【解説】ホムルズ海峡封鎖で原油高ドリーム!物価見通し修正でも日銀の政策変更がない理由とは?【10月23〜27日の原油・株・ドル円展望】

【解説】ホムルズ海峡封鎖で原油高ドリーム!物価見通し修正でも日銀の政策変更がない理由とは?【10月23〜27日の原油・株・ドル円展望】
イスラエルがさっさとガザ地区侵攻しないから、よりグダグダの展開に。せっかく、レバノンのヒズボラ(親イラン武装勢力)がやる気出して北部でも戦線拡大してるってのにヨォ…。米欧が人質解放を優先してイスラエルに圧力をかける中、ハマスが米国人の人質を解放して駆け引きが始まってる感…余計なことしやがって…チクショウめぇえええ!

というわけで、タフな交渉になって長引きそうな感もあります。イスラエルが暴発して地上戦に移行すれば、レバノンからの攻撃が激化することはほぼ間違いなさそうなんですけど。あとは、イスラエルへの原油輸出を停止するよう呼びかけるなど、レバノン、ヒズボラの後ろ盾であるイランがどこまで介入してくるかですね。

タイトルにもあるように、中東情勢悪化からの日量2,000万バレル超の交易路であるホムルズ海峡で偶発的な戦闘でもあれば、1バレル=200ドルの夢が開けてはくるので、買い増してホールド実行中ですが。

WTI原油CFD(日足)のチャート

米国は引き続き好調ですが、それ以外、特に欧州や中国の景気減速が明らかになる中で、需要的に原油相場の上値を重たくしています。まぁ米国の経済が好調とは言っても、原油価格が上がるとガソリン需要が顕著に減ったこともあり、普通に考えると1バレル=100ドルという水準にはなかなか定着しづらいと考えられます。

一方で、中東懸念から一定レベル以上の底堅さはあり、思惑ベースで投機マネーも入りやすい状況ですから、現状は80〜85ドル前後を底値と考えて軽く買ってイスラエルの地上侵攻を待ちたいところでしょう。やはり緊張感が最大限に高まるのはその前後ですし、過激派組織からの攻撃もそこがピークでしょうから、誰もが懸念するタイミングで利食いしてトレードを終えたいところです。

まぁ中東情勢が落ち着いてしまうと、徐々に下げて60ドル台ぐらいにはなりそうですから、イスラエルの態度が軟化してきた場合は注意が必要です。まだその心配は必要ありませんが。とにかく、90ドル近いのでごく軽めに買って、85ドル前後で少し追加して中東戦争ドリームに賭けるのがトレードとしては自然でしょう。

原油は小資金でも投資できますから、細かく買うようにしたいですね。あとは、買い過ぎないように。あくまでも株のヘッジのつもりでトレードしていくのがベターかと思います。ちな、岐阜さんも使っているGMOなら、原油に600円から投資できるンゴ↓

【宣伝】トレアイ参戦でもお馴染みのGMOクリック証券【FXネオ】で、タイアップ限定キャンペーンとして1万通貨取引で4,000円がもらえますので、ぜひこの機会に!

ちなみにGMOはCFDでもミニ単位、ナスダック100miniなら最小単位だと現在2,200円前後、日経平均なら3,300円の資金でトレードできますので、S&P500など小資金でトレードしたい人にもオススメです↓

▼最短5分で申込完了!もちろん口座開設は0円、維持手数料も無料です▼
GMOクリック証券で最大554,000円ゲット!

ブラックマンデー?100年に一度の買い場がやってくるなら全力で買うだけ!

株についてはnoteでも解説した通りですね。ブラックマンデーになるのであれば、思い切って買うだけでしょう。ポジション5割ぐらいホールドして暴落待ちというスタンスで良いと思います。まぁ中東懸念もあって全部売れ(利食い)祭り状態というのが大きいのかなと思います。全てのマーケットで巻き戻し気味で終わっていましたから。

中東懸念で総手仕舞い!100年に一度の買い場、ブラックマンデーセールがやってくる?【10月16〜20日のFXトレード】(外部サイト)

ナスダック100CFD(日足)のチャート

ナスダック100指数も底抜けそうな感じにはなっています。高値から8%以上は調整してるので、数年に一度のショックレベルで下げるにしてもあと最大で10〜15%がせいぜいか。そう考えると、週明けショックで4〜5%の下げぐらい下げれば買い増し開始で良いのかなと。13,500〜13,700ポイントぐらいで買い増して、ポジションを7〜8割に仕上げて更なる暴落を待ち、また下げればラストナンピンで気絶というトレードで十分かと思います。

