FRB理事のハト化でドル円暴落!全ては明日PCEへ→11月29日

FRB理事のハト化でドル円暴落!全ては明日PCEへ→11月29日
ウォラーFRB理事が利下げについて言及したことで利下げ織り込みが加速、米金利が大幅低下、ドル安となっています。一方、株価は利下げを織り込んで大きく上昇してきた分、やや反応は鈍く上値は重たい印象。

今後の展望としては、やはり目先は金利次第であり、明日の米10月PCEコア・デフレーター(個人消費支出の物価指数)が全てと言っても過言ではないでしょう。

明日のPCEについては、ヘッドラインの数字が前月比+0.2%・前年比+3.1%(前回+0.7%・+3.4%)、コア指数が+0.2%・+3.5%(前回+0.3%・+3.7%)となっており、インフレ減速が示唆される見通しとなっています。予想を下回れば、一段とドル安が加速しそうなだけに要警戒でしょう。

逆に予想を上回ると、ドルの買い戻しが強まることになります。利下げ織り込みで売られ続けてドル安が先行した分、ドル買い戻しの幅は割と大きそうではありますけどね。そういった意味では、クロス円は今の戻り高値で買うよりかは、数字を確認してから少しずつ入るぐらいで良いような気がします。

ちなみに、ボウマンFRB理事がインフレ減速が停滞すれば利上げを支持するとしたことが、ドル買い要因などとしているインフルエンサーがいましたが、そもそもボウマン理事は、これまで利上げを強固に指示してきた人物なので、インフレ減速停滞という注文がついてる時点で、ハト派転向のドル安要因なんだよなぁと。こういうけしからんことを言ってる人は全員ブロックで良いと思います。見るだけ無駄っす!

それでは、今後の株と為替のトレード戦略について解説していきますので、よろしくお願いします。X(Twitter)で完全先出し実況トレード、noteやブログもほぼ毎日更新中ですが、やはりブログを利用する人がいないとできなくなってしまうので、興味のあるサービスがあればバナーを活用して口座開設お願いします。このブログ限定で1万通貨取引4,000円がもらえるキャンペーンも実施中です↓

【宣伝】Xでトレンド入りするあの有名投資家・岐阜さんも使っていることでお馴染みのGMOクリック証券【FX】で、タイアップ限定キャンペーンとして1万通貨取引で全員に4,000円がもらえますので、ぜひこの機会に!FXから株価指数CFD、日本株などの取引にも使える総合口座です。

しかも、今なら口座開設最大55万円キャッシュバックもやっています。このブログ限定のキャンペーンも含めて全て合わせれば合計最大55万4千円キャッシュバックですからね。

ちなみにGMOクリック証券はCFDでもミニ単位、ナスダック100miniなら最小単位だと現在2,200円前後、日経平均なら3,300円の資金でトレードできます(2023年12月1日現在)ので、S&P500など小資金でトレードしたい人にもオススメです↓

▼最短5分で申込完了!もちろん口座開設は0円、維持手数料も無料です▼
GMOクリック証券で最大55万4千円ゲット!

株価の押し上げは鈍い!明日のPCE次第では押し目到来も?

株価に対しては、これだけ金利が下がってこの程度なの?と言わざるを得ません。まぁ金利先物市場は14日の米CPI(消費者物価指数)発表後に、1.00%の利下げを織り込んでいましたからね。ウォラー理事が利下げに言及して、もうちょっと利下げ、1.1%程度の利下げ幅を織り込んだところで反応が鈍いのは当然か。

そういった意味では、明日のPCEが下振れしない限り株価に明日はない!さらに翌日のパウエルFRB議長の講演で、タカ派姿勢が示されると期待感剥落でという話にはなるので、ノーポジならともかくとして、基本的には押し目を狙った方が良さそう。

