、しないにせよ、...