日経225CFD(日足)のチャート

日経平均は金利高の影響で先行して下げていたことや、1ドル=150円近い水準で割安なのでダメージは浅め。もっとも、金利高でしばらく上値が重い状況が続きそうですから、今の水準で買い増したら、あとは30,500円レベルはスルーして、30,000円の大台割れから28,500〜29,000円レベルから買い増しできると良いのかなと。

株価は米長期金利(10年債利回り)が5.0%の大台節目を抜けて、もう一段あたりが売りのピークとなりそうですし、ちょうど中東不安もピークに達しそうなので、その辺りでナンピンするタイミングを狙ってきたいところでしょう。

【広告】また、完全先出しポジション公開のゼルイさん(@araisanfx)がFXのトレードに使っているDMMでは、原油や金がトレードできるのはもちろん、日本225(日経平均連動型CFD)や米国NYダウ30(ダウ先物連動型CFD)、米国ナスダック100(ナスダック100先物連動型CFD)、米国S&P500(S&P500先物連動型CFD)も取引できます。FX口座を持っていればCFD口座の追加は簡潔で、ログインするだけで追加完了しますので、ぜひこの機会に!

【DMM FX】申込
さらに1回取引するだけで4,000円と私の書いたFX&CFDの攻略レポートももらえますので、ぜひぜひこの機会をお見逃しなく!なんとCFD攻略レポートももらえるんですって!原油や金CFDが話題になる中でめっちゃちょうど良い神キャンペーンじゃないですか、ビックリですね(アフィッアフィッ↓)

▼最短約5分で入力完了!もちろん口座開設・維持手数料は無料▼
【PR】DMM FXで4,000円とゆきママ特製FX&CFDレポートをGET!

ドル円は大台手前で足踏み!日銀の政策変更はなく極端な円高もナシよ

介入警戒感もあるのか、とにかく1ドル=150.00円以上に絶対行かせないマンがいるんですが。まぁ大台に乗せて踏み上げロスカからの上昇で152円近くまで行ければ売り優勢の流れに変化が出そうですが、今のところは150円台で売り優勢といったところでしょうか。

あとは、月末(10月30〜31日)の日銀金融政策決定会合へ向けてリーク報道、観測記事なども出ていますから、YCC(イールド・カーブ・コントロール)修正などを意識して、やや円売りが抑制されている感もあります。まぁ10月31〜11月1日にはFOMC(米連邦公開市場委員会)もあるので、これらを見極めてからの意識もあるのでしょう。冒頭で解説した中東情勢への懸念もありますし。

んで、注目の日銀イベントについては、物価見通しの上方修正がすでにリークとしてあり、将来的には政策変更も…ということで上値を重くしています。

ただ、昨日発表された日本の消費者物価指数は、予想を若干上回ったものの、生鮮食品を除いたコアCPIは+2.8%と13ヶ月ぶりに3%の大台を割り込んでおり、完全に日本のインフレはピークアウトしています。

日銀が7月に公表した展望レポートの物価見通しは、2023年度+2.5%、2024年度+1.9%、2025年度+1.6%となっています。これが上方修正され、2023年度は+3.0%程度、2024年度は+2%台に上方修正されるとのことですが、肝心なのは2025年度がどうなるかですからね。ここが上方修正されて2%台に乗ってくるのであれば、正常化へ向けて動き出す可能性はかなり高いということにはなりますが。

植田日銀総裁は従来から物価目標(インフレターゲット)の持続的安定を実現するとしており、直近は予想より上振れているもののインフレは落ち着くとしていますからね。この持続的というのがポイントで、物価目標の達成というのは、あくまで中期的な見通しに左右されるということですね。

なので、直近は円安や原油高の影響でインフレがやや高止まりしているものの、これが解消されれば持続的安定的な物価目標の達成というのは難しくなるでしょう。そして、この持続的安定的な物価目標の達成に必要なのは、言わずもがなで賃金上昇に他ならないわけです。

ちなみに、黒田前日銀総裁は+2%の物価目標達成に必要なベースアップの水準は+3%程度としていました。つまり、少なくとも来年の春闘で最低でも+3%程度のベアが達成されなければ、なかなか金融緩和の正常化、利上げには動きにくいということでもあります。

特にベアについては、正規雇用のみが対象ですからね。パートタイム労働者などの非正規雇用者の比率が増加し続けていることを踏まえれば、必要なベア水準はもっと高いわけで。まぁ物価が+2%以上を安定的に推移していた時は、ベアが+4〜5%もありましたから、かなりハードルは高いんですよね。

というわけで、結論としては物価見通しが上方修正されたとしても、来年の春闘の結果を確認するまではマイナス金利の撤廃はまずないでしょうし、YCC修正もしたばかりですし、世界的な金利高でも日本の長期金利が上限の1.0%に張り付いているわけでもないので、この可能性もかなり低いと考えています。