ナスダック100CFD(日足)のチャート

待望の金利低下の割には、高値で足踏みしている状態。無理してつっかけていく必要性は薄いように思います。とりあえず、15,700〜15,800ポイントぐらいまで垂れてくるのを待って買い進めても良いのかなと。PCEが強めの結果であっさり15,800ポイントを割り込むと、15,000〜15,200ポイントがターゲットになりそう。そこでは厚めに買いたい。

日経225CFD(日足)のチャート

金利低下であれだけチンパン上昇してきた日経平均も、ここ最近はピタッと上昇が止まっています。上値を追う流れは一旦止まり、年初来高値超えの34,000円を前に軽い調整に入ってきた感じ。

米金利上昇だと、32,000円レベルまでドッカンドッカン下がってきてもおかしくはないので、33,000円割れで下げが加速したタイミングで拾っていく程度で良さそうか。無理して高値で掴む必要はないように思います。

とりあえず、米国はもちろん、日本は一段と上値追いの勢いが確実に鈍っているので、あえて高値で突っ込む必要はないので、まずは押し目待ちで良いと思います。

【広告】また、完全先出しポジション公開のゼルイさん(@araisanfx)がFXのトレードに使っているDMMでは、原油や金がトレードできるのはもちろん、日本225(日経平均連動型CFD)や米国NYダウ30(ダウ先物連動型CFD)、米国ナスダック100(ナスダック100先物連動型CFD)、米国S&P500(S&P500先物連動型CFD)も取引できます。FX口座を持っていればCFD口座の追加は簡潔で、ログインするだけで追加完了しますので、ぜひこの機会に!

【DMM FX】申込
さらに1回取引するだけで4,000円と私の書いたFX&CFDの攻略レポートももらえますので、ぜひぜひこの機会をお見逃しなく!なんとCFD攻略レポートももらえるんですって!原油や金CFDが話題になる中でめっちゃちょうど良い神キャンペーンじゃないですか、ビックリですね(アフィッアフィッ↓)

▼最短約5分で入力完了!もちろん口座開設・維持手数料は無料▼
【PR】DMM FXで4,000円とゆきママ特製FX&CFDレポートをGET!

為替は円売りそのものは継続!深い押し目があれば狙いたい

米長期金利(10年債利回り)は、ここ1ヶ月で0.8%近く低下しており、15%の下落幅となっています。一方、ドル円はというと、高値152円としても147円ですから、3%ちょっとの下落幅ということになります。まぁなんだかんだ、ドル円は下げたところでは拾われる格好となっています。

金利低下によるドル安は正当化されるものの、日銀が緩和を継続する以上、円高はやや否定されている感がありますね。まぁ明日のPCEでドル安が確定的となるのであれば、クロス円のロングを狙った方が良いかもしれません。

ユーロも候補でしたが、今日のドイツ10月CPI(消費者物価指数)の下振れを見ると、ユーロはやはり買えないのかなといった印象ですね。ポンド円か剛ドル円でしょう。まぁ豪ドルは中国経済が大ノイズですが、最近はズルズル意味のない緩和策を続けているので、中国経済が良くなるほどではないものの、どんどん悪化を続けていくという状況にもないかなといったところです。

米2年債/5年債/10年国利回り(日足)のチャート

いくらなんでも金利下げすぎっす!まぁ今のところ大して上がっていく気配もないですし、材料的にも厳しいかなと。明日のPCEが強めでパウエルもタカ派という合わせ技がないと、なかなか回復はしないでしょう。

米ドル円(日足)のチャート

戻すときは戻すので、トレンド転換とまでは言えない、極めて悩ましい状況。それでも、ドル高の流れからドル安にという流れは十分ありそう。ただ、ドイツのCPIがゴミすぎてECB(欧州中銀)の利下げが早まりそうな予感。経済もグズグズだし、受け皿としてユーロが弱い状況は変わらずなんですよね。

ドル円は目先は89日移動平均線(147.873円)を回復できるかが焦点。ここを回復して148円台に乗せれば、やはりドル円は底堅いということにはなりそう。まぁ短期は米PCE次第ではありますが。

