岐阜暴威

Tagged
JPモルガン、衝撃の原油100ドル予想!岐阜さんの運命は…?ドル円、クロス円は一段安に警戒→3月29日
岐阜さんが一体何をしたって言うんだよ!去年+500万円でウェーイってやってたら、今年−700万円突破して、さらに−200万円の原油ポジションを抱えてるっていう。原油が1バレル=100ドルなら含み損−800万円ってマ?マジで佐野厄除け大師に行きましょう!今すぐ!! で、JPモルガンのエネルギー・アナリストによる...
PR/1万通貨取引で全員4,000円もらえるGMOクリック証券とゆきママの特別タイアップ実施中!お前もアライ軍に入らないか?
日経平均も史上初4万円の大台引けとなりましたが、2月はFXで負けなしの絶好調でした!今年はGMOクリック証券のリアル取引が反映されるトレードアイランドで100万円チャレンジをやっていますが、すでに150万円を突破しています。やっぱり100万円ぐらいの資金があると、いろいろトレードできて増えやすいですね↓ 今年...
アジア系金融機関が日本株買い?日経平均は3万6000円突破!円安も継続→1月15日
岐阜さん…;; 日経先物が悪いわけではなくて、日本の先物取引きの70%以上が海外勢ということで、マジで海外勢のおもちゃになってる感。まぁとにかく海外勢は寄与度の高いバリュー大型株が好きということや、新NISA勢もこぞって大型バリュー高配当という銘柄に突っ込んでいくので、日経平均はスルスルと上がっていく…。 こ...
日経平均は待望の押し目?バフェット日本株おかわり、海外投資家も実需の現物買いで出来高激増!【6月20日の株戦略】
あとは分かりますよね?ほぼ間違いなく押し目です。週明けから今日にかけての日本株、日経平均株価は冴えない値動きとなっています。背景として、先週まで買い越していた海外勢が米国市場休場の影響もあって少なかったことや、国内勢の利益確定売りですね。 まぁ今月末は四半期末でもありますし、大幅に上がったことを踏まえれば月末...
【岐阜さん、散る】FOMCは2回利上げのプチサプライズもドル安!日銀の緩和継続を織り込んで一段高?【6月15〜16日のトレード戦略】
何故か今日の今日、岐阜さんが再びユーロ円のショートで勝負して、思いっきり担がれて一瞬で−170万円、即損切り怒りのツイ消し祭りとなっています;; 直近3ヶ月で−1,400万円…伝説へ…。呪いか何かと思うぐらい、円売りが強まってびっくりですね。まさかあのタイミングでっていう。 で、解説してきた通りドル円・クロス...
【速報】岐阜さんユーロ円損切りで今年−950万円大損の絶望!為替はレンジ、日経平均は高低差1000円で超エグい(6/9)
岐阜さんの逆張りをやれば勝てるみたいなのはネタですからね…まぁ確かに負けまくっているので、逆張りやってればすごい利益になってたわけですが。今年−950万円ってマジか…シャレになってないのだ(´•̥ ω •̥` )テラカワイソス 2023年-9,554,764円これはきっついなぁ pic.twitter.com...
株・原油・為替の展望解説!日経平均がバブル後最高値更新を続ける理由とは?【6月6〜7日のトレード戦略】
岐阜さん(@gifuboy)が日経平均先物をショートしたところが暴騰の起点となり、原油のロングを損切りした途端、サウジアラビアの減産が決定して大幅高という…我々はもしかすると聖杯を見つけてしまったかもしれない…(N回目)。まぁかくいう私も株では大損…ズーム…データドッグ…うっ…頭が…。 というわけで、今日は暴...
14年半ぶり1ユーロ=150円台!中銀イベントに雇用統計、GWの円高は?【5月1〜5日の週間相場見通し】
日本時間早朝に、今日中にファースト・リパブリック銀行の民間買収が成立しそうな見込みとの報道が。JPモルガンやUSバンコープといった大手銀行も入札に参加しているとのことで、実際に買収となれば、週明けのドル円・クロス円は上値ぶち抜きの可能性があります。 ロスカットしました本日マイナス583万今年も完璧にマイ転たぶ...
殺人通貨ポンドで岐阜さんの含み損−200万円突破!ポンド高・米ドル安・円安の現状を徹底解説【4月5〜6日のトレード戦略】
今日も為替は荒い値動きとなっています。あまり意味がある値動きには感じられないので、特段どうこうということはありません。こういう時こそ、ポリシーをしっかり持って初志貫徹でトレードしていきたいところではあります。昨日も相変わらず指標ギャンブルはビシバシですしね!まさに神↓ 手堅く2万円利食いっすね😉...
ポンド高は岐阜さんの呪い?結局はドル無双!米PMIも押し目・ロング狙い【2月21〜22日のトレード戦略】
欧州PMI(購買担当者景気指数)はサービス業が引っ張る形でトータルでも強めの数字でした。まぁ米国でも製造業は死に気味ですが、それを補って余りあるほどサービスが強いので、欧州も構図としては一緒ですね。 値動き的には、ユーロはトータルで往って来いの全戻しでしたが、英国は製造業も強めだったためポンドが噴き上げて岐阜...