ドル円(日足)のチャート

月末の日米の金融政策イベントもあるので、来週も動きにくい展開になるかもしれません。まぁそれでもスワップがクソうまいので、148.00〜149.20円レベルに断続的に軽めに指値しておいて、押し目・ロングを狙うというのが良いのかなと。

仮に月末の日米金融イベントで大きく下がったとしても、日銀に関しては2025年以降の見通しが大きく修正されなければ、大した問題ではないですからね。マジで、今年と来年の物価が上昇したからなんなんだ的な。持続的な物価目標達成には、かなりの賃金上昇が必要ですから、まだまだ遠いですし、罷り間違っても米国みたいな利上げになることはないですからね。

まぁ米国も高金利維持ですし、利下げが見えるまでは極端なドル安にもならないでしょうから、最大でも145円程度を底として押し目を狙っていくイメージで見ています。とりあえず、147円台を割り込みそうなら一旦撤退しますが、来週の相場はひたすら押し目を狙って花火がぶち上がるのを待ちたいですね。売り豚がShine!(輝く)踏み上げ相場が見たいっす!

ドル円スワップ1日250円(1万通貨あたり・10月20日現在)!スワップの強いLIGHTペアを利用して頑張っていくのだ↓

【PR】新登場のLIGHTペアのスワップ&スプレッド強化がエグい!タイアップで最大403,000円キャッシュバック実施中

最後に一押し情報とキャンペーンの紹介!有吉のCMでも話題になっていますが、マジでLIGHT FXで新登場のLIGHTペアのスプレッド&スワップ強化エグすぎだろ…(下記記事参照)↓

【スプレッド&スワップ大幅強化】驚異のLIGHTペア爆誕!アビトラもできそうでヤバいので解説まとめ【LIGHT FX】
!?!?!?!?ドル円とか、通常のペアと比べて55円も多いやん!トルコリラ円とか、通常の買いスワップが15円、そしてLIGHペア(LIGHTモード)だと30円とか、倍やん!!?もうこれ使わない理由なくない!?(7月21日現在)

どん太
LIGHTペアエグいですね…キャンペーンも普通に美味しいですね…普通に…
ゆきママ
普通ってなんだぁあああ!それ以外に語彙力はねぇのか!!(どんっ!)
どん太
とにかく通貨強弱が見れるのは便利ですし、キャンペーンも決して悪くないのでまずはお試しください…私の命(給与)がかかってるんで…
LIGHT FX

LIGHT FXキャンペーン

■キャンペーン商品
 「当サイト」よりお申込みいただいた方限定で、通常の新規口座開設キャンペーンに加え、+3,000円をさらにキャッシュバック!
・キャッシュバック内訳
 ①新規口座開設キャンペーン:最大400,000円
 ②当サイト限定特典:+3,000円
 ①+②で合計最大403,000円のキャッシュバックとなります。

■キャンペーン期間
キャンペーン申込受付期間:2023年9月1日(金)~2023年11月30日(木)
キャンペーン取引期間:申込日から30日以内での取引
※キャンペーン終了の際は、2週間前に告知いたします。
 
■キャンペーン対象者
 以下の事項を満たしたお客様をキャンペーン対象者とさせていただきますので、必ずご確認ください。
 1)キャンペーン期間中にこちらのタイアップ専用申込みページを経て「口座開設申し込みフォーム」より新規に口座開設をお申し込みください。
 途中で他のサイトなどをご覧いただいた場合には、当キャンペーンの対象となりませんのでご注意ください。
 2)上記のキャンペーン期間中に「LIGHT FX」にて5Lot以上のお取引をいただけた方が当キャンペーンの対象となります。
 
■キャンペーン商品送付について
 キャンペーン対象者選定後、初回入金をした翌々月末までに「LIGHT FX」の入出金口座へキャッシュバックいたします。
 ※キャンペーン対象のご連絡に関しては、キャッシュバックをもって代えさせていただきます。
 ※キャンペーンの内容・当選・キャッシュバック対応日時に関するお問い合わせはご対応いたしかねます。(※詳しい内容は専用バナー先のランディングページにて必ずご確認ください)
このブログ限定で新規で5Lot(5万通貨)トレードすれば3,000円がもらえますので、初心者の方も含めて参加いただければと思います。このキャンペーンもかなりの好条件ですから、まだの人はぜひ!

▼最短5分で口座申込!口座開設・維持手数料など無料▼
LIGHT FXで403,000円キャッシュバック!

コメントするc⌒っ *・∀・)φ...オキガルニドウゾ!

*

COMMENT ON FACEBOOK