円売りは支えなものの、ドル高にはなりにくい環境にあるので、とりあえず持ち高調整しながら様子を見るのが良さそうですね。明日、明後日でドル安というトレンドが確定すると、下げ余地はかなり大きくなる可能性があるので、そこは警戒が必要なので。

というわけで、持ち高調整として147.40円の指値で買った3万通貨は147.45円に逆指値を入れてます。また、ズルズル下げてくなら146.80円ぐらいで6万通貨ぐらい処分して損を確定させ、ポジションを半分に圧縮する予定です。

トレードに関しては、リアルタイムでゼルイさん(@araisanfx)がつぶやいているので、ぜひぜひフォローしていただければと思います。


ユーロ円(日足)のチャート

ユーロ円ちょっと買いたかったんだけど、買わなくて良いかなという雰囲気に。独CPIがぁあああああああ!まぁ161.50円前後のサポートは底堅そうですが、161円台割れると沼りそうなので、161円台に差し込んだぐらいから、161.50円ぐらいまでコツコツ拾って、161円割れの160.90円で撤退でしょうか。

豪ドル円(日足)のチャート

豪ドル円は狙い目かなと思います。まぁ米ドルがよほど買い戻されない限り、ほぼ問題ないのかなと。今の水準から拾って、97.00円割れの96.80円で一旦損切りでしょうか。粘るなら96.50円レベルでは厚めに拾って、95.90円で損切り。

ポンド円(日足)のチャート

ベイリーBOE総裁のタカ派姿勢が心強いのがポンドですね。まぁ米ドル安が確定したら、ポンド円のロングも良さそうではあります。まぁポンドどうしても乱高下しがちではあるので、深めの押し目が来たときに少しずつ拾ってみるイメージですね。

186.00円前後から軽めに拾ってみて、さらに下げが加速したタイミングで185.00円前後で追加したい。流石に184.00円割れなら一旦撤退でしょう。ドル高がきたらチャンスは多そうなので、それでやってみたいですね。

まぁドル円も含めてクロス円全般に言えるのは、相当な金利低下があるにも関わらず円売りそのものは継続しているということですね。深い押し目があれば拾っていくという方針は変わらずで、大崩れの時は狙っていきましょう!

【宣伝】通貨強弱やポジション動向などを把握することは、トレード戦略を考える上も重要なのだ!ハンガリーフォリント円の運用でお馴染みのみんなのFXLIGHT FXの口座を持っているといつでも見れるので、まだ口座をお持ちでない方はぜひ活用していただければ!このブログだけの限定キャンペーンもやってます↓
トレイダーズ証券 みんなのFXLIGHT FX
※アフィリエイト広告を利用しています。

【PR】ポイ活よりお得!投資初心者OKのキャッシュバックまとめ

当ブログの専用バナーから口座開設すると特別タイアップキャンペーンに参加できます!このブログ限定で現金(キャッシュバック)や神ママのオリジナルレポートがもらえる会社が多数あるので、ぜひどうぞです(*・∀・)从(・∀・*)win-win↓

IG証券】最大60,000円キャッシュバック&ゆきママ特製の米国株投資レポート
【DMM.com証券】1回取引4,000円ゆきママ特製のFX攻略レポートプレゼント!
【DMM FX】申込
みんなのFX】最大400,000円CB&ゆきママ特製のファンダ分析解説レポート
トレイダーズ証券 みんなのFX
外為どっとコム】FX口座開設&1万通貨取引で2,000円キャッシュバック(対象期間:口座開設月から翌月末まで)
LIGHT FX】最大403,000円キャッシュバックLIGHT FX
マネーパートナーズ】初回取引1,000円&最大505,000円
株式会社マネーパートナーズ パートナーズFX
※取引上の注意事項及びキャンペーンの詳細については、上記の専用バナーから必ずご確認ください。(注意事項についても、【当ブログのバナー】⇒【キャンペーンの詳細】から、お確かめ下さい。)

コメントするc⌒っ *・∀・)φ...オキガルニドウゾ!

*

COMMENT ON FACEBOOK